- ベストアンサー
妻のことを心から好きになるにはどうしたらいいでしょうか
妻は一生懸命働きます。 うまい具合に私のことを使いますが。 子供の面倒を、夫婦でよく見ます。子供もいい子に育っています。 世間から見ても、とてもいい夫婦のようです。 しかし、妻を想う自分の気持ちに納得がいかないのです。 性格が合わないことは、結婚前からわかっていました。 お互いに。 なんとか直そうと努力し、妻が許容できる範囲になるよう、行動も考えも変えてきました。 何度も離婚の危機がありましたが、 何とかしのぎきってきました。 子供が産まれたことで、妻の性格が変わり、妻とうまく話しをできるようになりました。 しかし、「妻が好きか」と聞かれたら、自身を持って「好き」と言えない自分がいます。 違う環境の元で育ってきたわけなので、性格の不一致はあるのでしょうが、それ以上に妻を好きになるには、どうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人を好きになるのって、自分で操作して出来るものではないですよね。 そういう感情は、自然と自分の心から湧き出てくるものだと思うので、無理に好きになる必要はないのではないでしょうか。 夫婦に必要なのは「情愛」であって、必ずしも「好き」という気持ちではないと思います。 昔の人はお互いに顔も知らないで結婚して、長年苦労を共にしてきた結果、仲のよい夫婦になったというご夫婦が多数だと思います。 無理に相手を好きになろうとしなくとも、相手の長所を認めて、相手のしてくれる事に感謝して生活していけば、妻として夫として情が沸いてくると思います。 無理に好きになろうとせず、「縁あって一緒になった相手」として奥様を大切にしていってはいかがでしょうか。
その他の回答 (5)
私の弟は、質問者様と同じような感じでした。子どもがいなかったので 現在は別居に踏み切ってしまいました。人として尊敬できるし、嫌いで はないんだけれど、女性としては生理的にダメなんだそうです。質問者 様のように、落ち込んでいる時に引っ張ってくれて、結婚して落ち着く ことを望んでいたので、それほど迷うことなく結婚しました。 でも、一緒に暮らすうちに、生理的に受け付けなくなってきたというか ……相手のどこが悪いんだと聞かれると困るんだそうですが、どうして も、女性に対しての「好き」「愛してる」という感情がもてないんだと 言っていました。だから当然、触れたいという気持ちもおきなくなり、 ぎくしゃくして、一緒に暮らせなくなりました。もし子どもが生まれて いたら、なんとかなっていたのかもしれません。 結局、理由なんてあとづけのようなもので、女性として愛せない相手と 結婚してしまったんだなぁと私は思いました。愛していれば、生理的に 許せない部分があっても、ふれ合うことができるような気がするんです よね。。。私も主人と暮らして、生理的に受け付けないところがいくつ か見つかりました。ささいなことなんですが、とても気になります。で も、愛しているんですよね。 質問者様の文章を読ませていただいて、とても真面目な方なんだなぁと 感じました。開き直ることなく、真剣に考えていらっしゃいます。この まま奥様を「大切な家族」という気持ちで受け入れて、子どもの将来に ついて語り合いながら暮らしていけそうですね。そこから生まれる「愛」 もあるような気がします。
お礼
回答ありがとうございました。 また、弟さんの例は参考になりました。 うちの場合は、もうすでに子供が2人産まれましたので、今更離婚という訳にはいかないのかな、と思います。何回も離婚の危機はありましたが…。 「家族愛」というものになるのかと思いますが、良い夫婦になれるよう、話しをしていきたいと思います。
- hiropin777
- ベストアンサー率12% (49/408)
好きになろうと努力するのってなんか不自然です。 #1さんへのお礼に、 「生理的に、この部分がどうしても許せない、というのがあるのですが、それを指摘しても、「心に余裕がない」、「今さら変えられない」と言われてしまいます。」 とありますが、歩み寄りのない相手を、好きになれますか? 私は無理です。 あなただけが努力してるように感じます。 無理して好きになる必要があるんですか? 今問題ない夫婦関係で、子供もきちんと成長しているなら、今のままでいいではないですか。 無理をしたって、そこには違和感しかありませんし、 また、それで悩むと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 精神衛生上「無理をしない」ことを肝に銘じておかなくてはいけないですね。
- kyujin
- ベストアンサー率31% (83/263)
感謝の念を持つことじゃないでしょうか? 恋愛感情的に”好き"というのは、 恋愛結婚でもながくは続かない場合もあると思います。 (逆にいつまでもラブラブな夫婦もいますが) ですが一個の家庭を築く上でもっと必要なのは、 ”愛情"だとおもいます。 私が妻に最も愛情を抱くのは、妻の日常の働きや、思いやりなどに感謝する時です。 ひいては妻の存在自体にも感謝の念を感じますし、 そうなれば”好き"と言っても過言ではないと思います。 性格の不一致と言うのは、言い換えれば、自分の価値観や、行動原理に相手が合うかどうか、ということです。 それよりも相手への感謝という、一歩深いところで、愛情を感じられることの方が重要なのだと思います。 質問文を拝見する限りでは、質問者様はそういう部分は、愛情をもっていらっしゃるように思えます。 ですから”所謂、好き"という感情が一番大事、と捕らえられている事が、そもそもの悩みの元かと思います。 もっと深い部分での愛情を自己肯定してあげればよいのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 妻への感謝は、結婚当初から口に表していました。 妻はというと、「私がして当たり前」という態度で、ありがとうという言葉はほとんどありませんでした。 最近は、言ってくれるようになりましたが。 お互いのいたわりが大切ですね。
質問です。 初めから、性格が合わなかった、好きではなかったとのこと。 ではどうして結婚したのでしょうか? 結婚に踏み切った理由は? またお付き合いをはじめた理由は? それを思い出すと、問題解決の糸口になりそうな気がするのですが・・・。
補足
回答ありがとうございました。 >付き合い始め 妻とは精神的に落ち込んでいる時に出会い、強く引っ張ってもらいました。 >結婚に踏み切った理由 本来自分に結婚願望があり、自分を支えてくれることや、家族と仲がよかったことで流れで結婚した感じがあります。 妻は本来引っ張ってもらわなくてはいけない性格なのですが、自分はそういう性格ではありません。しかし、結婚することで分かっていったり、慣れていくのではないかと思っていたのですが。 確かに妻に対し、慣れてきたり、理解してきた部分はあります。けれど、どうしても感じることができない部分があって。 糸口が見えるかどうか… もう少し質問してもらってもいいですか?
- 2018
- ベストアンサー率22% (240/1058)
はじめまして。 「好き」にも色々ありますよね。 例は犬や猫が好きとか、食べ物で、好きなものとか、好きな色。 人間的に好きになれないということでしょうか? 無理に「好きになろう」とすればするほど、嫌になるんじゃないかなあと私は思いますよ。 生理的にとか、この部分がどうしても人として許せないという場合は、子供さんが大きくなるまで耐えて、別々の人生を歩まれる方がいいのでしょうね。 性格が合わないのに、結婚したというのは今更言っても仕方ないことですから、相手のいいところを見つけましょう。 それしかないですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 生理的に、この部分がどうしても許せない、というのがあるのですが、それを指摘しても、「心に余裕がない」、「今さら変えられない」と言われてしまいます。 苦痛に思えてならない時期もありましたが、妻の性格が分かってきたことで、理解できる部分も出てきました。 もっと話しをしていきたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 「縁」がなければ、結婚はしなかったわけですし、そう思って今まで夫婦生活を送ってきております。 結婚して数年なので、もっと苦労を重ね、仲の良い夫婦になりたいと思います。