- ベストアンサー
人に怒られたときって普通はくよくよしませんか?私は胸が痛くなりますし、ショックを受けます。
すごくシンプルな質問すみません。 私は現在フリーターなのですが、 バイト先で怒られると、くよくよしてしまいます。 マイナス思考なためか、うちに帰っても、その怒っている店長の顔を思い出して、くよくよしたり、ときには「なんてえらそうに!私が100%悪いわけじゃないのに!」て理不尽な出来事には私も内心怒って店長を恨んでます。 でも大声で怒られると、おどおどしてしまう私(20代男です)なんで、ここぞと弱みに付け込まれて怒られるんだろうか・・・とも思います。「なんだ?よわよわしいな、こいつは。ここはもっと多めに怒っておくかな」と思われているのでしょう。怒られると、ぼそぼそと「はぁ~まぁ~その~」って小声でしか返答できない弱いとこあります。今にも半泣きで・・・。 私は悩み癖があるんで、家でも今日怒られたことを思い返しては、くよくよしてます。 (質問) 人に怒られたときって普通はくよくよしませんか? 私は嫌な気分になります。笑顔ではなくなり、そのときの怒られたときの映像以外、何も考えずにじーっっとどこかを見続けてます。 みなさんは人に怒られても(もしくは、嫌なことされても)、平然と冷静沈着にいてられますか? さずがに、家に帰ってまで、思い出したりはしないですかね?私は一週間は離れないでしょう。ネガティブですみません。自分に自信を付けたいのですが、怒られたり嫌なことがあったりすると、自信喪失してしまいます。私だけが怒られてる気がします。 「やめようかな」とも思いました。 よくバイトはやめるほうなんです。 1ヶ月もつづかないことが多いです 打たれ弱いんです。昔からぬくぬくと育ってきたためです。すいません。 現在資格試験を目指しながら勉強中なんです。 この悔しさを勉強のやる気への起爆剤へと転換しようとも思ってます。合格して見返してやりたいです。 ぜひアドバイスよろしくお願いします
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>私読書好きなんで、人から進められたのって必ず一度は手に取るくせがあるんで、かならず見てみます ほら、あなたには、人の話しを聞く耳がある。それが非常に大きな財産なんです。そういう人に、たくさん有益な情報が届くのです。 確かに人生は大変ですが、営業マンなんて、毎日が惨めなものですよ。人や会社から「お前要らないよ」と繰り返されるのです。 ですから、覚悟を決めるのです。 人生は辛いのです。 そこをどう乗り越えて行くのか? そして、足りないものを数えるのではなく、足りているものを数えるのです。 あなたには、人の話しを聞く耳がある それが素晴らしい財産なのです。 勿論情報を鵜呑みにしてはいけません。全てを疑えとは言いませんが、慎重さは大切です。 しかし、自分の意見に固執する人間に成長はありません。 あなたには見所があるのです。 大変でしょうが、これから輝けばいいのですから、大丈夫ですよ。 マイナスがあるから、プラスがある。 これから幾らでも輝いていけますよ。
その他の回答 (12)
気分転換にこの本でも読んでみて下さい。 「あなたの部屋は綺麗ですか?あなたの部屋があなたの心なのです」というような内容です。 そうじすることによって、問題解決能力を向上させることもできるそうです。 とにかくトイレ掃除ですね。 カスタマーレビューを読んでみて下さい。
お礼
ありがとうございます 私読書好きなんで、人から進められたのって必ず一度は手に取るくせがあるんで、かならず見てみます
何かに登場しますね(笑)。 全く共感できます。 誰もがあなたと同じですよ。 誰もが弱いんですよ。 それでも、お金がないと生けていけないから、どうにか誤魔化して生きているんですよ。 あなただけではないですよ。 働くというのは、本当に大変ですよ。 公務員なら幾らか楽かもしれませんが、今度は一生刺激の無い人生を送るという諦めモードの人生になりますし。 民間は大変ですけど、自分の頑張りで給料も跳ね上がりますし。でも、勿論落ち込むことも多々ありますし。 そういう訓練を今しているんだと思って下さい。 叱られ慣れることが大切ですよ。真に受けないで、しかし、本当に当たっていること(例えば同じミスを繰り返すというのは、やはりその人が悪いですね)は改善する努力をすればいいと思います。 今が大変な時とは思います。 しかし、所詮人生は死ぬまで、苦労の連続です。そうやって磨かれるのです。逆に磨かれない人格にはカビが生えます。 良い人生を送っているんだと思って下さい。苦労して初めてなんぼの人生なんですから。
お礼
ありがとうございます 苦労といいますか、苦しいことばかり起きる人生で こころが最近病んでます しんど~くて夜中おきてもまだ悩まされてます 平安な人生を送りたいです
- GatyaBu
- ベストアンサー率11% (8/70)
誰しも叱られれば、落ち込みもするし悔しく思うときもあるでしょう。 私は、その後どう行動するかが大切だと思います。 私が100%悪いわけではないと書かれていますが、 叱る人にはあなたが悪く見えているのでしょう。 八つ当たりとかでなければ・・・ ではどうして悪いと思われているのか。どうしたら理解してもらえるか。失敗したのであれば、どうしたら失敗しなくて済むのか 次に生かせることができればそれでいいと思います。 ご自分でもかかれていますが、くよくよもじもじしてしまう 弱みにつけこまれて怒られてしまうのか。とのことですが、 少しは原因があるかもしれません。 モジモジ意見を言われないと、反省しているのか。やる気があるのかわからない場合があるからです。 また資格試験で見返すとありますが。。水をさすようで悪いのですが どんな資格を持っていても、働いて、人と接すれば多かれ少なかれ 理不尽に叱られることはあると思います。 そのときに、なぜ叱られたのか、もう叱られないようにしようと態度に出すのは大事です。 注意をする人もしたくてしているのではないと思います。 結構人に注意するのって自分も嫌な気持ちになるものです。 そのときに、相手が反省し、やる気を見せてくれるといってよかったと思ったりします。 私は注意されるとすっごく悔しくて落ち込みましたが、 教えて(叱られて)よかった。叱られるうちが花だな。と思うようにしました。 誰にも叱られなくなったら見放されたってことですよ(^-^) がんばってね
お礼
ありがとうございました
- inferu_noz
- ベストアンサー率26% (23/86)
ストレスは、短期記憶の海馬と前頭葉で思い起こして、短期記憶の海馬に・・・とぐるぐると繰り返してしまうと、うつ状態にもなってしまうので、カラオケや運動、食事でこの繰り返しを断ち切るのがいいみたいですよ. そうはいっても、私も、2,3日は確実に引きずります. リベンジか、それに相当する成果がないと安心できません. 私はうつと、軽度のトラウマもちなので、そうなのかもしれません. 私もやめたいと思うのですが、その人が見ている自分がいつまでもダメなままでも悔しいので、少しは仕事ができるようになったなー.と思わせてからやめたいといつも思っています. なかなか、そうはいきませんが. 仕事が合わない場合は1週間でやめてもいいですが、続かないのは少し問題かな?と、思いました.
お礼
ありがとうございます 仕事ができるようになってからやめるのもありですね
- gupikichi
- ベストアンサー率12% (1/8)
すごく判ります・・! 自分も以前そうでした。 以前アルバイトを店長と半分喧嘩みたいな形で辞めたんですが、一ヶ月くらい怒りと悲しみが忘れられなかったです。 自分でも悪いところあったなぁ、でも相手も大人気ないなぁとか色々、自分を責めたり相手を責めたりして凄く頭がカッカッした時がありました。 打たれ弱いと言う気持ちがすごく判ります。 でもこれはきっと経験していくしかないんでしょうね。 私は食事のバランスだとか散歩だとか、割と鬱病に効くような健康的な方向を意識し始めてから少しネガティブさが和らいだ気がします。 頑張ってくださいね・・!
お礼
ありがとうございます やはりそういう経験をお持ちの方もおられるんですね 私だけが店長が嫌いってわけではなかったんですね 私もいざというときには戦うことにしました そのときにはやっつけてやります でも >食事のバランスだとか散歩だとか、割と鬱病に効くような健康的な方向を意識 って私もそう思いますので、よくわかります 食事も邪食ばかりして大食いしまくってると うつっぽくなりやすいでしょうし、 運動不足だと体の新陳代謝もわるくなり やはりネガティブシンキングに陥ってしまうでしょう 「食事が大事」ってのも共感できます ありがとうございます
人とは完璧では無いため、知らないこと・至らないことを指摘されたり、たまには叱られたりするのではないでしょうか。 私も社会人を上司との衝突で退職し、短期間ですがアルバイトをしたことがあります。接客業と言えるかどうか、パン屋のレジですけどクレーム言う人。バイトに馴れ馴れしく手を握ろうとする人、もちろん職員からの些細な注意など色々です。でもその指摘を繰り返さねば良いのです、だって注意するという側も心が痛いこともあるんですよ。 注意するとか相手が不愉快に思うことをあえて言うのも親切です。 バイト先の人は「八つ当たり」しているのですか?それとも言われても仕方ないという内容のことですか。八つ当たりならはっきり言うべきです、感情ををあからさまにぶつけられても迷惑ですからね。 ただ注意の一環だとしたら、くよくよするより改善する方法を考えたほうが有意義です。
お礼
八つ当たりではないです バイトだからのことだと思うんですが 私の精神力が弱すぎて、すぐにくよくよするんです。 ありがとうございます 改善方法を考えます
誰でもそうですよ。 大事なのは、若いから怒られるし、なめられるし、でもそのうち、怒られなくなるってことです。 年をとれば、他人は感情をぶつけてはくれません。嫌悪感や呆れ顔をあらわにするだけです。 だから、今は怒られても、踏んづけられても、悔しくても我慢しなさいよ。 バイトのように簡単にやめられない人たちや、若くても子供のいる人たちは、我慢していますよ。 そういう日々のなかで、うまい謝り方や、誤解やとばっちりの避け方、危険の避け方が身につきますし、 油断のないように、念を入れて、ウカツなまねをしないようになるんです。 善悪や是非じゃなくとも、怒られるのが世間ていうものです。隙だらけの大人にならないようにね。 落ち込んでいいと思いますよ。そして、たっぷり眠るのがいちばんの薬です。
お礼
>怒られるのが世間ていうものです ・・・学ばせていただきました どうも「私だけが怒られてる」ような気がしてて、世の中単位ででもです。誰しも怒られて強くなっていくのですね。 >落ち込んでいいと思いますよ。 ・・・そう言われて、すこし気がラクになりました ありがとうございます
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
怒られて平気な方はいませんそのあと、「何で自分だけ」と思う方もいれば、「じゃあ、怒られないようにがんばろう」って思う方もいるとは思いますが、その場は誰だってクヨクヨもイライラもしますよ。 メンタルコントロールというのは、ある程度は身につけられる技術です。 スポーツなんかと同じだと思ってください。 「自分は出来ない」と思って努力しないとスポーツだってうまくなりません。 メンタル面も同じです。 気持ちを切り替える努力をしてみてください。 忘れるというのも一つの選択肢ですし、 気持ちの方向を変えるのも一つです。 つまり、恨むのではなく、「なぜ怒られたのか」を考えて怒られないようにするということです。 相手が理不尽なら、同僚などの相談して第三者の意見を聞くのもいいでしょう。 これまで、打たれ弱く育ってきたのなら、これからがんばって打たれ強くならないと自分が苦労すると思いますよ。 少しずつがんばってください。
お礼
気持ちを切り替える努力 ・・・とても苦手です うたれ強くなるにはやはりそういう嫌な出来事も避けて通れないってことですよね ありがとうございました
- hachimitsu7
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答としては、なります。そらもうなります。 それは普通のことかとおもいます。 だけど、皆そのようなことを経験して生活しています。例えばですけど営業マンなんかは毎日人に頭を下げて、それでも上司やお客さんに怒られたり怒鳴られるとおもいます。理不尽なことも「は?」っと思うこともたくさんだと思います。 私も別に温室育ちなわけではないですが打たれ弱く、誉められて伸びるタイプですが、不器用で融通が効かなく、おまけに気も効くほうではないのでバイト先などでは怒られてばかり&親にもです。 これだけはいいたいですが、絶対100%、あなただけが怒られまくって生きているわけではないです。 そんなことありえません。 自信も喪失しますよ、ネガティブにもなるし。 だけど、1週間離れない間、ずっとそのことばかり思い起こしているんでしょうか? あなたに必要なのは多分、自分の気持ちを相手に、強くではなくていいからしっかりと伝える力と、 ストレスが溜まった時に発散できる趣味・友達・場所。それと、発想の転換だとおもいます。 えらそうでもうしわけないのですが、私も同じようなかんじなのでよくわかるのです。 私は話すのは下手ですが、伝えるべきことは伝えるタイプなのです。でも、やはり怒られるし沈みます。 そんな時に、そのことをずっと引きずってしまわず、友達にグチってみたり、ウサ晴らしに何処かぱっと遠出(?)してみたり、カラオケで盛り上がるとか、そんなことをしてストレス発散してみては? かなり違いますよ。 それと、人が怒るのには理由があります。 子供ではないので、いじめ目的で怒ることは、まずないでしょう、ちゃんとした上司であれば。 だとしたら怒られた箇所をなおしてみればどうでしょう、すぐには出来なくても努力はしてみて、仕事もすぐにやめずに頑張ってみる。 怒鳴る人、嫌味を言う人、色々いますが、角度をかえれば、あなたに「関わってくれている」人なんですよ。あなたのことを想ってこそ、ではないとしても(会社ですから利益のこともお客様のこともありますよね) あなたの成長には大きく貢献するとおもいますよ。 何事も経験、良いことも悪いことも、全部経験になって、後に活かされます。 怒られるのはツライですが、どうか塞ぎこまず、視点を高くして考えてみてください。
お礼
はい、ありがとうございます いじめとかではないようです 私が仕事あまりできないからだと思います ショックでくよくよしてしまってて 「なんで自分はこんなんだろう」とか 「他の怒られてない人は運がいいな」とか 「資格試験に受かったら、どうどうとふんぞり返って歩いてやる」とか 考えてしまってます >何事も経験、良いことも悪いことも、全部経験になって、後に活かされます ・・・・ありがとうございます よくそういわれますが、私にはまだ 「悪いことがあとから活かされるって実感がないので、ただの不運なできれば回避しておきたかった出来事」に思えて仕方ないです・ いい年なのに子供みたいで申し訳ないです アドバイスありがとうございます
- wafflemoon
- ベストアンサー率28% (26/90)
失敗などは誰だったあるものです そういうのを、深々と考えてしまう事もよくあります そう言うときは、周りの環境を変えたり、カラオケなど遊んだりして 気分を変えたり今やっている試験に集中した方が良い忘れられます あと一番大切なのは、気にかけない事です。 人によっては難しいですが、怒られた事よりも、怒られた理由のみを心にとめて、次回ミスをしないようにして、あとは怒られたことなど流してしまった方が良いですよ 俺も昔はそうでした。 でもそれをするようになって、みんなにあまり怒らないねとか言われるようになりました 大切なのは、キーポイント以外流すことです どんな嫌な内容でも、気にとめなければ何ともありません 最初は難しいですが、慣れるとあまり落ち込んだり、怒ったりすることがなくなり、温厚になれますよ こんな内容しかかけなくてすみません 頑張って
お礼
なるほど 怒られた理由のみを受け止めたほうがいいですよね 難しいですけど・・・・。 気に留めないようにしたいと思います ありがとうございました
- 1
- 2
お礼
>勿論情報を鵜呑みにしてはいけません ・・・それあります。私は人に言われたことを本気でとらえすぎるところがあるんです。情報をなんでも鵜呑みにしたり、人から言われたことは全部聞き入れてしまったり」・・・。押し売り営業みたいなのにもひるんだり・・・。 でもありがとうございます 自分のそういう小さいけれどいいところをもっと見て生きたいです