- 締切済み
ママが育児で忙しいパパさんの気持ちを聞かせてください。
3歳の双子男児の母です。 待って、待って、高齢出産ぎりぎりでやっと生まれてきてくれて、 双子ということもあり家の中が全く子供中心の生活になってしまいました。 私にとっては構う相手がダンナから子供に変わったくらいですが、 ダンナにとって「自分中心」の生活だったのが急に「子供中心」に 変わったのでどう思っているのかな?と気になったりしています。 世の中のパパさん、今まで何年も自分を最優先にしてくれていた奥さんが 子供最優先になってしまった時の気持ちってどうですか? そして、「ここをこうしてくれるといいのにな~。」なんて思うことってありますか? ダンナに対する愛情は変わってないので、できるだけ参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wan-wan-wanko
- ベストアンサー率27% (103/374)
一言だけ。 母親になって子ども中心になったのだから、 父親も子ども中心になって生活すれば仲間はずれになりません。 そこは、貴方がうまく手伝うように楽しく、し向けてあげてください。 それで愛情はバッチリですよ!
- m504
- ベストアンサー率20% (27/133)
こんにちは。 6ヶ月児の母です。 「中心が子供に変る」それは、パパの方も同じですよ。 ウチも、お互いがお互いを構っていたのが、今は子供を中心に挟んでいます だって、育児は二人でするものでしょう? 特に双子ちゃん。これは労力も倍増です だから、きっとパパも分かってくれていると思いますよ? 分からないパパなら、ちゃんと分からせて上げましょう 両親、なんだから。二人とも親である身なんです 中心が子供に移るのは当然 それらを踏まえて子供を作ろうと決心して頂かなくては、母たるもの、困ります だから、大丈夫ですよ ちゃんと、分かってくれてます その代わり、手が離れたら、少しずつだんな様を構ってあげるようにするのがいいでしょうね もちろん、旦那様にもあなたを構ってもらわないといけませんね
お礼
ご回答、有難うございます。 幸いな事に、週末は「パパの日」と言ってもいいくらいパパonlyです。 嫌がってるそぶりはないのですが、今までと一転生活が変わったので どう思ってるのかなー?と気になった次第です。 そうですね、手が離れたら・・・また元に戻れるといいなと思います。
すみません、3歳児のママですが。 配偶者中心だったのが、子供中心になるのは、パパのほうもいっしょですよ。(笑) それで、すねちゃうようなご亭主だったら、「父親たるものが情けない!」と一喝してあげてください。 我が家の場合は、「パパと子供の二人の世界」から邪魔者扱いをされているのはママのほうですよ~。
お礼
育児、お疲れ様です。^-^ パパも子供中心になるのが普通ですよね・・・。 言葉を聞いていると、やっぱり「自分だけ」の話しをすることが多くて ちょっと気になっていました。 うちは週末はできるだけ「パパと子供の3人の世界」に閉じ込めてしまいます。 そしてママは悠々とやりたいことをしています♪ ご回答、有難うございました。
- kouta2004
- ベストアンサー率16% (2/12)
男27歳。子供はいませんが、カキコさせて頂きます。 そもそも子供を作るときに生まれた後、子供中心の生活になるという 覚悟がない限り子供を作るべきではないと思うわけで・・・。 子供中心の生活になって奥さんに相手されないから拗ねてしまう男性はきっと子供に対して愛を持っていないと思います。愛があるなら奥さんと同様に子供が一番になると思います。甘ちゃんの意見ですが、そう感じました。
お礼
貴重な男性サイドのお話を有難うございました。 すねてはいないと思うのですが、 今まで10年近く二人で悠々自適に過ごしてきたので、 180度生活環境が変わってどうかな~?と思うことがあって気になりました。 子供ををとても可愛がっているので安心することにします。
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
こんにちは。 8ヶ月の子供を持つパパです。 子供が産まれ、今まで夫婦中心だった生活から一変して子供中心の生活になってしまいましたが、気持ち的には子供中心の生活になることは致し方ないと理解してます。 ktwinsさんの旦那さんへの配慮は、すごく優しい方なんだなぁと思いますよ。 これから、育児が中心となって、旦那さんへの相手が二の次になってしまう事が多いと思いますが、その辺は旦那さんと話し合ったりして、出来ない状況や心境をキチント話をすれば理解してくれると思います。 因みに、子育ては夫婦それぞれ考え方が違うものだと思いますし、雑誌や色んな情報を得てそれを実践するのは間違ってないと思います。 でも、ktwinsさんなりに子育てのやり方があるように、旦那さん(父ちゃん)にも子育ての遣り方がありますし、参加したいという気持ちもあります。 そこを、何でも「こうして」「あーして」と指示や命令調で話される事を男は嫌います。 明らかにダメなものには、話しをしてお互い納得した上で解決するなら良いのですが、父ちゃんに対しダメダメといわれ続けると、ヘソを曲げるので注意してくださいね(現在の私^^;)
お礼
パパさんの貴重なお話、有難うございました。 振り返ってみると、「ダメ出し」はあまりしないものの イライラして強い口調でパパに指示(?)してしまうことが多々あります。 気をつけます。有難うございました。
お礼
ご回答、有難うございました。 パパは私以上に子供大好きで週末はパパの日になるくらいなんです。 私が勝手に、今までの生活と180度違う生活でどう思ってるかな~?と 気になった次第です。 有難うございました。