• 締切済み

乾杯の挨拶

明後日に、親族だけのHOTELでの結婚披露宴に招待されています。総勢14名程度のこじんまりとした、どちらかというと披露宴というよりも食事会といったようなものです。新婦の義理の弟にあたる僕は、乾杯の音頭を任されました。どんな挨拶をして乾杯の音頭をとればよいのか困っています。色々な本などでも事例を調べましたが、同じような状況のものがなく、あまり参考になりませんでした。爽やかに決めるには、どんな切り出しから乾杯の発声に至るのがいいでしょうか。教えてください。

みんなの回答

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.6

こんにちは。 『本日は~君、~さん誠におめでとうございます』 『新郎新婦のお幸せと、両家親族益々の繁栄をお祈りしつつ・・・乾杯!』 どうでしょう? 私たちの結婚式では、私の義弟が↑の内容で乾杯の挨拶をしてくれました。 簡潔丁寧でとても決まっていたと思います。 当日のDVDを見てみてもとても、爽やかな挨拶 だったと思います。 参考までに

  • 16130502
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.5

長いのはダメです。 自分の披露宴の時、主賓の挨拶か??っていうぐらいスピーチをした方がいて、とても困りました。 主人がちゃんと言い含めていなかったせいもありますが… 親族だけとのことなので、私も新しい家族を迎え入れる喜びをこめた言葉が、温かくていいのではないかと思います。

回答No.4

「かんぺい!アヘアヘ」

noname#45950
noname#45950
回答No.3

「それでは、僭越ながら、乾杯の音頭をとらさせていただきます。 ”お2人の幸せと、両家のさらなる発展を祈念いたしまして、乾杯!”」 かな? とにかく長いのはダメ。 たまに、シャンパンの炭酸全部ぬけるんじゃないかと言う位(下手なスピーチより長い)の人もいますが、論外です。

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.2

親族だけなら、「これからも親族一同皆で仲良くしましょう」「二人の結婚を皆が喜んでいます」といった、新しい家族を迎え入れる喜びをこめた言葉が、温かくていいのではないかと思います。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

乾杯の音頭で長々と挨拶するのは乾杯用コップを持って待っている者にとって迷惑です。 「乾杯!」だけでは短すぎですが、「何々さんおめでとうございます、お幸せになりますよう祈念して、乾杯!」など簡潔にしては?