- 締切済み
CPUソケットについて修理の相談
僕の友達が、修理してくれとパソコンを持ってきました。どこが壊れていたかと言うと、CPUソケット(ソケット7)の止め具(茶色い棒みたいなもの)が折れていました。さすがに僕には直せないと思いましたが、なにぶんPentium166とふるいパソコンな物で修理に出しても費用がかかるなと思いました。 さて、こういう場合どのような策を採ったら良いと思われますか。パソコンはコンパックDESKPROという製品でマザーボードは多分コンパック製です。拡張ボードの部分はライザーカードを使っているようなので、ただマザーボードだけを交換すると言うのは無理だと思いますが・・・。場合によってはソケットだけを代えてしまうと言うような荒業も可能なんでしょうか。 以上の文章では分かりにくいかもしれませんが,なにかアドバイスある方はよろしくお願いします。後,ナオして欲しい本人にはお金もありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nagatoshi
- ベストアンサー率33% (21/62)
ソケットの留め具が折れたということはCPUを固定できないということですよね?その場合はソケット部分の交換ですが、半田を溶かして別に用意したソケットと交換ということになります。ジャンクのマザーボードのソケットが使えば可能です。1000円で売っているのを知っています。Pentium166ならばソケット7のはずです。Windows95が発売されたときにソケット3や5はほとんど無いはずです。ソケット自体にも書いてあるのでマザーボードを買うときには気をつけて見てください。けれど、リスクが大きいですよ。というのも熱でマザーが壊れる危険性があります。個人的にはマザーボードの交換を勧めたいのですが、ライザーカードがあるということは一般的なマザーボードはまず規格が合わないでしょう。仮に壊れたパソコンを直すとして必要なものは、マザーボード(グラフィックがオンボード)とメモリー(DIMM)とATXのケースでしょう。総額で安くても2~3万円は出費がかさみますし、CPUも交換したいところですよね。安くで考えるとジャンクのマザーボードを探して乗せ変えですね。同じ規格のものが見つかれば500~2000円もあれば直ります。相当苦労して探すことになると思います。それ以外では、現在のソケットの棒が途中から折れている場合は棒を加工して作る方法です。プラバンや模型用の棒などで代用してはめて、FANのとめ具で上からとめるという方法があります。そうすれば数百円で済みますが、耐久性を考えると緻密な作業になると思います。お金をかけないのであれば時間と努力で、お金をかければ最新の機種と同等のものが出来ます。どうしても必要な場合は壊れたパソコンのパーツを流用して新しく組んでしまうのが良いと思います。自作はそんなに難しくないですよ。自作の本を見れば誰でも簡単に作れます。プラモが好きならお勧めします。がんばってください。
- 参考URL:
- 過去の経験から
- happymint
- ベストアンサー率11% (1/9)
現状が使用不能になっているのならソケット交換に挑戦してみるのが 一番安上がりだと思います。ただし、取外し取付けの段階で基盤の パターンを切ってしまうとか、半田の熱で周りの部品を壊してとどめを 刺してしまう可能性もありますけど^^; それと、(蛇足かもしれないですが)DESKPROでMMX未対応だったら ソケット5じゃないですか? こういったメーカー製旧機種用に発売されているレスキュ- (発売元アイデクソン)とかのマザーに換える方法もありますが、 汎用のケースとマザーを買ってもお釣りがくるくらいの価格です。 (私も過去にIBM製ケースの自作機をこれでやった経験があります) 後は、秋葉原や日本橋などの電気街が近くにあるのなら中古またはジャンク品を 見て回って同機種を安く手に入れると言うのはどうでしょう? うまく見つけだせればアップグレードも期待できますよ。 では
補足
ご回答ありがとうございました。質問のパソコンはソケット7です。 質問の後、状況が変化しまして新しいパソコン(中古ですが)を購入するそうです。マザーボードの部分は僕が貰ったので、ソケットをかえるのを挑戦してみようと思います。
補足
ご回答ありがとうございました。とりあえず質問したパソコンは僕が貰っちまったので、実験してみます。ああ、楽しみだな。