- ベストアンサー
住宅総合保険、各社級別設定について
住宅総合保険に関して皆様方から以前回答を頂き、ありがとうございました しかし金融庁電話相談室及び同ホームページへの書き込み相談、また保険協会様に問い合わせてみましたが、私の質問の仕方が悪かったのか皆様方の回答とは食い違い、「保険会社が独自に決めている構造級別設定なので、話し合って解決して下さい」と言われてしまいました 担当営業マンに、平成7年2月1日よりの改定書のコピーを見せてくれるだけでもらえなかった為、もう一度要求しました。数日後届けてくれましたので下記に記載します 火新業火第94-102号 平成6年12月26日 木骨の場合、 可燃材料欄はプラスチック板、木板張り D級そのまま 準不燃材料欄は木毛セメント版、木板セメント版、石こうボード9ミリ~12ミリをD構造からC構造に読み替え 不燃材料欄は石綿スレート張り、金属板張り、ガラス張りをD構造からC構造に読み替え 鉄骨の場合、 準不燃材料の木毛セメント版、木板セメント版、石こうボード9ミリ~12ミリをC構造からB構造に読み替え と書面に記載されていました。 自宅は正面側モルタル塗り、両側面と裏側はトタン張りなので改定前はD級、改定後はC級が適用されるようです この保険会社の担当営業マンが言っていることは真実なのでしょうか、平成7年2月以前はこの保険会社は他社の級別設定とは違っていたと思うしかありませんが、上記のことが違うと思われる方は確認が出来る機構相談連絡先などを教えて頂ければ幸いです。
補足
いろいろお手数をおかけし、また私の為にお時間を割いていただき、ありがとうございました ここまで皆様方にお願いしたのは、担当営業マンが3年間以上お客の疑問に一切耳を傾けず、挙句の果てには『お客様相談室に連絡してください、どうせ僕のところに来るだけだから』と開き直られてしまい、何が真実なのかわからなくなり、皆様方にお願いしました 6月中旬から7月末まで、複数回担当営業マンと話し合いましたがまったく進展せず 「C級とも取れるし、D級とも取れる住宅構造」 「僕の評価が下がってしまう」 「今の上司は本社採用の転勤族で僕より若く相談しにくい」 「僕はこの件に関して会社からの処分は甘んじて受ける」 「僕は○○さんにいじめられている」 など記載しきれないほどの発言を頂戴してしまいました。 8月初め会社に報告しました。私の留守中無断で隣家との狭い敷地を入り、再判定したようです。留守中は問題だと思いますが、彼なら平気でしょう 私の帰宅を待ちかね、誤判定を認めました、しかし謝罪は一切なく押し付けるようなものの言い方でした。 またそこから平行線の話になってしまったので、あなた何が足りないか、わかりますか、間違っていたのがわかったら謝罪があって当たり前ではないですか、と言ったところ 「それでは今からします、すみませんでした」と腰をかけたまま上体だけこちらを向き、誠意のない日本語を口にしました 私は彼に最初から、「申し訳ありませんでした、許してください」と言われれば会社にも報告しませんでした 営業マンは、押しが強くなくてはいけないので仕方ありませんが、彼には反省はあっても後悔のない人生を送っていただきたいと思います これから日時はわかりませんが、担当営業マンに連絡をとり、この件について話し合ってみます 結果をお礼の欄に書き込みたいと思いますので、よろしくお願いします 皆様方に教えて頂いた事、たいへん勉強になりました。深く感謝するとともに、重ねて厚くお礼申し上げます ありがとうございました