- 締切済み
両親にママ、パパというのをやめてほしい
三十路の独身男性です。 僕の両親は自分のことを未だにパパ、ママと言い、お互いにもそう呼び合ってます。 彼らにはもう4歳になる孫もいるのですが、孫と話すときは「ジジ」「ババ」というのですが、それ以外では親戚がいようが赤の他人がいようが「パパ」「ママ」です。 それに母にいたっては僕ら(僕には兄がいるのですが)のことを未だに「○○ちゃん」と「ちゃん」付けで呼びます。兄の奥さんも結婚する前、そんなやり取りを見ていて兄がマザコンなんじゃないかと疑い、真剣に別れようと思ったことがあると言ったぐらいです。もちろん僕が過去に付き合っていた女性も同様のことを言った事がありました。 現在は兄は結婚して完全に家を出て行ったのですが、僕は一人暮らしなのですが、夕飯だけ食べにほぼ毎日実家に帰ってます。そのせいか両親の僕に対する干渉がより一層増したように感じます。 僕の実家は本家なのでしばし親戚が集まることがあるのですが(よりによって親戚が多い)、やはり自分のことを「ママ」「パパ」という叔父、叔母はおらず、もちろん子供(全員30過ぎ)のことも「ちゃん」付けで呼んだりしません。 僕ら兄弟は中学に上がる前にはもうすでに両親のことを「ママ」「パパ」とは呼ばなくなったにもかかわらず、もう20年近くやめてくれと言っても直らず、従兄弟たちにもこの悩みと言うか愚痴をよくこぼすので、僕に同情して両親を説得してくれることもありましたが効果なし。 それほど困ることはないのですが、やっぱり他人に聞かれるとちょっと恥ずかしいので、できればやめてほしいと思ってます。 なにかやめさせるいい方法ってないですかね? 自宅の留守電に「○○ちゃん、ママです」とメッセージが入っていたのを元カノに聞かれたときは、さすがに殺意すら感じました(苦笑
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sumiregumi
- ベストアンサー率7% (26/334)
素敵なご両親ですね。きっと仲も良いのだと思います。 お母様にとっては、あなたとお兄様が自分の腕の中で寝息を立てていた頃の思い出が宝物で、ずっとその頃の幸せを抱きしめて生きていたいのではという感じがしました。 呼び方なんてどうでもいいではないですか。 それとも、あなたのデートについてくるなどの問題行動でもあるのでしょうか。 そうでないなら、あなたも一緒になって「パパ、ママ」って言ってるわけではないのですから、お友達などには「困ったもんだよ」ぐらいに言っとけば、誰もあなたのことをおかしいなんて思わないと思います。 お母様がちゃん付けで呼んでるから別れたい、などという彼女さんでしたら、その方は思いやりがなくて冷たい女性ですよ。 私は、たかが呼び名に過剰に反応してるあなたのほうが中学生みたいで、子供っぽいなと思います。 もっと気持ちを大きく持たれてはいかがですか?
- karen-0622
- ベストアンサー率9% (32/344)
うちの母親もそうです。弟のことをちゃんずけで呼びます。ちなみに私(女)のことは「ブー」と呼びます(笑)弟はもう一人暮らししていて21にもなるんですが、未だに変わりません。弟も「おかん、友達の前でも○っちゃんとか呼ぶからすごいやなんだけど」と私に嘆いていました。 ほんとに嫌ならはっきりいってみたらどうですか?なおしてくれるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 話が重複しますが、ここ十年くらいの訴えで、多少は直すようにはなってきてるんですが、家の母は極端で普通そんな呼び方しないだろって言い方を敢えてしてきます。で、気を抜くと「ちゃん」付けに戻ってます。 以前、母が実家の近所で事故に遭ったとき、父と僕で現場に駆けつけたことがありました。その時も警察やら救急隊のいる前で「ママ」「パパ」「○○ちゃん」・・・ 事故当時は母のことが心配でそれどころではなかったのですが、しばらくしてから「あの時恥ずかしかったんだぞ」って言うと笑われました。(幸い母は軽症でした) 今思えばあの時、母のことを心配するより「ちゃん」付け等に対して文句を言っておいたら、そんなに嫌だったのかと少しは真剣に考えてくれたんじゃないかと後悔してます。(ちょっと大げさですが) できたら僕の両親と同年代の方(60代)の意見も聞いてみたいですね。
- junsuki
- ベストアンサー率24% (11/45)
とても仲のいいご両親のようで、微笑ましく感じましたが…嫌なんですよねぇ… 回答にはならないですが、私は逆なんです。 いまだに(30歳を過ぎてます)、自分のことを『Aちゃん』と呼んでしまいます。 両親や兄弟も、昔はそう呼んでいたのですが、いつの間にか名前で『A子』と呼ぶようになってました。 私も、中学生くらいで、『わたし』とか『A子』と言ったのですが、冷やかされてから言えなくなってしまいました。 外ではもちろん『私』と言ってますが、電話をかける時など、とっさに『もしもし、Aちゃんだけど』と言ってしまい、赤面してしまいます。 長年の習慣?って、なかなか治すのは難しいですよ。 でも、大事な息子さんの頼みなのだから、TVchopingさんが、どれだけ嫌か(恥ずかしいか)訴えれば、考えてくれるのではないでしょうか…
お礼
回答ありがとうございます。 junsukiさんは女性ですよね?女性なら自分のことを「ちゃん」付けで呼んでもおかしくないと思います。もちろん親兄弟から呼ばれても第三者から見ても違和感ないでしょう。 だけど僕は30のおっさんですよ。正直「ちゃん」付けは恥ずかしいですよ。ここ10年くらいそのことを訴えてきたので、最近では「○○殿」「○○先生」って呼ぶんですが、逆に不自然だろって突っ込んでます。それに気を抜くとやっぱり「○○ちゃん」になるんですよね。 完全に親離れできてない僕も悪いのでしょうが、料理が作れない僕にとって実家で夕食をとるのはなかなかやめられないです。コンビニ弁当もお金かかるし栄養面のことも考えるとやっぱりお袋の手料理かなって。
質問者氏にとっては心外かも知れませんが とても微笑ましいご両親ではないですか! 確かに「ちゃん」付けは気恥ずかしいですが。。。 質問者氏は ご両親をなんと呼んでいらっしゃいますか? 私は質問者氏と同年代ですが 二十になった時点で 両親を「おふくろ」「おやじ」と呼び変えました 今から「おかあさん」「おとうさん」とは,,, 恥ずかしくて とてもとても(赤面) 「母上」「父上」なら言ってもいいかなぁ。。。(冗句です) どうでしょう 質問者氏からご両親の呼び方を変えてみては? もしかしたら ご両親から非難されるかもしれませんが “質問者氏が好きなように”ご両親をお呼びになることです そうしたらご両親の質問者氏の呼び方も変わるか あるいは気にならなくなるかもしれません ご両親がお互いを「ママ」「パパ」と呼び合うのは彼らのの関係なので別存在である子は立ち入ることはできません 温かい眼で見守ってあげましょう なににせよ 微笑ましい これからも ご両親を大切に
お礼
返信ありがとうございます。こんなに早く回答が聞けるとは思いませんでした。便利なものですね、ネットて。 僕は両親のことは「おっとう」「おかん」って呼んでます。別に関西出身ってわけじゃないんだけど、吉本興業のダウンタウンの影響で「おかん」って呼んでます(笑 小学校高学年くらいから「ママ」「パパ」と呼ぶのが恥ずかしくなってこう呼ぶようになりましたね。確かに習慣を変えるのは難しく、僕も両親の呼び方を変えのには苦労したので、彼らが言い方をなかなか変えられないのもわからなくもないのですが。 だけど二人ともとっくに60過ぎて孫もいるのに何を今更「パパ」「ママ」やねんってちょっとイラってくるんですよね(笑 兄夫婦が実家に遊びに来たりするとそんな話しで盛り上がったりもするので、傍から見たら微笑ましい家族なのですかね(苦笑
お礼
回答ありがとうございます。 ちょっと薬を飲んでいるので思考がかなりヤバイです。 元彼女のことを擁護しますが、そんな理由で僕らは別かれたわけではないです。単純に性格不一致と言うべきかあるいわ。。。、 僕が一番杞憂してるのが、兄の子供のいる前でも、平気で両親は兄に「ママ」「パパ」「ちゃん」付けで呼んでるんですよ。僕はまだ結婚願望はないんですが、 子供はほしいので、自分の子供の前でそんなこと言われたら、父親の威厳が損なわれますよ。 現に甥っ子も気がついてるらしく「ママじゃないでしょ? ババってしょ」って言うようになりました。 結局、過剰に反応しないで、適当に流すことがベストなのでしょうか? 同じ意見の方が何人か回答いただきましたら、 回答締め切ろうと思います。