• ベストアンサー

なんでもいいので知っている暗記歌教えてください!!!!

一番典型的なのは化学の「水兵リーベ、僕の舟・・・」とか、古典の助動詞”べし”の六つの意味の頭文字をとって「スイカトメテ」とかだと思うのですが、何か他に暗記歌(語呂合わせ??)みたいなのをご存知でしたらぜひ教えてください!!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kate077
  • ベストアンサー率37% (23/62)
回答No.3

中国の元号名?王朝名の覚え歌。 殷、周、秦、漢、三国、晋、 (いん、しゅう、しん、かん、さんごく、しん) 南北朝、隋、唐、五代、 (なんぼくちょう、ずい、とう、ごだい) 宋、元、明、清、中華民国、 (そう、げん、みん、しん、ちゅうかみんこく) 中華人民共和国 (ちゅうかじんみんきょうわこく) これが、もしもし亀よ亀さんよ~のリズムで歌える。 ちなみに、水戸黄門の人生楽ありゃ苦もあるさ~。でもいける。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

その他の回答 (11)

回答No.12

ちょうど今作ったところです。 全国の都道府県の位置と名前です。北から白地図を見ながら当てはめて いってください。メロディーはローカルですが有名な「信濃の国」です。 1.北の国には 北海道  青森 岩手 秋田県  宮城 山形 福島県  茨城 栃木 群馬県  千葉 埼玉 神奈川の 3つの県は関東の  一千万の大都会    首都 東京の 回りなり。 以下省略 解説:「信濃の国」の歌は、長野県の地理、産業、文化、歴史、郷土愛などを 歌った県歌です。長野県の人は全員このメロディーを知っています。 この長野県の地理の勉強に全国の県名と位置を乗せていただきました。 記憶のためには、ゆっくりした、みんなが知っている曲が良いのですが、 たまたま今回はこの曲を使いました。 もちろん2番の終わりは「水の都の 大阪 でおま」です。 以上

参考URL:
http://sbc21.co.jp/shinano/
noname#63993
noname#63993
回答No.11

咲いたコスモスコスモス咲いた  (sinαcosβ±cosαsinβ) コスモスコスモス咲かない咲かない (cosαcosβ-+sinαsinβ(プラマイが逆)) ベットにもぐれば彼女のスリッパ バラ色 Be   Mg    Ca  Sr   Ba Ra ふっくら ブラジャー Iカップ F Cl    Br      I 木の下に はげた じーさん 距離=速さ×時間 などですかね。

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.10

アルプス一万尺、線路は続くよ、蛍の光、花(春のうららの隅田川~♪)、雪やこんこ、荒城の月、我は海の子、めだかの学校、で試行錯誤するとだいたいできますよね。あんがい作っているうちに覚えてしまいます。 本当は自分で作る、これが一番じゃないでしょうか。 《例》 ・2次方程式の解の公式  →アルプス一万尺 2aぶんのマイナスb プラマイ ルート b二乗マイナス 4ac ・ギリシャ文字  →アルプス一万尺 アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ、イープシロン ゼータ、イータ、シータ、イオタ、カッパ、ラムダ ミュー、ニュー、クサイ、オミクロン、パーイ、ロー、シグマ タウ、ウプシロン、ファイ、カイ、プサイ、オメガ ・三角関数の加法定理  →雪やこんこ 〔sin(α±β)、cos(α±β)、tan(α±β)の順に〕 しんこすこすしん (sinαcosβ±cosαsinβ) こすこすしんしん (cosαcosβ-+sinαsinβ(プラマイが逆)) 1マイたんたん たんプラたん (分母から) 1プラたんたん たんマイたん (分母から)

  • chiropy
  • ベストアンサー率31% (77/244)
回答No.9

私もお世話になっているサイトです。 「18禁!?」なところがあるのけど高校生必見です。 まぁ下ネタが無理な人にはお勧めできませんが、結構参考になるものもありますよ。

参考URL:
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html
noname#39977
noname#39977
回答No.8

有名なのはイオン化傾向「貸そうかなぁ、まぁあてにすんなひどすぎる借金」 あと、裸子植物を覚える暗記歌「まぁそうですねぇ、一応、猪木好きです」(松、ソテツですねぇ、銀杏、檜、杉です) それと小学校で身に着けましょうといわれたのが「ハンチボウナー忘れずに」(ハンカチ、ちり紙、帽子、名札の略です)

  • KanKevin
  • ベストアンサー率30% (111/359)
回答No.7

かなり古いですがバブルガムブラザーズの「DA SCHOOL LAP」は中々 色んなの入ってますよ。 元素記号のは中で重複してるのもありますが、結構無理やり歌詞化 してるので多分全部入ってるんじゃないかと思います (化学苦手なもので・・・)

  • ryuusei
  • ベストアンサー率15% (60/392)
回答No.6

(1)身の上に心配あるので参上しました ↓ 3の上に4Π(パイ)Rので3乗しました。 (球の体積) (2)キロキロとヘクト出かけたメートルが弟子に見られてせんちミリミリ(補助単位の覚え方) (3)中学の時数学の先生が歌っていたのですが 「イコール越え移項よ符号を変えつつ・・・」 後は忘れましたが「丘を越え行こうよ」のメロディーで。

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.5

受験に関係ないですが、 「まごはやさしいよ」 ま・・・豆類 ご・・・ごま は(わ)・・・ワカメ・海藻類 や・・・野菜 さ・・・魚類 し・・・しいたけ・きのこ類 い・・・いも類 よ・・・ヨーグルト・乳製品 1日に摂取すべく食物たちです。健康にいいです。

  • Hossi-
  • ベストアンサー率24% (145/584)
回答No.4

中国の王朝名は既出のほか、「花」(春のうららの隅田川~)でもOK 元素周期表は、縦しか教わったことがないです・・・ 1族・・・エッチ(H)でリッチ(Li)な母ちゃん(K)がルビー(Rb)せしめて(Cs)フランスへ(Fr) ハロゲンは ふっくらブラジャー愛の跡 と教わりました(汗) 希ガス・・・ヘイ(He)姉(Ne)ちゃん!ある(Ar)暗(Kr)(Xe)闇(Rn)で キセノンがないのはご愛嬌で・・・。 こんな語呂を言い出すのはうちの先生だけかと思ったら、密かに有名らしい。結構見かける。 「日産サニー」 自分が教わった店のオリジナルで誰かが考えたと思ってたら、別の店に移籍して全国共通であることを知って驚き!

  • kaduki30
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.2

1192作ろう鎌倉幕府 1553年 イヤでござんすペリーさん 935年(草ごはん食べた平将門の乱) コナ(粉?)を届ける奴国王 ・・・57、倭奴国王が金印を受ける 1889年(人ハ吐ク吐く大日本帝国憲法) 1215年(人ニイイコトマグナカルタ) ムレヨる(群れ寄る)民に十七憲法 ・・・604、十七条憲法制定 1582年(イチゴパンツ本能寺の変) 中国が割れちゃった ペキン! フランスが割れちゃった パリ! 笑↑ 虎に    踏まれて  まれに   死す (トランス型-フマル酸)(マレイン酸-シス型) ハロゲンの語呂☆ F、Cl、Br、I、At ふっくらブラジャー私に合っている MnO₄-   +5e-   8H+ → 4H2O + Mn2+ まあおいしい 五円の 安い   清水の  肉マン                      (2価) 沈殿物の色のゴロ++ 苦労の   銀      貨  が  黄色い        バナナ クロム酸イオン  銀イオン  赤褐色    黄色い  バリウムイオン 鉛イオン イヤにムナしい幕府滅亡・・・・江戸幕府滅亡 18 67 √3=1、7320508・・・人なみにおごれや

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/a-garden/item/nengou.htm

関連するQ&A