- ベストアンサー
ドイツ留学のために持参したいNECパソコンの問題
- ドイツへ留学するために、4年前に購入したNECパソコンを持参したいと考えています。しかし、PCのモデムが海外で使用できず、海外サポートにも対応していないと言われました。ネットには繋げないため、ブログの更新などができなくなります。
- 持参できるパソコンは、WordやExcelなどのオフィスソフトは使用できますが、インターネットには接続できません。ホームステイ先は未定で、学校にはLANがないそうです。
- 購入したNECパソコンを持参しても、ネットに接続することができないため、ブログの更新などが困難です。パソコンの知識がないため、解決策がわかりません。皆さんのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電話回線を使用してネット接続するのなら、ドイツ対応のモデムカードが必要です。 又、電話線のコネクタが異なりますので、変換アダプタが必要です。 例: http://www.omron.co.jp/ped-j/product/network/me5614cg3/me5614cg3.htm http://www.devicenet.co.jp/pro/kaigai/plug.html 又、ACアダプタ自体はAC100-240V±10%、50/60Hz、対応なので、ドイツの220V-50Hzでも対応できますが、ACアダプタとコンセント間の電源ケーブルは国内用の耐圧125Vですのでそのままでは使用できません。 別途、240V系対応の電源ケーブルと変換コネクタをご用意下さい。 http://www.hankyu-travel.com/c-info/germany.html http://www.devicenet.co.jp/pro/kaigai/elb.html 尚。サポートの言うように、海外サポートは対象外ですので、壊れたら日本に送ってからの修理になります。
その他の回答 (1)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>電源プラグ変換アダプターの事であっていますか? そうです。 ただし、4番目のURLに掲載の商品などは、アダプタも付属していますけど。 >LANで繋ぐとすれば 有線であれば、普通のLANケーブルだけでしょう。世界共通です。 無線LANであれば、別途無線LANのPCカードかUSB機器が必要ですが、日本で販売されてるモノは、海外での認可を受けてないモノが多いので注意して下さい。 各国の電波法の規制があるので、仕様認可のない型式の製品は、例え無線規格が同じでも使用すると違法になる場合があります。 >日本でどこかのプロバイダと契約しないと 日本のプロバイダでも、海外ローミングサービスをしている所でないと意味がないですよ。 ホームステイ先の接続環境を利用させてもらうのが一番だと思います。
お礼
お返事遅くなりすみませんでした。 追加の質問にも丁寧に答えて下さり感謝しています。 アドバイスを参考にして必要な物を購入し、ドイツへ行ってもネットができるようにしたいと思います。 本当にありがとうございました!
お礼
早々に丁寧なお返事頂きありがとうございます。 >別途、(中略)と変換コネクタをご用意下さい。 アホな質問で申し訳ないのですが、これは電源プラグ変換アダプターの事であっていますか?(スミマセン…) 万が一、LANで繋ぐとすれば教えて頂いたもの以外に用意する物はありますか? あと電話回線でもLANにせよ、日本でどこかのプロバイダと契約しないとネットは出来ないのですよね? お礼のつもりが、逆に質問の追加になってしまいました。 よろしければ、もう少しこのおバカにお付き合い頂けませんでしょうか? お返事(ご回答)お待ちしております。