- ベストアンサー
嫁・姑として10年以上同居して生活していて 仲良くしている方
嫁・姑のいい話、聞かせて下さい。 10年以上同居している方、限定でお願いします。 我が家は ちょっと不仲なんです、24時間365日一緒にます、アンケートになるかもしれないんですけど・・・ うまくやってる方っていないんでしょうか? 不仲の方の書き込みはご遠慮願います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚して16年。同居して13年になります。 子供は、中3、小4、小3です。 garadaboさんは、お子さんはいらっしゃらないんですか? やっぱり「孫」はかすがいですね。 孫が言うことなら、腹が立たないし、何しても可愛いみたいですよ。 我が家には、姑の他に舅もいるし、大姑までいます。 ですから、同じ屋根の下に女が3人もいるわけですね。 さぞや、バトルがあるのでは?と思いになるかもしれませんが、ぜ~んぜんそんなことないんです。 人がすることって、自分のやり方と違うとカチンと来ますよね。 でも、私は一切何も言いません。根っからずぼらなので、やってくれてラッキーてなもんです^^ 文句なんて言ってたらキリがないですもんね。 同居して上手くやっていくコツは、「ただ、感謝する」これです。 とにかく「ありがとう」「すみません」「助かりました」この言葉を忘れずに、口にするだけで、まぁるく収まりますよ。 私は、3度の食事の用意ぐらいしかしないんですが、「今日のごはん、美味しいね。ありがとう。」こう言ってもらえると、ホント嬉しいです。 garadaboさんも、お姑さんの良いとこ少しでも見つけて、感謝の気持ちを表してみてください。 それと、決して悪口は言わないこと。 「ここだけの話」っていうのもナシですよ。 周り回って、いつかは耳に入ります。 で、年寄りを上手に使って子守をさせましょう。 孫にくっつかれて嫌な人はきっといないと思うので、上手く手なずけてください。 おばあちゃん子、大いに結構だと私は思います。自分の時間が出来ると、気持ちにもゆとりが出来ますよ。 今の若いお母さん方は、外で仕事してる方多いですが、そういう予定はないんですか? 思い切って、パートに出ちゃうのも手かもしれません。
その他の回答 (4)
ここでよく見受けられますが、 >○○の回答はご遠慮願います というもの。 自分にとって都合のよいもの、役にたつものしかいりません。無駄なことに時間使わせないでください。 という態度では、嫁姑に係らず、どんな人間関係でもうまくゆかないのではないのでしょうか。 自分の望みどおりのものではなくても、耳や目を広げ、広い心で自分に吸収できるものはする。そういう懐の広い態度が家族間では必要かと思います。 また、こういう質問の仕方をして、不愉快に思う人がいるかもしれない、とは思わなかったのでしょうか。 嫁姑で苦しんでる人から見たら本当に「何様?」と思うと思います。 思いつかないなら想像力の欠如、わかってたやってたなら自分勝手だと思います。 そういう態度をまず改めることが関係の改善の第一歩だと思います。
- kadaj-K
- ベストアンサー率12% (27/213)
つい最近同じような質問されていた方が いらっしゃいましたよ。 【不仲の方の書き込みはご遠慮願います。】? じゃあ、私はココに来るべき人間ではないですがね。 そんなにイヤならパートにでも出たら?
- ponta871
- ベストアンサー率19% (58/296)
>不仲の方の書き込みはご遠慮願います。 あなた、何様のつもりですか? 質問する態度じゃないですね。 不仲の方だって、「こうすればよかったかも」というアドバイスが聞くことができるじゃないかもしれませんか。 自分の都合の良い意見だけを求めるのなら、こんなところに書き込まないこと。 姑さんに同情します。
- gutoku2
- ベストアンサー率66% (894/1349)
夫の立場として、質問者さんと同様な状況でしたので一言。 ただ、下記の通り10年以上同居していますが連続していな い部分がありますので、ご参考程度に。 1.平成4年に結婚して同居(一戸建ての普通の住宅) (当初から専業主婦で現在に至る) (姑も専業主婦、舅は結婚2年後没) 2.平成13年に夫の転勤により別居 3.平成18年に旧宅を取り壊し、同所に二世帯住宅を建設 ※18年より妻と子は、二世帯住宅に姑と同居 ※夫は現在も単身赴任中 1の末期頃の嫁・姑のバトルは、口論から物理的喧嘩に移行していま したから間に入る立場としては大変。(傷害事件に発展しなくてよ かったと思っています) 2の期間は完全別居ですし、嫁の都合による別居ではありませんので 嫁側の”負い目”はありません。よって可も無し不可もなしの関係 で終始する。 転居する直前に妻の母親が死去。 3現在は嫁姑同居で、夫は単身赴任中。 このような状況で二世帯住宅に同居(夫なし)しています。 現在は、妻、子供、姑(母親)に(内緒で)聞き取り調査しましたが 非常に良好な関係です。理由は 1.二世帯住宅で、風呂、台所の件で遠慮をお互いにしなくてよく、 自分のライフスタイルを継続できる ※夜型の妻と、早朝型の姑とが二世帯住宅だと共存できる 2.妻の母親が癌でなくった後、妻が「貴方のお母さんは、私のお母さ んでもあるのよね」とポツリと言いました。妻の中で何かが変わっ たのでしょう。 我が家の場合は、孫を介しても”仲良く”なれませんでしたが、二世帯 住宅という、干渉を減少しつつ、ある程度の干渉が可能という環境が一 番大きく影響しております。 今は、お互いに上手に利用(姑は裁縫、妻は料理が得意)しあっていま すので、安心して家を空けることができています。
お礼
この欄をお借りして回答者様の皆様に厚く御礼を申させていただきます。ありがとうございました。真摯に受け止めさせてもらいました。質問の仕方が悪かった事を深く反省しております。http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2439560の質問者、回答者に感激したものですから、回答とか補足質問とかしたかったんですけど双方に迷惑がかかると思い別に質問をさせていただきました。実は結婚29年すぐ同居して姑には感謝されて来ています、見方を変えれば不仲じゃないかもしれません、でも姑は80歳半ば介護とか、死に直面した時に「もう少しこうしておいてあげればよかった」と言う事が無いようにしたかったんです、そのために皆様のご意見を参考にしてまだやれる事があるのではないかと思い質問をさせていただきました。まだまだ私が未熟だと痛感した思いです。