• ベストアンサー

妊娠と仕事について

28歳、女です。 このたび、うまくいけば今週末妊娠を計画中なのですが、 仕事のことで心配なことがあってご相談です。 私の仕事は教師なので、授業中立ちっぱなしです。 妊娠している時、立ち仕事しても大丈夫でしょうか? いつ頃まで仕事できますでしょうか?(1日4、5時間程度(週18時間授業しています)) できれば3月まで仕事をして辞めたいと思っています。 12月の期末テスト前までそんな状態ですが、 3学期からは3年生の授業がなくなり、 1、2年生だけなので、週2時間授業になる予定です。 お返事お待ちしております。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itinino3
  • ベストアンサー率50% (34/68)
回答No.8

元助産師です。 妊娠初期でしたら、お腹も大きくありませんし、妊娠して仕事量が増えたわけではなく、これまでの仕事を問題なくされていたのですから、あまり問題はないと思いますよ。 もともと血圧が低めでしたら、妊娠すると立ちくらみ・めまい等起こりやすくなるので、急に立ち上がるなどの動作は転倒をさけるために、少し気をつけられたほうがよいと思います。 お腹が大きくなってくるのは、5~6ヶ月頃です。今月妊娠なら、やめる3月ごろが中期ですから、さらに問題ないですね(笑) むしろ、妊娠初期で気になるのはつわりのほうかもしれません。 ホルモンバランスが劇的に変化する時期ですし、初めての妊娠であれば、さまざまな不快症状を敏感に感じ取るかもしれないですしね。 重度であれば悪阻といい、入院する人もいます。 これは妊娠してみないとどのくらいひどくなるかはわかりません。 ただ、つわりが軽度であれば仕事などで他に意識を集中させることは、むしろ気持ち悪さを軽減する場合もあります。 (私の場合は仕事してたほうが気持ち悪くなりませんでした) つわりの場合、空腹だと気持ち悪くなることが多いので、授業の合間に間食できるようおにぎりとかフルーツなど食べられる&食べやすいものを持っていかれるとよいでしょうね。 妊娠できると良いですね~。

ryoppi2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 血圧は低めのほうなので気をつけたいと思います。 もし妊娠していても、3月に辞めることにしているので 安心ですね、よかったです(^^) つわりは空腹の時に気持ち悪くなることが多いんですね。 いろいろ教えていただきありがとうございます。感謝です。m(_ _)m

その他の回答 (7)

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.7

こんにちは。 私が、子供の頃、妊婦の先生がいました。 先生は、おなかが大きくなると、座って授業をしていました。 そういう姿をみて、妊婦さんはいたわらなければいけないという勉強にもなりました。 特に、男の子に、教えてあげてほしいです。 そういう勉強は、とても重要なことだと思います。 無理せず、頑張ってくださいね!

ryoppi2001
質問者

お礼

lemon567さん 回答ありがとうございます。 生徒はみな思いやりのある子達ばかりなので理解してくれると思います。(^^) ただ、職場の反応のほうが心配です・・・。 正規の先生ではないので(非常勤講師なので) 産休もないし。 ま、正規の先生ではないので、辞めようと思えば いざとなったら辞めようと思っています。できればきりのいい 3月まで働きたいのですが。(~o~)

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.6

私は逆に座りっぱなしだったのですが、立つ時は重いものを持つ時と通勤(ラッシュ時を往復3時間)時のみでした。 羊水が少なかったり、子どもの心音が弱かったりで、一人目は切迫流産になりましたし、2人目はおなかの中でなかなか育ちませんでした。 間に2度、流産しています。 こればっかりは、その人の体質みたいなものに左右されるので、大丈夫とも安全ともいえません。 そして担当医によっても言うことの幅が違います。 そして、妊娠前にわかることではないので(普段は健康体だとか)、妊娠してからが勝負です。 職場は妊婦に対しての反応はどうだかわかりますか? 教師であれば「子どもを出産」ということに対して大抵は歓迎され守られるものなのですが、一部やはり負担が増える等で嫌がる人もいます。 職場が歓迎ムードなのであれば、妊娠しても大丈夫だと思いますよ。

ryoppi2001
質問者

補足

mihitoさん 回答ありがとうございます。 私は非常勤講師なので、正規の先生ではないので、 歓迎ムードではないと思います。 産休もないので、来年度は辞めるつもりですが、 急に辞めるとなると他の人を探したり、今いらっしゃる先生方に 迷惑がかかるので、できれば3月まで働いて辞めたいと思っています。 まずは妊娠してから病院に行って相談したいと思います。

  • umi-chan
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

こんにちは。 私は看護師で、妊娠発覚までは病棟勤務でした。妊娠がわかり、外来勤務に降りたのですが、病棟と違い、外来は(月)から(金)までの8時から18時まで、お昼休憩の45分間を除くと「座る」ということがないんですね…立っているか早足で歩いているか中腰で患者様や医師と話している。おかげで足がむくんで勤務終了後はパンパンでした。朝ははけた靴がはけない(笑) また、仕事がら、急患が来ると妊婦ということを忘れて走ったり、重いもの(たくさんのカルテや患者様)を持ったりしましたが、ちょっとおなかが重いな、位で大丈夫でした。妊婦健診以外1回も休まなかったし、妊婦には妊娠障害休暇という2週間の休みを取る権利があるのですが、それもとらずに臨月まで大きなおなかで仕事してました。教師といっても体育などの激しい部類ではないみたいですし、32週まで働いて大丈夫と思います。 但し、子宮頚部が短かったり、もともと胎児が弱かったりする場合は、ちょっとしたことでも流産・切迫早産する危険があるので、妊娠がわかったら産院で内診を受け、産科医に仕事内容を詳しく話して相談してから決めてくださいね。 また、職場には妊娠したことを話して、座って授業できるようにしてもらうのがベターと思います。私の大きなおなかを見て、患者様が声をかけてくれましたし、受け持ちの学生もきっと先生に気を使ってくれますよ。

ryoppi2001
質問者

補足

umi-chanさん 回答ありがとうございます。 看護師のお仕事はずっと立ち仕事でハードですので、大変ですよね。 働くとしても3月初旬までの予定です。 来年度は辞めるつもりです。 もし10月に妊娠したら、 11月だけフルに働くのでちょっと心配ですが。(^^;) 職場の先生にはお伝えしたほうがいいかもしれませんね。 なるべくずっと立っていないで座るようにしたいと思います。

noname#26809
noname#26809
回答No.4

私も出産前まで金融機関で働いていました。 始めは出産手当金の事もあってできるだけと思っていましたが 結構働ける物です。出金時も片道三十分以上歩いてましたが 立ち仕事等でお腹が張り出したのは後期に入ってからで、少し休めば すぐ復活してました。 おりやすい方、つわりがひどい方色々体質によって違うと思います。 私はつわりの時期、窓口をしてお客様と話している時に吐きそうになりつつ 笑顔で応対した時は辛かったですが、一時ですみました。 つわりのひどさも人それぞれで、一人目二人目で違うくらいなので 妊娠してみない事には分からないのではないかと思います。 職場の方にお話しして、出来るだけ力仕事はさけ、椅子にも座らせて もらえるよう環境を整える事をお勧めします。

ryoppi2001
質問者

お礼

moominmamaさん 回答ありがとうございます。 窓口でのお仕事、大変ですね。 お客様相手だし。 立ち仕事が心配なのは11月だけで、12月はほとんど授業がないし、 1月は2年生だけで週2時間授業になります。 できてから心配すればいいのでしょうけど(^^;) 心配性なもので。(^^;) 妊娠してみないことにはわかりませんよね。

回答No.3

長時間の立ち仕事は、特に妊娠初期は危険が伴います。 安定期に入ってからであれば本人が疲れを感じる、という程度のことで済むかもしれませんけれど、不安定な初期には負担が大きいかもしれません。 私は研究開発業務で、とにかく立ちっぱなし、歩きっぱなし、重いもの担ぎっぱなしでした(苦笑)。 体への負担は大きく、安定期に入るまでは断続的に出血が続いていましたね。 「働いているからある程度はしょうがない」と病院で言われましたが、とにかくできるだけ無理はしないようにときつく注意もされました。 事情を話し、極力座って授業を行うことは無理でしょうか? お腹が大きくなってからよりも、お腹が目立つ前の初期が一番心配です。 基本は立ったまま、但し体が疲れてきたら座る…というようにすれば、そんなに目立たないとも思うのですが、ダメでしょうか?

ryoppi2001
質問者

お礼

tsun-tsuntaさん 回答ありがとうございます。 そうですね、基本は立ったまま、 疲れてきたら座るようにしたいと思います。 ただ立っているよりも歩いているほうがいいでしょうか?

  • tolix
  • ベストアンサー率30% (28/93)
回答No.2

はじめまして。現在4ヶ月初妊娠中の者です。 長時間の立ち仕事はお腹によくないって聞きました(>_<; 私の場合、重いものを運ぶ重労働の仕事で妊婦には危険でしたので、すぐ辞めてしまいましたが・・・、仕事は続けたかったのでお気持わかります。 ただ、妊娠したら職場に報告したらすこしは前より配慮してくれるだろうし、つわりとか酷くない方なんかは仕事続けてらっしゃるようですよ。(^^) 出産手当金が出産予定日日の6ヶ月前まで働いてたらもらえるので、頑張れる方はギリギリまで働いてるみたいです。 その辺は自分のお体とご家族にご相談してから決められるといいかと思います(^^)

ryoppi2001
質問者

お礼

tolixさん 回答ありがとうございます。 うまい時期に辞めれるか、それだけが気がかりです。 ってまだ妊娠してないのでしてから考えればいいですが (^^;) 重いものを運ぶ、確かに危険ですよね。

回答No.1

こんにちは。同業者です。 立ち仕事は大丈夫ですよ。 私は上の子のときは、9ヶ月まで仕事していましたし(週22時間)、毎日3階まで上り下りしていました。 スムーズなお産のためには、たくさん歩いた方がいいみたいですし。 お腹がはってきたり、つわりで気分が悪くなってきたら、座って授業をすればいいと思います。 ただ、気をつけたほうがいいのが、 走らないこと。ジャンプしないこと。上の物をとるために手を伸ばさないこと。この3つ。 今2人目妊娠中なのですが、2人目ともなると「まあいっか」で走っていたら、お腹が痛くなり…ということが、何回かあったので。 あと、精神的なストレスはある程度仕方がない部分もありますが、できるだけ気持ちをゆったりもってすごしてくださいね。

ryoppi2001
質問者

お礼

rosavermelhaさん 回答ありがとうございます。 上のものを取るために手を伸ばすのはよくないと 聞いたことがあります。 黒板も上のほうには書かないほうがいいでしょうか? 精神的ストレスもためないようにします。

関連するQ&A