- ベストアンサー
妻に別れを告げられました
タイトルの原因は私が怒ってしまう事です。 同棲時より、妻は家事が苦手で、休日の掃除・洗濯・昼ご飯、 平日のゴミだし・皿洗い・洗濯物の取り込みは私がやっていました。 私も家事が好きな訳ではなく、妻がやらないため、仕方なくやっていました。 妻は私が休日出勤しても上記の家事をせず、寝ているか、外出しています。 籍を入れて、いい加減変わってほしかったので、文句を言うと、 私自身今までの鬱憤が爆発してしまい、感情のコントロールがきかず、 キれてしまいました。妻もその時は反省するようなのですが、 暫くすると元に戻り、それが何度も続いてしまっています。 そのため妻がキれられるのが嫌になってしまったようで、 今すぐではなくても別れたいと言われてしまいました。 どうすれば私自身感情のコントロールが出来るでしょうか。 また、妻と仲直りするにはどうしたらいいでしょう。 妻はどうしたら家事をやってくれるでしょうか。 結婚生活って、皆さんこんな感じなんでしょうか? 質問多くてすいません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#20737](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#20737
回答No.12
その他の回答 (15)
- yoshi_yoshi_
- ベストアンサー率21% (26/123)
回答No.5
- chibi4731
- ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.4
- roroko
- ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.3
- deepimpact7110
- ベストアンサー率29% (108/365)
回答No.2
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
そうですね。結婚したら変わってくれると思っていたのは正直甘かったです。 「家事をやれ」と言うのが嫌なのではなくて、切れて怒鳴られるのが嫌なのでしょう。 兼業主婦の皆様にはホントに頭が下がります。 私自身見習わないといけない部分が多々ありますね。 ホントに駄目だと思ったら別れるとして、まだ頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました。