- ベストアンサー
友人の我が子への接し方(長文です)
先日学生時代の友人と子連れで一泊二日の子連れ旅行へ行きました。友人の子はもうすぐ5歳の女の子(双子)我が子は3歳半の男の子と1歳の女の子です。 友人は自分の子にかなり厳しく躾をしているのか、うちの息子に対してもチクチクと言ってきます。 例えば、昼食を一緒に食べ(私のものを取り分けました)息子はおかわりした物を残しました。私にしたら特にそれは問題にも思わず、普段少食の息子にしてはたくさん食べたくらいでした。食後に車内でお菓子を食べ始めた息子に「ご飯は残すのにお菓子は食べるんだね。。」 ホテルのバイキングで子供達が食べており、息子は気に入った物をもう少し取ってきてほしいと私に頼みました。他の物がまだ残っていたのですが私は取ってきました。すると「お母さん優しいねー。まだ残ってるのに。。」 我が家に寄り、一緒におもちゃで遊んでいた所、出かけるので子供達でお片づけさせました。うちの子はきっちりはお片づけができませんでした。すると「うちなら片づけできてないおもちゃは即ゴミ箱だね。もう○○くん連れて行かないよ。。」とネチネチ。 遊園地に遊びに行って「おもちゃ買って~」と泣きわめく息子。まあせっかくの旅行だし一つだけ買ってあげようかなと内心思っているところへ「買うわけないじゃん。ダメダメ!!」 日頃の私の息子への接し方が甘いのかと思い知らされとても凹んだ旅行になってしまいました。友人の息子への接し方、どう思われますか?不快に感じた私が甘いのでしょうか。友人は帰る頃に「オバチャン意地悪ばかり言うから嫌いになった?」と息子に話しており、息子は苦笑いしていました。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供の教育方針はその家庭それぞれですから、お友達の家庭よりも甘いと感じても、自分で良いとおもうならそれで良いと思います。他の家庭と同じにしなければならない理由はありません。ご自分の教育方針に自信をもちましょう。 恐らくお友達は、他人の子供に甘いと自分の子供に顔向けできない、といった理由であなたのお子さんにも同様に厳しく接してくるのだと思います。要するに自己中心的な理由なので、いやならイヤとはっきり伝えるか、一緒に遊びに行くのを辞めるかされたほうが良いと思います。
その他の回答 (25)
- smaile99
- ベストアンサー率21% (49/229)
はじめまして。3歳1ヶ月の息子がいます。 片付けのときの「即ごみ箱」とか「もう連れて行かない」とかそういう言い方は私はすごくイヤです。主人も同じような言い方をします。他に言い方はないのかなぁって思います。 それぞれの家庭で考え方は違うでしょうが、うちも旅行へ行ったらオモチャ買っちゃいます。もちろん1つだけ。でも、そんなこと言われたら買えないですよね。自分の子だけ買うとお友達の子たちも欲しくなっちゃうだろうから難しいところですが、そんな風に言わなくってもって思いました。 私もそのお友達の言動はちょっと不快に感じます。 (主人曰く私も息子に甘いからかな?) でももし自分より甘い子がいても「ダメダメ」とかは言いません。そのママがまずどう判断するか見て、「今日は買わないよ」と言ったら「我慢しようね!」などというくらいだと思います。 子育てって人それぞれだから仕方ないのかもしれませんが、自分流を子供に押し付けられるのはちょっとイヤかもしれません。
お礼
同じように考えられる方もいらして少しホッとしました。私も人の子にはあまり口出ししないタイプなだけに自分の子に色々言われることにかなり戸惑いました。ただこれを機会に少し躾について考えてみなくちやナ。。と感じました。回答ありがとうございました。
- rainbow100
- ベストアンサー率28% (2/7)
せっかくの楽しい旅行のつもりが、残念でしたね。 お友達の息子さんへの接し方は、 もし自分の子供だったら、 あなたのように凹むだろうなぁ…、と思います。 学生時代、仲が良かったと言っても、結婚をし、子供を育てる中で 考え方の相違やしつけ方の相違が出てくるものなのだ。と 気づく為の旅だったと、割り切って考えた方が良いと思います。 年齢も3歳と5歳、まして、男の子と女の子では成長の過程で 出来ることと出来ないことの差があるように思いますので、 お友達の「こうあるべき姿」とあなたのお子さんの状態が食い違っていた、 それだけだと思います。 あなたもしつけをしていないわけでは無いでしょうから、 そんなに深く落ち込まず、お子さんを今まで通り、よく見て育てていけば良いと思います。 なので、今後はあまり意思の疎通もないまま、 学生時代のお友達と家族ぐるみでの旅行はしない方が精神衛生上、良いかと…。 ただ、そういう育て方もあるのだと、客観的に捉えて、 今後に生かすことが出来たら、きっとあなたにも息子さんにもプラスになると思います。
お礼
最初の三人様の回答者さんに甘いと指摘されますます落ち込んでおりました。気持ちを分かっていただいて嬉しいです。子育て感の違いは多々あることですよね。旦那とでもありますから。それをひしひしと感じた旅行でした。旅行中くらい少しくらい甘やかせて楽しい旅行にしたい私の考えと友人とでは違っていたんでしょうね。回答ありがとうございました。
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
>友人の息子への接し方、どう思われますか?不快に感じた私が甘いのでしょうか。 甘いと思います。 すごくいいお友達だと思いますが、付き合いたくないのなら、おやめになればいいのでは? 本当に息子さんの事を思えば、お友達の言葉がきっかけでいい方向にも向くのに・・・という感じを受けました。
お礼
やはり私が甘いですかね。私の子育て感を見なおしていかなくちゃなりませんかね(>_<)回答ありがとうございました。
そんなに「厳しい躾」とも思わないんですが。
お礼
そうですね。友人の言うことは正しいことです。ただ旅行中に人の子に言うことなのか疑問に感じました。回答ありがとうございました。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
質問文を拝見する限り、お友達のほうがまともで、titikunさんは「ちょっとなんだかなぁ」という印象です。
お礼
そうですかあ。私が変ですか~。自分の子育て考え直さなくちゃいけませんね。ご指摘ありがとうございました。
お礼
そうですね。我が家は我が家流で良いのかもしれませんね。ただ私も子育てに対して日々悩みあまり自信を持って子育てできていないので、友人の言葉に動揺してるのかもしれません。たくさんの方に回答いただき色々意見を聞けてとても参考になりました。ありがとうございます。