• 締切済み

タイヤの賠償責任は1本?4本?

レンタルビデオ店の駐車場で、自動販売機の撤去後に5センチほどのボルトが地面から出たままで、何も注意書きがありませんでした。私もそれに気付かず、車で踏みタイヤをパンクさせてしまいました。 お店の人にも非を認めていただき、修理代1本分を支払って頂く事になったのですが、車屋さんへ持っていくと、 修理は無理です。他の3本(スタットレスで2年使用) のタイヤのヘリから見て、4本買い替えがBESTです。最悪でも二本買い替えでないと危ないです。と言われました。 他に1件回ってみたのですが、同じ回答でした。 その事をお店に話すと、保険会社が1本分しか払えないと言っています。と言われました。 小さい子供を乗せて雪道を走るので、安全性を考えて4本交換しようと思っているのですが 1本22000円のタイヤなので、残りの3本代と交換代で約70000円は私が支払わなければればならないのでしょうか。(車屋さんの話では後2年位乗れたそうです) 何か納得できなくて・・・ アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#160975
noname#160975
回答No.4

私も論点は2点だと思います。 1点目は賠償責任があるかどうか この点は今は問題になっていないですね。 2点目は賠償の範囲です。 タイヤを何本分賠償するかですね。 法律的なことをいいますと、本来は損害を被った分の代償となりますので本来は同じサイズで同程度の磨耗したタイヤを1本弁償すればいいのです。ただそんなタイヤがないため新品を1本となるわけです。 これはたとえば自動車に置き換えればわかるでしょう。自動車の場合は修理可能なら修理代、修理不可能ならその車の時価分の代金支払いとなりますよね。(決して新車分にはならないことはおわかりだと思います。) 従って賠償すべきタイヤの本数と2本でないと危険という根拠は全く別のものであり、危険かどうか判断し予防する義務があるのは運転者であって、店や保険会社はそこまでの責任はないです。ただ複数でなければ用を成さないもの。例えば靴や箸等は1足(1膳)分だけ賠償するとはなりません。 タイヤはそれに近いかもしれませんが、そこまでの必然性は現在はまだないのです。 ですから今回も本来賠償すべきなのはタイヤの現状回復費なのです。もしあなたも現状回復だけを望みでしたら1本分の費用をもらって2本の中古品を購入すればいいのではないでしょうか?

回答No.3

 本件には、2点の争点があると思います。  1つ目は賠償責任の有無、これは認めていただいているようなので、2つ目としてその賠償額の計算です。  新品1本の価格と、最低区切れる単位としての中古2本の価格(1/2と考えた場合)とが近い金額のような気もしますし、出るとこに出た場合の賠償は新品1本の価格となると思います。その点からいくと、新品2本は貴方に有利な展開に見え、相手方からみても金額的にみても争いにならないものと思います。  4本全部を主張した場合、逆の立場になれば判ると思いますが、話の流れで相手が認めている1つ目の話にも波及しないとも限りませんし、あくまで私見ですが、2本がいいとこではないかと思います。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.2

私が当事者のre-yuさんの立場なら事情を話して、”4本とも弁償しろ!”と 言うかもしれませんが、ちょっと冷静に考えて。 トラブルにならない方向で考えるなら。 現在パンクしたタイヤも含め、車についているタイヤは消耗していますので、 ある程度減価償却されたと考え、2本分は自腹を切るというのはどうでしょう。 この事を相手に伝え、保険で一本分は確保できるので、残りの1本分は店に お願いするというのはどうでしょう? 心ある店なら、OKしてくれるかもしれません。 いずれにしても、トラブルにならない事をお祈りします。

  • otsuge
  • ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.1

私は、工事現場の仮設鉄板の角で、タイヤを裂いたことがあります。 そのとき、タイヤは6分くらいまで摩滅していたので、相手方は当初タイヤ一本の補償を主張しました。 これに対し、私は「4輪駆動車なので、タイヤ直径の差は、好ましくない影響を駆動系に与える。そうでないという保障はできるか?」  「このクルマは次期車検には廃車にしようと思っているので、タイヤが新品になることによる利益は享受し得ない。この点を固執するなら廃車時にタイヤを引き渡してもよい」 という主張で、4本新品に持ち込みました。 要は主張の整合性と粘り強さでしょう。

関連するQ&A