• ベストアンサー

字けしの原理

字けしの原理について詳しく調べているのですが、 まず第一段階で 「黒鉛の粉を消しゴムに吸着」 させていることがわかりました。 ここで言われている「吸着」とは、 物理吸着のことなのでしょうか? それとも化学吸着のことなのでしょうか? 回答と説明を少しいただければ幸いです。 よろしくおねがいしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%B4%E3%83%A0 両方の効果でしょうね。 プラスチック字消しの主成分はポリ塩化ビニルとのことなので、黒鉛との間にファンデルワールス力は働くでしょう。 高分子の表面はでこぼこして細孔もたくさんあるでしょうから、凹面や隙間に黒鉛がはまりこめばファンデルワールス力はさらに強く働くでしょうね。 また、可塑剤として芳香族分子(テレフタル酸系の分子)が入っているそうですので、パイ電子化合物である黒鉛との間にパイ-パイ相互作用が働くことが考えられます。 私は表面吸着の分類には詳しくないのですが、これらの相互作用は化学結合を作っているわけではないので、物理吸着に分類されるかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

しまった、書き間違えました。 一行目で「両方の効果」と書いたのは誤りです。 高分子鎖ー黒鉛、テレフタル酸ー黒鉛の二つの相互作用、と言う意味で両方と書いてました。物理吸着と化学吸着両方、と言う意味ではないです。 ごめんなさい。

5884
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございましたm(__)m 学校で使うので、早く回答をいただけて本当に助かりました。 またお世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。