• ベストアンサー

なぜ増益、上方修正で株が上がるのですか?

単純な質問ですいません。企業が利益を出した場合、なぜ株価が上がるのが理解できません。配当金が上がるから株価が上がるのですか?それともその上がりそうだ、ということ自体がキャピタルゲインを狙った投資家を引き寄せて株価を上げるのですか?稚拙な文章ですいません。ただ株価と企業価値が別物ではないのなら株価が上がる要因が何かわからなくなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumikyo
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.5

今の株式市場は好業績に対して非常に敏感で好材料として反応し易くなっています。 通常各銘柄の株価は一株益の何倍という割合で評価(業種、銘柄によってそれぞれ倍率は違うが)され買われているが、 例えばAという銘柄が一株益50円が20倍(1000円)に買われていたとする、この会社が増額修正発表をして一株益が60円になったとしたら倍率が16.66倍と下がり、割安感がでるためそれを好感して買われるというわけだ、 この時、修正幅が他の企業の発表と比べてより大きければ思わぬ大相場になり20倍以上に買われることにもなる。 ただし、皆が事前に予知して買われてジリジリ上がって来ていたり、予想の範囲の増額修正ならば、たとえ増収発表をしても株価は織り込み済みとして、反応しなかったり、逆に値下がりしてしまうものもある。 したがって、上方修正しても必ず上がるとは限らないし、株の需給関係によっても動きが変わってくるので簡単には相場は読めませんよ、個人が高収益を発表して上がりだした株に手を出せば大体そこがとりあえず株価天井の時が多いですから注意が必要です。

gyugyugyu
質問者

お礼

割安感が株高をもたらす。新しい考え方ありがとうございます

その他の回答 (8)

回答No.9

 利益を出すということは通常会社の内部留保が厚くなることを意味します。また、利益を出し続けるということは通常の場合成長性が高くなります。  会社が成長し続け、内部留保が厚くなると、企業価値は上昇し、将来配当が増えたり(特別配当など)、ただで株がもらえたり(無償交付)、何かといいことが期待できます。  そういう期待が集まると当然株価は上昇することになります。

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.8

短期の株の上げ下げは自給要因だけですので経済として考える必要はないです。株は常に企業の将来期待です。

  • kohsuper
  • ベストアンサー率8% (7/82)
回答No.7

A NO.1からA NO.6の意見と賛同です。あと自社株買い(ストックオプション・M&A対策)も考えられます。

回答No.6

誰だって将来に期待が持てる企業の株は欲しいでしょ?欲しい人が増えるから上がるんです。

  • wave0
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.4

利回りもありますが需給の関係が大きいです。 業績が上がる→これからも利益を多く出していくであろう(予想) 株を買おうという人が増え買い注文が増える。 逆に株を売ろうという人が減る。 需要が増え供給が減るので株価が上がる。 という仕組みが一般的です。 株を買ういう行為は会社の将来を買うということです。 信用取引枠を目一杯使いデイトレしている人にはあまり関係のない ことかもしれません。

gyugyugyu
質問者

お礼

なるほど、需給が大きいんですね。新しい考え方ありがとうございます。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

基本は 長期国債の金利が基準です http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html 約1.6%です 単純に100万 長期国債に投資すると 年に1万6千円もらえます 株にも利回りがあります 株の値段・・と配当金の関係です        計算しやすように 1000円値段の株があります 現在これが 年間配当20円だと 100万もっていると 年に2万円もらえます 長期国債に投資するより有利ですよね では、業績があがり利益が増えて年に30円になったら 1000円で買っている投資家は3%の利回りになります 1000円で3%の利回ならば 投資家は・・100万 長期国債に投資するより はるかに有利ですね したがって、この株を買う人は増える訳です そう、他の投資より有利なところを投資家は探してますから・・ 当然、株価は上がります 1000円だった株価は値段が上がっていき 適当な利回りの所で止まります 2%の落ち着くならば・・1500円まで買ってもまだ 現在の長期国債より有利です もち長期国債の利率が3%に上がると 株の利回りも上がらないといけませんから 30円の配当はならば 1000円で長期国債と同じ利回りになります 株は公定歩合と密接な関係があります 上方修正がでても、出るのが判っている銘柄ならば、 織り込み済みで下がることも多いです 基本は、長期金利と株の利回りです

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.2

そうですね・・・ 単純に、株価が上がるという事は・・・ 1・業績が、いい 2・反響のいい「商品」を、開発した 等ですね 詳しくは、参考サイトにて http://www.tse.or.jp/beginner/stock/stock/stk11.html http://www.tse.or.jp/beginner/stock/stock/stk12.html

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

増配をするにしても 社内蓄積し 会社の資産を増やすにしても どちらにしても 会社全体の価値(株)が上昇します。

関連するQ&A