• ベストアンサー

七五三の男の子の和装について教えてください

赤ちゃんのお宮参りで使用した着物があるんですが、 これを使うとすると、羽織になるんですか?それとも中着(着物)になるんですか?いろんな写真を見て調べてみたんですがよくわかりません。柄があるので羽織りだと思っていたんですが。 初歩的な質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hal216
  • ベストアンサー率60% (24/40)
回答No.2

お宮参りの時の着物を5歳の七五三のお祝い着になさる方はたくさんいらっしゃいます。 豪華な柄や紋が入っていますが、羽織ではなく着物になります。 一つ身ですので体格の良いお子さんにはサイズが合わなくなってしまいます。 羽織を着るのが正装ですが、着物の柄を見せるために(と言っても袴でほとんど見えなくなりますが)羽織を着せない人もいらっしゃいます。 和裁の知識が無くても縫うのは簡単で、付け紐ははずして、袖を仕立て直し、肩上げ・腰上げをして用いますが、 肩上げだけして、袖は直さずに大名袖のままで、腰上げもせずに裾を尻はしょりにする人も結構います。 ただし、#1さんの仰るように「五つ紋付中裁長袖長着、羽織、袴」が正装です。角帯・懐剣・末広・雪駄・足袋 等もご準備なさってください。

meppuru
質問者

お礼

柄があるので羽織りかと思っていました・・。 分かりやすいご説明ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • shift1
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.1

>赤ちゃんのお宮参りで使用した着物 この着物は「一つ身」だと思われます。背中に縫い合わせのない着物です。 一つ身=小裁ち、の着物は、2~3歳位まです。三歳の女の子の七五三には袖などを仕立て直して、被布を着せて使いました。 男の子だと五歳のお祝いですね。 五歳だと、中裁ちを着せます。背縫いをして身幅が広くなっています。 「五つ紋付中裁長袖長着、羽織、袴」を揃えます。 男の子のお祝い着の仕立て直しは、経験がないのですが、おそらく今回は使えないと思います。

meppuru
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました^^

関連するQ&A