- ベストアンサー
1ヶ月で1500メートル泳ぐ方法
期間1ヶ月で、クロールで1500m泳げるようになる方法を教えてください。 現在は50m泳いだら息が上り、3本ほど泳いだら腕の筋肉が痛くなります。 たまに泳ぎにいくと25mか50mを10回ほど泳げる程度です。 ふとしたきっかけで来月の末に1500m泳がなければならなくなりました。 練習は週に2~3回は行けると思います。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- airock
- ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.5
- koma24
- ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.3
- moemi0521
- ベストアンサー率8% (3/34)
回答No.2
- sixteenyers
- ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.1
お礼
昨日、目標400mと設定して泳ぎに行きました。 最初の300mくらいはいつものように息が上がるわ、体は疲れるわで、アップアップでしたが、400mに到達したところ、もう少しいけるかなと思い、次は500mまで、次は800mまでとがんばっていくうちに、息も落ち着き、体の疲れも不思議となくなりました。 結局、1500を通り越して2100m!も泳いでしまいました。 自分でもびっくりです。 まさに 「水泳は、気合と根性!」 でした。 2100まで泳ぐと、次の目標もなくなり、もういいやという感じで終了しました。 今後はもっとスイスイ楽に早く泳げるようにチャレンジしたいと思います。 みなさん、アドバイスどうもありがとうございました。 ちなみに参考になったホームページを紹介します。 スイム&ムービー http://www.sportsmovie.jp/swim/top/