• ベストアンサー

自作の値段について

自作PCって高くないですか? もう自作は趣味の世界なんですかね? 価格ではBTOには絶対に勝てませんし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potepoten
  • ベストアンサー率16% (35/211)
回答No.3

高いですね。 1年半ほど前に組みましたが、 1台くみ上げるのに25万ほどかかり、 その後グラフィックカードが壊れて5万で買いなおして、 合計30万。 今同じスペックのパソコンをBTOで買えば18万くらいです・・・。 まあBTOで組んでいたらパソコンのハードウェアの知識は身につかなかったし、ヨシとしてますが・・・。

2765express
質問者

お礼

ハイエンドのグラボは高いですね。 よく買う気になりましたね。 私はオンボードを使っています。 C/Pに優れたパーツを選んで組み立てていますがね。 価格ではBTOや直販に負けてしまいます。 自作市場って大きいでしょうか? 知識が身に付くのが利点でしょうか。

その他の回答 (3)

  • kazzsnow
  • ベストアンサー率50% (31/61)
回答No.4

自作のパーツを新品で組んでいけば、質問者様の仰るとおり高くついてしまうことがあると思います。 私は最近は、割とハイエンドなパーツをヤフオクなどで中古で落とし、それを組み上げていくことで、価格を抑えている(というか結果的に安くなっている)といった感じです。 いずれにしても、どこの誰が使っていたかもよくわからない(ちょっと失礼かな)ようなパーツをこつこつ集めて、それがなんだか知らんけどすごいパフォーマンスを見せてくれた日には、「いいもの拾っちゃったなー」という気にさせてくれます(なぜか【買った】という気分ではない^^;)

2765express
質問者

お礼

ヤフオクだと不良品があるとめんどくさくないですか? 一式買われるんですか? 現在どれくらいの性能のマシンを使っているのですか?

2765express
質問者

補足

ハイエンドのパーツとは型落ちのハイエンドグラボ、 CPUとかでしょうか? 他のパーツはハイエンドはあまりなさそそうですが。 HDDとかはSCSIはハイエンドですが。 Athlon64FXなど安く手に入るんですか?

  • MayField
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.2

単純に、バラ売りよりも抱き合わせ販売の方が安いというだけの話ですね。 自作PCはマザーボードから電源に至るまでバラ売り、BTOはそれらが抱き合わせです。 最近はBTOを取り扱うPCショップも増えてきていますから、パーツの選択肢も増えていますね。 昔みたいに「○○社のパーツを使いたいから自作」とはならなくなってきています。 余程マニアックな人でもなければ、自作するメリットはないでしょう。 自作そのものを楽しむ人か、ベンチマークマニアの人が、最近のメインでしょう。 因みに、私は自宅のPCをBTOで購入しました。 発売間もないCore 2 Duo E6600を選択できたのは幸いですね。

2765express
質問者

お礼

BTOの方が安いし、保証があるのでいいですよね。 しかも、改造もある程度できますし。 gatewayのマシンを使っていますが、 快適です。 X2 3800+マシンが安く買えて良かったとは思っていますが。

  • Zirconia
  • ベストアンサー率35% (127/360)
回答No.1

趣味の世界だと思います。 平均的なスペックのメーカー品ではできない 「ゲームのためのゲームに特化したPCが欲しい!」 という一方面だけに特化したPCを作れるのが自作の強みですが、 今はDELLやeX.computerなどのカスタマイズPCがあるので あえて自分で一から自作するメリットはほとんど無いのかもしれません。 自分で一から作れば思い入れも出るとは思いますが、 それは本当に趣味の世界ですよね。 今まで使ってたPCからパーツを流用して出費を少し減らせること、くらいでしょうか。

2765express
質問者

お礼

車よりかは安いですけどね。 改造が自由にできるのがメリットでしょうか。 最新パーツを使うことができますしね。 自作に安さは求めてはいけないと思います。 動いた瞬間の感動でしょうかね。 パーツを流用したんですが、 5万近くかかりました。 価格的メリットないですね。 新しいマシン買った方が安いです。 メモリ規格の変更はやめて欲しいですね。

関連するQ&A