- ベストアンサー
水商売の確定申告(個人)
税金に関する質問ですが 以前働いていた水商売で 給与明細自体は税金を引いているが 実際は払ってい無いような場合 正直にそれを申告したら 2重払いみたいくなりますが 正規の方法では どういった対処が考えられるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>以前働いていた水商売で 給与明細自体は税金を引いているが、実際は払ってい無いような場合 正直にそれを申告したら 2重払いみたいくなりますが お店が「実際は払って無いような場合」、reo9546さんが支払わなければいけない(2重払い)と心配しているようですが、お店が税務署に支払わなければいけないことですので、reo9546さんは支払う必要はありません。 >正規の方法では どういった対処が考えられるでしょうか? reo9546さん自身の所得税申告については、「給与明細自体は税金を引いている」ので、今年(平成18年1月1日から12月31日)の収入が確定した段階で確定申告(平成19年2月16日から3月15日の1ヶ月間)をすることになります。 ただ、気になったのは質問の内容に「以前働いていた水商売で。。。」と記載がありました。現在は、違う職種について収入を得ていると判断してよろしいでしょうか? 平成18年中の収入が、 (1)「以前働いていた水商売」のみになる場合 確定申告が必要となります。 収入がどのぐらいあって税金はどのぐらい引かれていたのかわかりませんので一概にいえませんが、確定申告をすることにより、引かれていた税金(所得税)がもどる可能性があります。 (2)以前働いていた水商売 + 給与収入(会社員) このような場合は、今働いている場所にて「以前働いていた水商売」の収入を合算し年末調整(申告)していただける場合もあります(会社に確認してください。) 今働いている会社にてできない場合は、ご自身で確定申告(合算申告)をすることになります。 この場合も水商売での収入がどのぐらいあって税金はどのぐらい引かれていたのかわかりませんので一概にいえませんが、確定申告をすることにより、引かれていた税金(所得税)がもどる可能性があります。 (3)以前働いていた水商売 + 自営業等 確定申告が必要となります。「自営業等」での所得が赤字の場合、水商売で引かれていた税金(所得税)が戻ります。
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>以前働いていた水商売で 給与明細自体は税金を引いているが… 水商売でも一般には、給与という言葉を使ってますが、税法上は給与でなく「報酬」という扱いで、10% が源泉徴収されるのが原則です。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2807.htm http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/4135/05/01.htm ふつうのサラリーマンの源泉徴収とは、だいぶ税率がちがいます。 >実際は払ってい無いような場合… お店が税務署に払っていないということですか。 それはあなたには関係ありません。 あなたは、税金を前払いしたという証明書 (後述) さえあれば、何の心配もいりません。 >正直にそれを申告したら 2重払いみたいくなりますが… 確定申告には、「支払調書」の添付が必要です。 支払調書とは、サラリーマンの源泉徴収票に相当するもので、そこには税金を前取りしたことが記載されています。 先払いした証明があるのですから、二重払いする必要はありません。 むしろ、よほどの高額所得者でなければ、所得税は収入の 10%にもなりませんから、払いすぎの分は還付してもらえます。 >正規の方法では どういった対処が考えられるでしょうか… 繰り返しになりますが、お店に「支払調書」の発行を求めてください。 支払調書がなければ、二重払いになるのもやむを得ません。 あなたが損をします。 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
お礼
mukaiyamaさん 回答ありがとうございます。 なにぶん 税金関係は未熟なもので たすかります。 リンクページの3つ 参考にさせていただきます。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
給与明細があるのでしたら、申告時に添付すれば大丈夫です。 税金の未納となり、店が処分を受けるだけですね。
お礼
nobugsさん 回答ありがとうございました。 なんでもわからないことがあったら 相談するべきだしたね。 もっとはやく このサイト OKWEBに感謝です。
お礼
yuuchandaさん 詳しい回答ありがとうございました。 長い期間水商売の場所で働いていて すこし税金のことで 肩身が狭いおもいをしていたので 少し方の荷がおりたかんじがします