- ベストアンサー
妻の家事を手伝いたい
四十代結婚三年目の会社員夫です。妻は同い年で専業主婦、子供はいません。バツイチ同士の再婚で妻はそれまでもずっと専業主婦でした。 最近年齢のせいもあるのか妻が疲れ気味で機嫌が悪く、家事をしながらよくため息をついています。かといって私が手伝おうとすると「自分のやり方があるから」と受け付けてくれません。私は料理こそ出来ませんが一人暮らしは長かったので、掃除洗濯皿洗いはそれなりに出来ますし抵抗もないのですが… その割には「私がやらないと家が維持できないからイヤイヤやっている」「まるで家政婦のようだ」と愚痴をこぼします。これって矛盾してませんか?先日も私がこぼしたコーヒーを拭こうとしたら「私がやるからそのままにしといて!」と怒られました… 万事がこうなので、休日はため息をつきながら家事をしている妻の横で、顔色をうかがいながら小さくなっている始末。 女性のこういう心理って何なんでしょう?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 奥様はおいくつですか? 早ければ40歳くらいから更年期障害の症状が出る方も居ます。 他に何か症状が現れているのでしょうか? 家事を手伝うのもひとつです。 が、声の掛け方、どのように手伝うかについては難しいと思います。 専業主婦である奥様は、自分が家事をやるのが当たり前だと思う気持ちや主婦としてのプライドを持っていると思いますので、声の掛け方によってはプライドを守るために「攻撃」という防御に入ります。 また「どうして私だけが・・・」という気持ちも持っているようですね。 あなたからすると、そこが分かりにくい部分だと思いますが、人間誰しも、普段意識することがなくても、相反する気持ちを併せ持っているものです。 あなたが「家事を手伝いたい」と思う理由は何ですか? 「そんなにため息ばかりつくなら、自分もできないわけじゃないし手伝うよ」というスタンスは、上にも述べたとおり、奥様のプライドを傷つけます。 奥様のため息を聞くのが嫌だから(聞きたくない、聞くと嫌な気持ちになるから)手伝うのですか? 奥様の体が心配だから手伝うのですか? それとも・・・? もし奥様の体が心配だから手伝うのでしたら、その気持ちを伝えてあげてはいかがでしょう? いつも家事をやってくれて助かっていること(「私がやらないと家が維持できないからイヤイヤやっている」「まるで家政婦のようだ」と言われた時、あなたはそんな言葉を返しましたか?)、 最近疲れ気味の奥様の体が心配であること、 体の調子が悪いところはないか(あれば、軽く来院を勧めてみる←「更年期障害」と診断されることはかなりなダメージだということを理解してくださいね)、 手伝えることがあったら声を掛けて欲しい、などです。 また会社から帰ってから、1日どう過ごしていたのかなどしっかり話を聞いてあげましょう(詮索調にならないように気を付けて下さい)。 奥様は気軽に話せるお友達は居るようですか? 失礼ですが、お子さんがいらっしゃらないのは望まないためですか? あなたたちご夫婦は子供を持つ持たないについて、話し合いはしっかりなさいましたか? 一般的と言われる家庭とは少し違った一面(母子家庭、再婚、子供が居ない、国際結婚など)があるだけで、残念ながら、好奇の目で見たり陰で噂したりする人も居るため、安心して近所づきあいがしずらいこともあります。 まだまだ色んな要因が考えられますが、大事なのはあなたが奥様の気持ちにしっかりと寄り添うことです。 あなたが良かれと思っても、奥様はそれを望んでいないということもあることを念頭に置いて下さい。機嫌を取るとか、びくびくと様子を伺うのではなく、何をして欲しいのか、何をして欲しくないのかをしっかり確認しましょう。 文面から、真のコミュニケーションが不足しているのを感じました。 日頃のスキンシップも大切にして下さい(体を重ねるだけがスキンシップではありません)。奥様を女性として、大切な人として認め、尊重していることが伝わる言動を心がけましょう。 いまさら・・・と思うことでも実践してみると、いつまでも良い関係が保てますよ。 奥様といつまでも仲良く暮らせますように・・・。
その他の回答 (9)
- kidochan
- ベストアンサー率19% (27/136)
31歳既婚女性、専業主婦です。 もしかしたら更年期障害やホルモンバランスの乱れで、自律神経が少し失調しているのかもしれませんね。 質問者様はお仕事をなさっているのに奥様のお手伝いをしてあげようとしていてお優しいですね。 私の旦那は共働きだった頃も言ってもあまり手伝ってくれなかったし、今は私が専業主婦なのでほとんど手伝いませんよ。 なので奥様のように思うこともあります。 でも、質問者様のような方が旦那であれば感謝感謝ですよ! 奥様は少し心がお疲れなのかも? 奥様が「自分のやり方がある」と仰るのであれば、「どうやってやるの?手伝いたいと思っているから教えて」 と言ってみてはいかがでしょうか? 「疲れたでしょ、いつもありがとうね」と労いの言葉をかけたり、やり方を習ってからは「たまには俺がやるから休んでなよ」と代わってあげると奥様のご機嫌も良くなると思います。 できる範囲で協力・分担してあげて下さいね。
- ya0339
- ベストアンサー率45% (30/66)
私は既に定年退職して10年以上経過しましたが、退職直後は、本当に、家の中で身の置き所が無いという想いを強く感じました。 働いている時は、休みの日はそれこそ休養を主体に自分がしたいことをして過ごしていましたが、別に、何とも感じていませんでした。 しかし、定年になって、1週間もしないうちに、妻が一日中ばたばたと家事をこなしている傍らで、自分は、ぼーっとしているか、テレビを見ているかで、何とも言いがたい居心地の悪さを感じ始めました。 そのうちに、女房の手伝いでもしようかと、手を出すと、「手を出さないで!二度手間になるから」とすごい剣幕でシャットアウト。 仕方無しに、表に出てみても、行く当てもなく、やっぱり、再就職でもするか、とハローワークに行ってみたけれど、そうそう気に入るような仕事はなく、こんな状態では、お先真っ暗、と思いました。 こんな筈ではなかった、もっと楽しい老後の夢があった筈なのに、と、色々考えているうちに、ハタと、「自分は、これだけ自由な時間を持っているのに、その使い道が判らないなんて、何てアホなんだろう」と思い当たりました。 こうなると、後は、湧き出でる泉のように、次から次へとしたいこと、できそうなことが思い浮かんできました。 それは、あまりにも多岐にわたるために、一部だけを紹介しますと、現役時代には思いもしなかった家内と一緒の海外旅行とか、妻に任せっきりだった家計を老後の保証としての資金運用への展開とか、家事の中でも力仕事、例えば、床ワックスがけ、重い食料品の買出しなど、 女房の仕事に首を突っ込むのではなく、男の特質や過去の体験を生かした得意分野があることに気付きました。 これらをひとつずつ実行する過程では、もちろん、夫婦間で行き違いが生じて調整が必要な場面が多々ありましたが、総じて、「あなたって本当に頼り甲斐があるわね」と言われることが多くなりました。 今では、夫婦別室ですが、お互いに気兼ねなく、家内は私が録画しておいたテレビドラマを泣いたり笑ったりして深夜まで見ているようですし、私はわたしで、ネットで囲碁やマージャンをしたり、ハードボイルド小説で夜明かしをしたり、名曲を聴きながら上等のウイスキーを楽しんだり、好きなように暮らしています。 何よりも大切にしていることは、毎朝早朝から2時間のふたりのウオーキングタイムで、晴雨に関係なく、また、前の日に喧嘩をしても、必ず、もう10年以上前から続けています。 そして、歩いている間に、お互いの体調から始まり、新聞やテレビからの話題、子供や孫のこと、次に行きたい旅行先の相談、今日この後の予定、はたまたウオーキング仲間の人品定めなど、話題が尽きることがありません。 もちろん、なかには、お互いに興味が異なる話題が出るときもありますが、そこは長年の呼吸で、さらりと受け流してしまいます。 質問は、女性の心理についてでしたが、この齢になっても、私には理解できないことばかりです。 お答えする資格がないことは、重々承知しておりますが、仮に、心理が判ったとして、質問者様のお悩みが解決できるでしょうか? 夫婦の完全な一致はありえない、あったとしても一過性だと思います。 そんなことを追い求めるのではなく、お互いの長所短所を良く見極めて重なり合うところを少しでも広げる努力をして、一緒に生涯を過ごせて良かったね、来世もまた一緒になろうね、と言い合えるのが理想ではないでしょうか? 長文、駄文失礼いたしました。
- oga1111
- ベストアンサー率20% (3/15)
何か違った不満があるのではないですか?例えばセックスレスだとか。私は浮気風俗通いが発覚し、その後EDでセックスレスなりました。夫に尽くすのがバカバカしいと思って家事は怠慢になりましたね。夫婦二人であれば、大して家事の仕事って大変ではないはずですよ。たまには息抜きに温泉行こうとか映画見ようとか出かける。また愛してるよって頻繁に言ったり、やっぱりマメにセックスするとかだといいんじゃないですかね。私の事好きなのねってつくしたくなるかも。ラブラブなら家事は大変ではありません。
お礼
あ、セックスレスは思い当たる節があります。週に一度ぐらいはあるんですが、それでも出会った頃に比べれば減っているので、それが不満だと言われたこともありました。 映画は共通の趣味なので毎週のように行ってますし、海外旅行も毎年恒例です(この辺は子供がいない特権ですが)。 ただ両方とも「普通に二人が好きなこと」なのでいまいち「特別なこと」というイベント感がないんです…。贅沢な話ですけどね。 まずはまめな愛情表現を心がけてみます。ありがとうございました。
- mayupiyo
- ベストアンサー率28% (44/156)
今まで何もやらなかったのに、急にやりだそうとしたとかそういんでなければ・・・ 更年期かうつ病なんだと思います。 家事は楽しくやりたいですよね、一緒に掃除機をかけるにしても、荷物をどかす人と、掃除機かける人に分かれて・・・だんだんに作っていくのがいいと思うんですけどね。 更年期は本当につらいみたいですよ。イライライライラ。友人が減る人もいるそうです。 病院受診を勧めてもかどがたつでしょうから。話し合いを重ねてください。 「どうしたらやらせてもらえる?やりたいんだよ」 再婚同士、前の経験を活かせると良いですよね。何事も話し合って。体力が減ったり、ホルモンバランスが崩れた時は、ふさぎこみがちになりますが、体を動かす癖をつけるとすごく改善するそうです。 本当はお互いを思いやっているんだろうなって思うのに・・・残念です。
お礼
別の方にも伺いましたが、更年期の可能性はあるかも知れません。 男の私にはいまいち分かりませんが… 「あなたを愛してなかったらとっくに別れてる」と言われたことはあるので、望みはありそうです。 ありがとうございました。
- xix00
- ベストアンサー率2% (1/40)
そんな嫁は横面をひっぱたいてやりましょう。 女性の方は同情的な擁護をしますが、質問者様の嫁はふざけた嫁です。 ガツンと一家の主の威厳を見せましょう。なによりも、家事のことについて協力しようと前向きな姿勢を見せているのですから。顔色を伺うなどもってのほかです。いやなら出て行けくらいのことは言ってもよいと思います。多分ハッと気がつくとおもいますよ。
お礼
その手もあるかな、と思ったことはあるんですが、私の父が仕事の傍ら料理洗濯家事育児と何でも出来る人だったので、「男女問わず人としてそのぐらいはできなきゃいかん>でも自分は出来ない」という引け目がどっかにあるんですよね… まあいよいよとなったら…でもたぶんできないかな… 回答ありがとうございました。
奥さんの気持ちを察して、 手伝いたいと思っているkeinojiさんは 素敵な旦那さんですね。 私は、女です。 家事はどんな方法でも間違いがあるわけではなく ひとつひとつのことをきちんと作業できればOKな部分がありますね。 だからこそ、マイペースでやりたかったり、 ひとりでやったほうが作業しやすいことってあります。 本心ではないと思いますが、「まるで家政婦のようだ」と言われたら 「いつもすまないね」「妻として助けてもらっている」「今度、外にご飯でもいこうか」などと声掛けをしてあげてはどうでしょう。 「しんどい!」→「手伝って!」ではなく 「しんどい!」→「こんなにがんばってるの!」→「わかって!」ではないかと。 「外にご飯」がダメなら、お風呂洗いをしておくなど きちんと済ませてしまえるものを、さりげなくしておくと 嬉しいかもと思います。 小さなお花を飾ったり。趣味良くですけど・・・ 温かく受け止める気持ちがあれば、徐々に手伝える幅が広がるかもと思います。
お礼
なるほど。「温かく受け止める」ですか。 どうも「何かしなきゃ」という気持ちが先に立って「まず受け止める」という気持ちがなかったような気がします。目から鱗です。 ありがとうございました。
- miadepp
- ベストアンサー率0% (0/4)
手伝いではなく、奥様に「いつもありがとう」など、感謝の気持ちを言うといいと思います。 私も専業主婦ですが、奥様の気持ち理解できます。 うまく説明できませんが、そんなもんです。笑
お礼
他の方からもアドバイスいただきましたが、やはり感謝の言葉が一番のようですね。 miadeppさんの「うまく説明できませんが」と仰るのは的を射ていると思います。説明できればもっと具体的な話し合いが出来ますからね。 ありがとうございました。
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
なんとなく理解できます。 要は「評価してもらいたい」のでは? それと奥さんがやり始めてからでは手伝いのタイミングが遅いのではないかと。ゆっくり食事中、あるいはお茶をいれたあたりで「今日は座っていてね。全部あとは僕がやるから。ホントに座ってて!!」そう言ってあなたが始めてください。(これって結構オンナは嬉しいです) 全てが終わったらここで一言。 「君のように完璧にはできないな~。すごいね、君は。僕もこれから少しづつ頑張るからまた手伝わせてくれないかな?料理も休みの日に教えてね。」・・・これで機嫌が悪くなる女性はいないと思いますよ。 会社なら仕事に対する評価ってあるけど専業主婦って良くも悪くも「家族のねぎらいの言葉」くらいしかないのですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 食事のあとには必ず「美味しかったよ」と軽いキス付きで(苦笑)応えてるんですが、どうも空々しく聞こえるらしく反応がないんですよ。 でもあきらめずに続けてみますね。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
なんでしょう…。 更年期?(^_^;) 家事を手伝うっていうのを言われて確かに自分のやり方があるから余計にじゃまだと感じてしまうことはあります。 例えば洗い物をしてもらうにしても うちではフライパンを洗うスポンジ、お皿を洗うスポンジを分けてますが知らずに お皿を洗うのでフライパン洗われると あーーー><って思います(^_^;) まぁ最初にやり方とか説明してあげればいいんですが、面倒なんですよね。 でも奥様の場合はちょっと悲しいですね。 愚痴をこぼすのは、今のありがたみを分かっていないからでしょう。 愚痴、不平不満を言う人は、何もない幸せを見逃してしまいます。 専業主婦が逆に辛かったりするのもあるのかな? 毎日毎日同じことの繰り返しでつまらないとか…。 私は…ご主人が可哀想ですね…。 専業主婦、 家政婦???? 何を言いますか… 喜んでご主人のお世話してるだけじゃないですか。 私は掃除も洗濯も料理も嫌いです^^ でも旦那が幸せだと思ってもらえるようにやります。家政婦なんて思ったことないです。 でも主人は毎日のように いつもきれいにしてくれてありがとう♪ ご飯食べれば いつもおいしいの作ってくれてありがとう♪ 常にお礼を言ってくれます。 質問者様は言ったことありますか? 毎日毎日の事だから それが当たり前のように思われてるのが不服なのかもしれません。 別に手伝ってほしいわけじゃなくて家政婦=愛情を感じられない感謝を感じられない という意味だったりしないかと…思いました。 真意はわたしにはわかりませんが、小さくなる必要なんてないですよ。 ご主人でしょ?男でしょ?私よりいくつか年上だと思うので偉そうにすみませんが…(^_^;) ご主人様なのだから普通にしていればいいです。 付け上がりますよ。 でも、思いやりや感謝は別です。ご主人であろうと妻であろうとお互い様ですもんね。 手伝いたい気持ちの中にも思いやりがあるのでしょうが 普段の感謝の気持ちを毎日述べてあげてみてはどうでしょう…。 あー今日も綺麗にしてるね 僕は落ち付くよー君のおかげだねー とかなんとか。
お礼
更年期…あー、そろそろその可能性もありますね…。 「手を出すな」と向こうが言うんだから出さなきゃいいとは思うんですが、何せ狭い家なもんでどうも気詰まりで… いずれにせよ、まめに感謝の言葉をかけるしかないでないようですね。 ありがとうございました。
お礼
御回答ありがとうございます。 人生の先達の御意見は大変参考になります。 まだ先が長いので、ゆるゆる考えていこうと思います。 ありがとうございました。