- 締切済み
転居に至っての各種手続き
少し長くなりそうですが、皆様どうぞ宜しくお願いします。 今現在、大学浪人生なので収入が無いので、 課の方で年金を免除してもらっている状態です。 それで、家庭の問題で単身他の県へ引っ越す予定なのですが、 引越し先でバイトなり定職なり働くつもりでいます。 そこで、引越しをする際にしなくてはならない手続きを教えて頂きたいのです。 転居届けについては把握済みです。 他に何か必要な手続きはあるでしょうか。 ご存知の方、いましたらアドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- young-moon
- ベストアンサー率59% (25/42)
少々補足説明を・・・ (1)浪人生でも予備校に通っている場合には【学生免除】、通ってなければ【一般免除】となると思われます。 学生免除は3月末まで、一般免除は6月末までが1回の申請での期限です。 (2)転居届とは同一市町村内での住所異動の場合ですので、今回は転出届→転入届となるはずです。 その際役所で生じる一般的な手続きは・・・ 【年金手続き】 役所窓口では、転出転入届の際、国民年金の住所変更手続きも同時に案内されるはずですので、年金手帳と認印を持参してください。 住所が変わっても、国民年金の資格・免除期間は変わりません。 【保険証の手続き】 もし現在あなたが国民健康保険(役所から発行される保険証)の被保険者であれば、転出届の際役所に返却となります。新住所地で転入届すれば新しい保険証がもらえます。 国民健康保険ではなく、親の社会保険の扶養になっている場合は役所での手続きはありません。No2の方の説明のとおり、親の勤務先で手続きしてください。 【印鑑登録の手続き】 あなたが旧住所地で実印を登録している場合は、転出届の際、登録証(カード型・手帳型など)を返却します。 転入後のことはNo2の方のとおり、と言う事で・・・
まず引越し直前に今住んでいるところに転出届。 その後引越しが完了したら転出の際にもらった書類を持って転入届。 運転免許を持っているなら引越し先の警察署で住所変更届。運転してなくても身分証明に使うので。 問題はその先です。引越し先でどうするかによって違います。 国民年金は3月まで控除になっていると思うので、バイトであれば4月に払うかどうするか考えてください。 なお、定職につく場合、あるいはバイトでも年金に加入する場合などで、勤め先で年金に入るようであれば年金手帳を勤め先に渡せば勤め先でやってくれます。(年金手帳はなくしてないですよね・・・) 健康保険は親ごさんがどうしているのか不明なので、親ごさんに聞いてください。親ごさんの健康保険に入っていて、とりあえずまだ定職につかないのであれば引越し先で使えるよう親ごさんの健康保険に親御さんからもう一通発行してもらうようにしてください。定職につくようであればまた勤め先を通して健康保険の加入手続きをすることとなります。ずっとバイトであれば、一定収入を超えると親の健康保険に入れないので、引越し先の市役所に国民健康保険に加入するということになります。 結局のところ、引越し先で定職につくか、バイトのままなのかによっても違うので、よく考えてください。
- toshi-tsugu
- ベストアンサー率23% (181/769)
市町村役場に電話してお尋ねになるのがベストです。住民票の手続きをする際、尋ねると全てが解決すると思います。