• ベストアンサー

なぜ居酒屋に駐車場があるの?

最近飲酒運転が社会問題となっていますが、なぜ居酒屋に駐車場があるのでしょうか? 居酒屋は「お酒を飲まない人の為に駐車場を用意している」みたいな事を言うのでしょうが、居酒屋でお酒を飲まない人なんていないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • de-niro
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.17

>居酒屋は「お酒を飲まない人の為に駐車場を用意している」みたいな事を言うのでしょうが、居酒屋でお酒を飲まない人なんていないと思います。 これを決め付けだといって憤る方もいるようですが、居酒屋でお酒を飲まない人はどう考えても少数ですし、店主だって食事のみを提供しそれを生業とする気ならば居酒屋とは名付けないでしょう。お酒を一切飲まずに居酒屋に行くことは「お客の自由」ですが店側として見れば「酒を提供したい」に決まってます。 だから「私はお酒を飲まないので、居酒屋に駐車場があると便利」なんてのは当たり前であって質問の本質から外れすぎですね。 んで私の回答としては、駐車場の土地代は当然、店側の負担となりその際、その費用対効果を考えた場合、有利なんで敢えて駐車場をもうけるのでしょう。非営利目的で営業している場合は当てはまりませんが、「お酒を飲んでもらうことで利益を得ようとしている」店側が「一部のお酒を飲まない人の為」にわざわざ駐車場なんてつくる道理がありません。 まぁ車で来店できる利便性で集客し「帰りは飲んでいない方の運転か、代行を利用してください」って建前でしょう。 でもそうしない人が結構いて、検挙されてるんでしょうね。しかしそれはすべて自己責任の範疇で、「居酒屋に駐車場があるからいけない」とは思いません。

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「お酒を飲んでもらうことで利益を得ようとしている」店側が「一部のお酒を飲まない人の為」にわざわざ駐車場なんてつくる道理がありません。 本当にその通りですね。それと居酒屋で代行運転業者の案内を見た事がありません。(見落としてるだけかもしれませんが。)

その他の回答 (19)

回答No.9

 あくまでも「言い訳」なんでしょうが、実際問題として、私の彼は下戸です。 私や友人と楽しく割り勘で飲みに行きますが、コーラやウーロン茶をひたすら飲んでいます。  一人が飲まなければいいだけですので、駐車場のある、なしで集客力は違ってくると思います。  ですが、今現在ほど問題になっていないときは普通に飲酒運転をする人がそれだけ多くいたという事ではないのでしょうか?    

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 問題になる前にも飲酒運転をしてた人はたくさんいたのでしょうね。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.8

私は居酒屋などに行きますが運転して来た、または誰かを乗せてきた、誰かに乗せてもらってきてその運転手が呑みたいならば 私は飲みませんよ。 周りでも誰かが飲まずに運転手をするという感じで、居酒屋にPがあっても ちっとも不思議ではないですし、見せの周りに違法駐車されるよりちゃんとPを持っていて良心的なお店だと思います。 それに私は、常々居酒屋に行ってもアルコールが強いにも関わらず、ほとんどウーロン茶ばかりで、一品料理や仲間との交流を楽しんでいますよ。 居酒屋=必ず呑むとは限らないと思います。

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 居酒屋でも駐車場が無ければ、今度は違法駐車を助長するといった問題が出てくるかもしれないのですね。

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.7

こんにちは。 え~と、決め付けるのはどうかと思いますが・・・ 私は酒は飲みませんが、居酒屋でご飯は食べに行きます。 また、友人知人は私が酒を飲まない事を知っているので、飲み会の足になっています・・・(笑) 別に居酒屋の駐車場が有っても良いと思いますし、地方とか郊外でしたら、駐車場が無いと集客の問題も有るでしょう。 私は無いと困ります。 駐車場が有るから飲酒運転がするのでは有りませんし、飲酒運転をするような人は、駐車場の有無で飲酒運転を止める事は有りません・・・(苦笑) どうしても飲酒運転を止めたかったら、酒類の購入を免許制などの許可制にするか、水商売をすべて禁止するのが最も効果的でしょう。 ま~、出来ませんが・・・(大笑) もっとも、ジュースより安いチュウハイを販売出来ないように(酒税を大幅増税?、100%ぐらいにすれば税収も上がって良いでしょう)する方が良いでしょうね。 私からすれば、アルコールみたいな中毒性(依存症?)の有る、体に悪い物をどうして飲むのか分かりませんが・・・(笑) では!

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 飲酒運転をする人は居酒屋に駐車場が無くても、他に駐車場を探してでもするでしょうね。

  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.6

まず、居酒屋に行ってもお酒を飲まない人は居ます。 また、移動手段として主に車を使うような地域で駐車場が無かったら、それだけでお客は激減します。 駐車場を用意するお店に責任はありませんよ。 しかし、一人で車を運転して店の駐車場に止めて、それを店員も視認していて、それでも尚お酒を飲ませたら、店にも責任はありますけどね。 それはともかく、リニューアル後のレイアウトは不便極まりない。

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見ていると居酒屋でお酒を飲まない人って結構いるんですね。驚きです。 今はリニューアル後のレイアウトは慣れてないから、使いにくいけどそのうちに慣れると思いますよ。

noname#22799
noname#22799
回答No.5

ああいう類の店は入れ代わりが激しいんで 居酒屋じゃなくなったとき困るからです

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、入れ代わって居酒屋で無くなったら、駐車場が必要かもしれませんね。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

駐車場有り=郊外の居酒屋だと思いますが、私はよく家族で居酒屋に行きます。 行きは私が運転、妻は飲まずに(つーか飲めない)帰りは妻が運転します。 そんな人には駐車場が無いと困りますね・・・ だから”居酒屋で酒を飲まない人はいない”という発想は間違っています。 しかし、多くの人が酒を飲み、そのまま運転して帰るというのは事実だと思います。 駐車場云々より、店に入るなり鍵を取り上げ、帰る際に運転者が飲酒していない事を条件に鍵を渡す、くらいの事はやるべきと思います。 確実に売り上げは減るでしょうが・・・

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 居酒屋でお酒を飲まない人もいるという事ですね。 >店に入るなり鍵を取り上げ、帰る際に運転者が飲酒していない事を条件に鍵を渡す. いい方法ですね。法律で義務づけたらいいと思います。

  • unao
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

車で来て代行で帰るとか。

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 代行という方法もありましたね。

  • RYO-03
  • ベストアンサー率10% (40/364)
回答No.2

私はたまに居酒屋に行きますが、全くお酒飲めません。

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういう人は滅多にいないと思います。僕もお酒は飲まない方ですが、居酒屋に行ったら必ずお酒を飲みます。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.1

>居酒屋でお酒を飲まない人なんていないと思います。 例えば1台の車に複数の人が乗り合わせてきて、運転する人だけお酒を飲まずに他の人は飲むということはよくある光景と思います。

nozomi500gou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >運転する人だけお酒を飲まずに他の人は飲むということはよくある光景と思います。 そういう人もいるかもしれないですが、周りの人がおいしそうにお酒を飲んでいると、運転手もつられて飲みたくなるのでは?と思います。