- ベストアンサー
水槽の水の汚れ
小さな金魚を7~8匹飼っている水槽の水が突然緑色に濁ってきました。コケによるものだと思いますが、フィルターも何も新しいものと交換したわけではないのにこのようになってしまいました。 活性炭の効果がなくなったのかと思い、3日前に交換しましたがそれでも変わりません。 いったいどうしてしまったんでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水槽内の富栄養化ですね。 何かの拍子に水槽内のバランスが崩れたのでしょう...と無難なことを書きつつも、 水槽内にコケの栄養素がない限り、絶対にコケは繁殖できません。 フィルターは基本的に硝化作用という、アンモニア(猛毒)→硝酸塩(無害,コケの栄養素)を目的にしていますので、コケ対策にはなりにくいです。 ただ、水質が安定して、微生物が水槽内で強固な食物連鎖を作ると、、動物性プランクトンが植物性プランクトン(浮遊性の藻類)を食べるため、コケ難くはなります。 このような環境は、そう短期間にはできませんし、微生物は魚よりずっと弱いため、ちょっとの水質変化で死んでしまいます。 そのような環境を構築することを狙うことはできますが、ご質問者さんの現状では難しいですね。 また、活性炭はコケの栄養素は吸着できません。 主な原因としては... ・リン酸塩が多い(主に餌から←餌のやり過ぎに注意) ・硝酸塩が多い(有毒物質を分解した後の最終生産物) ・水槽に直射日光が当たってしまっている ・水道水の水質が変わった!(可能性は高くないが稀に) 結論としては...水替えをしてコケの栄養素(リン酸塩や硝酸塩)を排出しましょう。 多すぎる水替えは、病気などの原因となりますので御法度です。 私なら、3日置きに1/4程度の換水を何度か繰り返し、マツモなどの成長の早い水草に、コケより先に栄養分を吸収して貰います。 コケを枯らす薬(銅イオン)も販売されてはいますが...水草も枯らしますし、生体に無害とも言えないので、お勧めしません。 王道過ぎて詰まらないかもしれませんが、水替えで対応して下さい。
その他の回答 (1)
- プラチナ エンゼル(@platina-angel)
- ベストアンサー率51% (252/491)
ガラス水槽で、水槽の照明の点灯時間が長い場合、照明のワット数が大きい場合、 太陽光が差し込む場合など、水槽の水が緑色になると思います。 また、水換え頻度が少ないということはないでしょうか? ろ過能力のあるフィルターでは、青水にはなりにくいはずです。 金魚には良い水と言われていて、 わざわざ水槽の金魚をこの水(青水、アオコ水、グリーンウォーター)で飼育することもあります。 特に池や屋外でプラ舟などで飼育する場合、大体がこの水になること、 この水で飼育して金魚が健康に、色が鮮やかに美しく育つことを期待しているはずです。 ただ、屋内水槽飼育の場合、見た目が良くありませんので、 照明時間を調整したり、窓からの太陽光が当たらないようにしたり気をつけます。 強い照明や太陽光が当たりすぎているということはないでしょうか? また、今まで水草や浮き草があったのに、今はそれがないということはありませんか? http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/aomizutoaokoke.html http://ranchuu.osakanakan.com/tana/archives/000101.html URLはランチュウ飼育についてですけど、大抵の種類の金魚には、 グリーンウォーターは好ましいものだと言われています。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 こまめに水を取り替えて様子を見ようと思います。