• ベストアンサー

desktopをディスクトップと書く人

ノートパソコンに対してディスクトップパソコン パソコン画面でアイコン等が並んでいる場所をディスクトップ と書く方がいるようです。 外来語の書き方なので人それぞれで良いとは思いますが、 そういう方は机の意味の言葉もディスクと書いているのでしょうか。 単にdiscやdiskと混同しているなど勘違いしているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.6

言語学の世界で「過剰修正」と呼ぶ現象のひとつです。「過剰矯正」、「ハイパーコレクション」とも言います。 -------------- http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%E1%BE%EA%BD%A4%C0%B5&kind=jn&mode=3 『大辞林』 かじょう-きょうせい【過剰矯正】 〔hypercorrection〕語句の発音・形・用法が正しいにもかかわらず、それを社会的な権威のある方言・言語の規則に基づく類推によって 誤りあるいは不適切と判断し、訂正すること。標準語の「ぜ(せ)」がジェ(シェ)と発音される松江市などで、「JR」をゼーアールと発音する類。過剰修正。 -------------- 外来語では、「di⇔de」「f⇔h」「v⇔b」など、日本語にない音によく見られます。  ○ デスク(desk)   → × ディスク  ○ ホルダー(holder) → × フォルダー  ○ ホイール(wheel) → × フォイール  ○ デビュー(debut) → × デヴュー  ○ マシーン(machine)→ × マスィーン  ○ データ(data)   → × データー  ○ インストール(install)→ × インストゥール  ○ ベートーヴェン(Beethoven)→ × ヴェートーヴェン     : よく確かめずに、誤解や思い込みで使っているケースがほとんどでしょう。表記だけでなく、発音も間違っている人もいます。

sak_sak
質問者

お礼

用語があったんですね。 教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#204879
noname#204879
回答No.10

[ANo.8この回答への補足]に対するコメント、 》 この2者って、どうやって区別したら良いでしょうか。 文房具の場合、フォルダーを纏めて収納するものをホルダーなのかなぁと思っています。言うなれば子供と親の関係みたい。 しかし、貴方の質問はパソコンに関する場合ですよね。 それなら簡単です。全部(親も子も)フォルダーでOK。親(ルート・ディレクトリにあるもの)もフォルダーなら子供も孫もフォルダー。後者はサブ・フォルダーと称することも多いですね。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.9

「ホルダー(holder)」と「フォルダー(folder)」の混同は多いと思いますが、 「キーフォルダー」「タイトルフォルダー」などは明らかに過剰修正と言えるでしょう。 車の「アルミホイール(alminium wheel)」と台所の「アルミホイル(alminium foil)」も同様、 前者を「アルミフォイル」と書くのは過剰修正です。 「バースデイ(birthday)」を「バースディー」と書いたり、 「デイパック(day pack)」を「ディーパック」と書くのも然り。

sak_sak
質問者

補足

仕事柄swingという言葉を使うことがあります。 「スウィング」と書くのが最も適当かと思いますが、どうも格好つけすぎのような気がして ウだけ省略して「スィング」と書いてしまうときがあります。 それだとsingやthingになってしまうと思って、最近は「スイング」と書くようにしていますが。 フォルダー(folder)とホルダー(holder)は私も混同しているかもしれません。 PC用語のフォルダーに対して私は文房具とホルダーをイメージしてたかもしれません。 この2者って、どうやって区別したら良いでしょうか。

noname#204879
noname#204879
回答No.8

コンピュータ用語のフォルダー(folder)の由来は文房具だと理解していますが、文房具ではホルダー(holder)もあるので紛らわしいですね。 http://www.kokuyo.co.jp/yokoku/master/desk/03rinsen.html 商品名で「クリアホルダー」があるけど、私自身は正しくは「クリアフォルダー」ではないかと。 http://www.just-j.com/futo/folder.html URL上は folder になっているのが面白い。

sak_sak
質問者

補足

フォルダー(folder)とホルダー(holder)は私も混同しているかもしれません。 PC用語のフォルダーに対して私は文房具とホルダーをイメージしてたかもしれません。 この2者って、どうやって区別したら良いでしょうか。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.7

「フォルダ(ー)」 (folder) を「ホルダー」と書く人がいますね。

回答No.5

installを「インストゥール」と書く人もちょいちょい見かけます。 我々もdigitalを「デジタル」と言ったり書いたりしていますから五十歩百歩ですね。

sak_sak
質問者

補足

インストゥールという人はインストールと言うより格好良いと思っているのでしょうか(デジタル→ディジタルのように)。 質問文にも書いたように、外来語の書き方なので、強く否定はできませんが、 deskとdesktopの表記は矛盾がないようにして欲しいものです。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

この話は言い出すと切りがありません。 ・逆にディスクをデスクという人を知っています。 ・クリックをクイックと言う人は数知れません。 本人はしっかり思い込んでいますから気付きませんね。 まー、親切に注意してあげるか、知らんぷりしておくか、どちらがいいんでしょうかね。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.3

本人は英語の正しい発音に近い表記をしているつもりがかえって間違ってしまっているというのもあるかもしれません。 日本人の耳にはアルファベットのDとEの区別を付けにくいため、電話などでは「ディー」ではなくわざと「デー」と読むことがありますが、その逆のようなものです。

sak_sak
質問者

補足

そう言われてみると、DやTはなぜかドイツ語発音になりますね。 「ディー」と読まれても私はBと間違えるし、「デー」と読まれてもAと間違えることがあります。 >その逆のようなものです。 これが何故おこるかが不思議です。

回答No.2

Discを”デスク”(CDをコンパクトデスクというように)と言って恥をかいて、それがトラウマになってなんでもディスクと言ってしまうのではないでしょうか。

sak_sak
質問者

補足

ちょっと質問からそれますが、CDの読み方は 「シーディー」>「シーデー」>「スィーディー」の順のような気がします。 Dの発音を馬鹿にする人は多いですが、Cの発音をつっこむ人は少ないですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

混同、勘違い両方です。

sak_sak
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 質問をしてから思ったのですが、 Windowsではディレクトリの一番上位がデスクトップになっているので ディスクの一番上と考えた人がいるのかな、と思いました。

関連するQ&A