- ベストアンサー
ローラー滑り台について みなさんはどっちの意見に賛成ですか?
先日いった公園での出来事です。 そこにはローラー滑り台がありました。 そのときに子供(4歳)と(5歳)の言い争いの会話 A君 ”B君、すべり台をそういう風にのったら みんなのおしりがよごれちゃうでしょ!!” そういう風にというのはしゃがんで靴ですべるって 感じのすべり方。おしりをくっつけずにしゃがんで たいそう座りのようにしてすべる B君”だっておしりつけたら滑らないし、おしり痛いよ。普通の滑り台じゃなくて、ここはローラーだからいいんだよ” ママはどっちだと思う?と聞かれた時、みなさんならどっちの意見が正しいと思いますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご本人は滑った事がないのですね?これは一度滑ってみれば分かりますが、「お尻じゃなきゃダメ」とはなかなか言えない遊具です(^_^;) 私が初体験したのがよりによってかなり長いローラー滑り台でした。私は常識派の方なので、当然お尻をついて滑りました。降りた時もう二度と滑るかこんなもの!と思いました。 しばらくお尻が熱を持って大変でした。 大人は重いからと言うのもあると思いますが、とにかく振動がすごいです。 もし痩せ型でお尻の薄いお子さんなんかでしたら、かなり気の毒です。 それに、見ていてもかなりの割合のお子さんがしゃがんで靴で滑っていますから、この場合仕方ないかもしれません。
その他の回答 (8)
- milktea200
- ベストアンサー率11% (2/18)
お尻の皮がむけた経験があります。 知人にダンボールを用意してもらっていたので、 それをお尻の下に敷いて滑りました。 前日に雨が降っていて濡れていたせいか、 ダンボールはすぐにボロボロになってしまいました。 それでも何回か滑り続けていたのですが、 どうもお尻がヒリヒリするなぁ、アザでも出来たかなぁ と思っていたら、尾てい骨の下の部分の皮がめくれていました。 ま。私の体重が重い上に、娘の体重もプラスされているので、 子ども自身が自分ですべるには普通に滑れるのかも。 私としては危険な体制ではなければ、靴でもOKです。 普通の滑り台でも、空いていれば下から歩いて上る子とか いますよね?。 それくらいで汚れるというのであれば、家で遊んでいた方が 良さそうです。
お礼
回答有難うございます。 この遊具は大人が使うとかなり悲惨なことに なりそうですね。 ということは靴でもOK派ってことですね。 またダンボールでの使用方法も参考になりました。 有難うございました。
補足
今回のローラーすべり台の質問ですが、みなさんの意見とても参考に なりました。 B君はうちの息子でA君は見ず知らずの子供。 その日はあいにく子供が少なく、また子供も私も初ローラーすべり台の日 だったので、A君から指摘があった時に的を得た指摘にうなずいたのですが 私の息子もちゃんと理由を述べて自分が一番よいと思ったやり方で 滑っていました。 ただ、すべり台は座って滑るものというのが一般的常識だと思うので 果たしてうちの息子はルール違反なの?と思っていましたが、 今回質問させて頂いて、このような方法で滑っている方も多く とても参考になりました。 みなさん、有難うございました。
- umekiri
- ベストアンサー率19% (148/764)
私もお尻にダンボールを敷いてすべる派です。 だって足だとうまく曲がれなかったりするし、 お尻だと痛いし、摩擦で熱くなってくるし、とてもすべれたもんじゃないと思います。 確かに普通のすべりだいなら足ですべるのは止めてもらいたいですが ローラーはみんな暗黙の了解で足かダンボールですべることが多いような気がします。 そのAくんは知り合いですか? まったく知らない子なら、大きなお世話!と思えばいいし、 知り合いなら「今度はダンボールですべればいいじゃない」と言ってみてはどうでしょう。
お礼
回答有難うございます。 ローラーは暗黙の了解で足で滑るのもOKな遊具なんですね。 参考になりました。 何分、このローラー滑り台というものが私自身が初めてだったのと たまたま子供が少ない日だったので参考になるような子供がいなくて 二人の意見がお互いに的を得ているので、みなさんにお聞きしたかった んです。 ダンボールはよくすべるんですか? 今度機会があったら試してみます。
- pocorino
- ベストアンサー率39% (214/544)
しゃがんで靴ですべる派にします。 そのほうが、スピードが出ますし、カーブがあったりするとバランスを取るのがすごく大変です。 これをマスターすれば、運動能力が向上すると思います。(大人のみなさん、実践してみてください) おしりが汚れるというのは、観念的なもので、ドロドロの靴でない限り、実際は汚れないと思います(パンパンと払えば取れる程度でしょうから、それは子供の遊びとしては許容範囲でしょう。僭越ですが、実際に汚れていたかどうかも質問者さまにお伺いしたいです) 蛇足ですが、公園は公共の場ですが、観念的なマナーやエチケットは「子供たちが作り出す遊び方」よりは優先度が低いと思います。実害があっては困りますが。
お礼
回答有難うございます。 実際には通常の公園で遊ぶ汚れがつく程度ですよね。 でも、A君にとってはすべり台を座ってすべるのがマナーだという考えです。 実際に私もすべり台は座ってすべるものと思っていたので B君の遊び方はびっくりしました。 でも、遊具であれば危険を伴わなければ、しゃがんですべる 遊び方もありかもしれないですよね。 回答有難うございました。
アレは痛いんですよ!子供が1人で乗れる年齢じゃないのでつき合わされますが、B君スタイルで乗っています。 たしかにA君の言う事も一理あるのでA君に会わない事を願いつつ......... 言い訳ですが、外に置いてある雨ざらしの遊具だから、よっぽど靴裏に泥でも付いてなければいいかなとも思いますね。
お礼
A君に会わないことを願いつつ・・・・(笑) でも、A君のいう事もごもっともだし、 4歳、5歳でも大人でもびっくりするような考えを もっているんだなって思います。 確かに雨ざらし遊具であれば多少のことは容認されるのかなって いう意見、納得です。 回答有難うございました。
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
5歳と1歳の子供がいます。 二人ともローラーだけではなく、滑り台が大好きです。 ウチだけかもしれないけれど、公園で遊ぶ時は子供には真っ黒になるくらい自由に遊んでもらいたいと思っているので、自分達で楽しい遊び方を覚えるのも(また今回のような2つの意見を子供たちが考えるのも)勉強だと思っているので、 B君のクツの底に泥がたくさん付いていたり(水溜りなどに入ってグチョグチョになっていたり)していなければ、子供が楽しければどちらでもOKかな?って思います。
お礼
回答有難うございます。 うちの子もすべり台大好きです。 普通のすべり台はどのママも座ってすべるように 教えると思うのですが、 今回は二人とも始めて体験するタイプのすべり台の 遊び方をめぐっての小さな討論に、親として どちらの言い分もそれなりに正しいし、おもしろいな と思いました。 そしてママはどう思う?って聞かれた時に一つの答えを言ったのですが 本当のとこはどうなんだろう?って思って、今回 質問しました。 でも、どちらでもOK派という考えもありますね。 参考になりました。
2歳の娘がローラー滑り台大好きです。 で、つきあって私も滑ってみましたが、尾てい骨が痛い!!さらにローラーの振動がもろに内臓に響いて気持ち悪くなりました。 子供のお尻は肉厚ですが、小さなうちはともかく、体重が増えてくると痛くなることは容易に想像できました。 なので、よほど靴が汚れていない限りはどっちでもいい派です。 立ってすべると危ないですが、しゃがんでいればまあOKかな。
お礼
有難うございます。 しゃがんでもOK派ですね。 幸いにうちの子は一人でしたがるので 私は経験していないですが、 そんなに痛いんですか? 今度みかけたらチャレンジしてみようかしら・・・
- G500
- ベストアンサー率27% (512/1849)
現物を見ていないので何とも言えませんがどっちだと問われれば「お尻で滑る」でしょうか。お尻で滑ると確かに滑りが悪い様なきがします、でもしゃがんで滑って前につんのめり怪我をすることは無いのでしょうか? 私なら子供に「厚手の段ボールをお尻の下に敷いて滑ってみたら?」と言いますが・・・
お礼
http://www.kodomonokuni.org/map/suberidai.html こういう滑り台です。 結構しゃがんでいる子もいるんですよ。 ローラーって本当に痛いみたいで・・・・ 回答有難うございました。 おしり座る派ですね。参考になりました。
おしりつけてのらないと 靴がひっかっかって転んじゃうかもしれないでしょ? ローラーの滑り台はスピードが早いから 転んだら大怪我するかもしれないしね。 おしりも汚れるし。 ということで おしりつける派です。
お礼
http://www.kodomonokuni.org/map/suberidai.html こういう滑り台です。 おしりつける派とつけない派、 どっちもいるみたいですね。 回答有難うございました。
お礼
回答有難うございます。 大笑いしてしまいました。そんなにすごい遊具なんですか? これは一回試してみなくては・・・!! 私も子供も初ローラー滑り台だったんですが、 息子は一人でも大丈夫だったので、私は未体験です。 この遊具はしゃがんで乗ってもOKってことなんですね。 参考になりました。有難うございました。