- ベストアンサー
果実酒の氷砂糖
今年の夏から、果実酒を漬け始めています。あんず酒、りんご酒を漬けました。あんず酒は2ヶ月くらい経過してます。あんず酒は氷砂糖入れずに、りんご酒も控えめにしました。 そこで、糖分についての質問なのですが、氷砂糖は途中から足しても問題ないのでしょうか。今はこのままで熟成させていこうと思っていますが、もう少し経って試飲してみて、ちょうどいい糖分の量を決めたいと思っています。飲む時にその都度足すのは、少し面倒くさい気がしてきましたので、どなか分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
oilmoe273さん、こんにちは。 果実酒の、砂糖の働きは2種類あります。 仕上がった果実酒の糖分(飲みやすさ)として、 果実の成分を抽出する役目として、 前者の役割としては、後から調整可能ですが、厳密には味の馴染がありますので、等しい糖分量でも、入れる時期で味は変化します。 後者の役目は、より重要で、砂糖とアルコールの混合液と、果実の浸透圧差でゆっくり果実成分を抽出していきます。漬け込み時間が1年以上と長ければ、結果は同じになりますが、3ヶ月程なら手順どおりやらないとうまく味がでません。氷砂糖を使うのも同じ理由です。 砂糖控えめにするなら、抽出不足になりやすいので、長く漬け込むことをお勧めします。 なお一部の回答者さんがおっしゃるような、砂糖がアルコールになる(酵母によるアルコール発酵)ことは、このような漬け込み方だと起こりません。
その他の回答 (2)
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
糖が分解して酒になるのですから、氷砂糖を減らせばその分、酒になりにくいですよ(^^; 後から追加すれば、その分時間がかかるだけです。溶けきらない糖があれば、アルコールにならずに甘い酒ができるだけです。 規定の量を使って作る事をして、それで量を変えて加減をするのでしたらいいですが、いきなり作ってあとで調整は失敗するのがオチですよ。(^^;
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 そうですねー。最初は標準のレシピで作ればよかったのですが、家にあった本がノンジュガーの本でした^^; 昨日しょうが酒も漬けてみたのですが、こちらは、ネットで調べて、標準の氷砂糖の量にしました。 ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
後に調整することは可能です。
お礼
ご回答及び参考URLありがとうございました。 参考にさせていただきますね。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 esezouさんのご回答を読み、大変勉強になりました。飲みやすさとして追加する場合は、味の馴染みが違うのですね。抽出不足も心配ですから、esezouさんが仰るとおり、作った果実酒は、長く漬け込むことにいたします。 詳しいご回答、本当にありがとうございました。