• ベストアンサー

アパートでのゴミ管理。

私の地域では、不燃ゴミの日が週1回、水曜です。いつも1週間の間にかなりの不燃ゴミがたまって、ベランダもなく部屋も狭くて出す日まで管理に苦労しています。皆さんがどういうふうに工夫しているか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24416
noname#24416
回答No.2

うちの地域では「不燃ごみ」は月一回で(割れたお皿や、蛍光灯・電池など)「プラスチックゴミ」が週一なんですが、多分うちでいうプラスチック類ですかね? うちも1週間で溜まってしまいますので、お肉などが入っていた食品トレーやペットボトルなどは洗って別にしておき、スーパーに買い物に行くときに、スーパー入り口に設置してあるリサイクルの回収箱に入れます。あと、かさばるものとしてはラーメンなどのカップですがコレも軽く洗って別にしておくと丼型同士のほうが重ねやすいので便利です。 意外と生ゴミを入れる可燃ごみの袋より、プラゴミ袋のほうが臭いの元が多いので袋に入れる前にサラッと洗うのはお勧めですよ。

frenchdoll
質問者

お礼

多分うちでいうプラスチック類ですかね? →そうです。地域によって呼び方が違うのですね。 スーパー入り口に設置してあるリサイクルの回収箱 →この手は使える!ウチの近くのスーパーにも回収箱があった!! ラーメンなどのカップですがコレも軽く洗って別にしておくと丼型同士のほうが重ねやすい →なるほど!と膝を叩いて読みました。これはさっそく実践できます♪ プラゴミ袋のほうが臭いの元が多いので袋に入れる前にサラッと洗う →ハイ、実はゴミの臭いもちょっと気になってました。これからは洗って捨てるようにします。 丁寧なご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

わたしの住む地域では、ペットボトル、プラ、紙、その他のゴミと細かく分かれて居ます。 多少面倒なのですが、実はプラは軽く洗って水を切ったり、ペットボトルも含めて足で踏んで(怪我しないように気を付けて)たたむとかなり小さくなります。洗ってあるので匂いなども問題有りません。紙パックも開けたその場で、ゆすいで解体して干して束ねて紙として出します。 家庭で出るゴミのかなりの体積をプラや紙パックが占めると思いますので、分別してない地域でもこのテクニックは有効と思います。

frenchdoll
質問者

お礼

なるほど、踏んだりたたんだりして体積を小さくすることがコツですね。これは参考になります。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A