- 締切済み
将来やりたいことがなさすぎて・・・
現役の高校生です。大学で経済を学びたく、今度経済学部の公募制の推薦を受けようと考えているのですが、大学の卒業後の進路がまったく浮かばず、志望理由書が書けなくて困っています。経済を学びたいという気持ちは本当にあり、大学で学びながらやりたいことを見つけていこうと考えているのですが、経済に関連した職業となると・・・。 無理にでも考えなきゃいけないとはわかってるのですが本当に見当がつきません。 なにか助言をいただけないでしょうか。本当になんでもいいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
将来やりたい事がうかばない、 こういった悩みは多くの高校生がかかえていると思いますが、それは大学生でも社会人であっても同じです。 それに、社会にでていない高校生が将来を考えるなんて不可能ですよね。知らないのですから。調べても、自分の適正なんてわかるはずもないですから。 あなたは経済に興味があるとのことですが、それで十分です。職業までは気にする必要はいまはあまりありません。大学にはいってじっくり考えてください。自分が学んだ事がどの職で役に立つのか。実際は大学で学んだ事を活かせ無い場合も多いでしょうけれど。 志望理由ですが、「なにがきっかけで、経済に興味をもったか」を考えてみたらどうですか?当然、どうしてその大学を選んだか、も必要ですが、きっかけは大切ですから。 受験まであと少しです。頑張ってください。
- suisui6
- ベストアンサー率63% (19/30)
希望職種を無理に書くことはないと思います。 >経済を学びたいという気持ちは本当にあり ということですので、どうして学びたいと思ったのか、 それが志望理由につながるのではないでしょうか。 私は国立4大卒の社会人4年目ですが、 今の職種で良いのか未だ定まっていません。 社会人になってから初めて知る職業も多いです。 それこそ、独立して店舗を開いたり、 コンサルティング業務に携わったり、 FPやローンアドバイザーといった消費に関わる仕事に就いたり、 自分自身の消費や保険、運用に関することだったりを考えると 「どうして学生のときに経済学へ興味がいかなかっただろう。」 と少し後悔することも多いです。経済学ってすごいと思います! どんな職業にも役に立つのですから。 営業マンとしても、経営者としても、アドバイザーとしても 経済の知識は必要不可欠です。 思っていないこと、無理に考えたことを志望理由に書くと 面接のときにうまく答えられなかったりしませんか? どうして経済を学びたいのか、それが学べる大学と判断したのは何故か それをよく考えて、本当に自分の考えと向き合えれば 面接でも自身を持って答えることができると思いますよ。
お礼
すぐにお答えいただいたのにお返事が送れてしまって申し訳ないです。 社会人の先輩にそう言っていただけて本当に気が楽になりました。 無理に仕事のことを考えず、経済学をどう生かすか、なぜこの大学なのかを重点に書いてみようと思います。ほんとうにありがとうございます。
- pyonnpyon
- ベストアンサー率31% (48/154)
経済学を学ぶこと自体に興味があるということでしょうか? だったら話の流れとして、経済学のどの分野を学びたいか、という流れで書いてもいいと思います。 で、その専門を学ぶためには受験する大学に専門の講座があったから、とか、設備などが充実しているから、とか。
お礼
そうですね・・。経済についてもっと調べて理解を深めた上で志望理由書も考えたいと思います。本当にありがとうございます!
お礼
今までの志望理由書の下書きではきっかけにはそこまで力をいれずに書いていました・・・。きっかけにも重点をおいて書いてみます! 大学に入って経済を学んでそれを生かしたいということを伝えられるようにがんばってみます。ありがとうございます!