- ベストアンサー
大学院進学か?就職か?
僕は高校3年生です 僕には結婚を約束した彼女がいます。 彼女と早く籍をいれてすばらしい家庭を作りたいと考えています。彼女とはできれば大学卒業後すぐに結婚したいと考えています。 彼女も25までには子供がほしいと考えているので。 彼女は専門学校進学。 僕は国立大学(理系)に進学を考えていて、このままの調子で頑張れば現役で受かりそうです。 そこで質問ですが・・・ 国立大学(難易度はそこまで難しくはないです^^;)を卒業してすぐに就職した場合、金に困らない程度の収入をえることができる仕事につくことができるのでしょうか? 将来を考えると結婚を延長してでも(27歳まで待ってでも)大学院進学すべきなのでしょうか? 彼女とのこと、早すぎる結婚話につっこみたいかもしれませんが、そこは我慢して回答お願いします^^;
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>30代で年収600~700万超えればいいかなと考えております。 このプランを『実現できない』職業から挙げましょう。 まず、公務員は全般的に無理でしょうね。 国家1種であろうが、政令指定都市であろうが、30前半で600万以上はたぶん無理です。 あと、「地元の企業での就職」も、本当に一部の企業を除いて無理でしょう。 地方で30代で600万以上をもらえそうなのは、『電力会社』だけだと思います。 地方銀行などももらえるかも知れませんが。 というわけで、「地方での就職」はまず考えないことです。 >将来を考えると結婚を延長してでも大学院進学すべきなのでしょうか? 他の方の回答どおり、「大学院進学」は、給与に対して何のメリットもありません。 というわけで、大学院への進学は基本的にすべきではないでしょう。 >仕事につくことができるのでしょうか? 30代で年収600万以上が確実な企業は、大手商社か都市銀行か、人気メーカーか、一部のIT企業、マスコミ各社などでしょう。 これらの企業に就職したければ、 ・学部3年で就職活動をすること ・文系と同じように就職活動をすること ・東京で働くのが前提であること(「実家の近くで就職したい」等の希望がある場合は、まず無理。) ・これらの企業に数多く内定を出しているのは早稲田や慶應であり、就職活動のときに早稲田や慶應の学生と比較された場合に、彼らと同等、もしくはそれ以上の評価をもらえるように努力すること。 が必要になってくるでしょう。
その他の回答 (10)
- choidebu
- ベストアンサー率45% (9/20)
タイトルを見て、学部4年かと思ったら、高3?! >> 30代で年収600~700万超えればいいかな 私の職業(大学教員)は、絶対にダメな人ですね(笑)。 大学での勉強も経験していないのに、大学院へ行ったほうがいいかどうかを考えるのは、いささか気が早いのでは? 高校での数学や理科と大学での学問との間には、かなりのギャップがあります。 早く結婚したいのなら、No9やNo10の方もおっしゃっているように、高卒で就職するほうがよいと思います。それとも、バイトがたくさんできる文系学部を選んで学生結婚するか。 日本では、高学歴=高所得にはならないのが常識ですから。
- goo06351
- ベストアンサー率25% (39/156)
オジサンです。 あなたは同級生?の彼女と結婚を約束しているとのことですが、自分及び相手の両親はどう思ってますか? 賛成あるいは了解してくれていますか。 双方の親が結婚に賛成してるとの前提でアドバイスします。 あなたは今の時点では「大学で勉強」より「彼女との幸せな生活がしたい」に力点がかかっているように思います。それなら、無理して大学なんか行く必要はないと思います。高卒で公務員になってはいかがですか。といっても、今年の試験はおおむね終わってますので、来年の試験となりますが、高卒の公務員試験は大卒に比べれば相対的難易度は低いです。同世代の上位層が受験してるとは言い難いし、中高一貫私立校の生徒が受けるなんてありえないからです。国立理系に受かるくらいの力があれば受かりますよ。そのうえで、すぐに彼女と結婚し、シアワセな家庭を築いてください。 大学・大学院へいっても、必ず希望する会社、給料のいい会社へはいれるわけじゃないし、「行きたい会社」で好きな研究が出来たとしても、大変な激務で休みどころではない、生活を楽しむどころではないという実例がたくさんあります。
- 783kaiketu
- ベストアンサー率35% (92/256)
あなたのお話を聞いていますと、ついついアドバイスしたくなる人は多いんですよね。 結論は、女心と「秋の空」です。彼女のことは別次元で検討すべきです。 自分が、したいこと、自分の目標を考えて進路選択すべきです。 すぐ家庭を作りたいなら、大学進学はやめて、彼女と家庭つくりを考えるべきです。 ご両家の、ご両親にも十分相談してから決めるほうが良いと思いますが。 私の場合ですが、大学在学中に、約束した人ができたのですが、就職の職業選び や、就職する地域とかの心の制限がされてきますね。一番の欠点は、慎重になってしまいますね。 リスクがあるけれど、チャレンジしたい職業よりも、堅実な安定した職業を選ぶとかです。 関係者のみんなに相談してから、じっくりお考えの上、決めてください。 以上
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
少なくとも今決めることでも考えることでもありません。そもそもあなたが大学院どころか大学に入れるかどうかの保証もない段階で考えても仕方がありません。 まず希望通りの大学に入りましょう。就職活動ももちろん、大学院に行く準備も1年からするわけではありませんから、3年になる頃に考えればいいと思いますよ。 ただ、理系の研究職なら院卒が普通でしょうねえ。もちろん大卒でITベンチャーで活躍する人もいますし、在学中に起業してしまう人もいます。が、それらはあなたが大学で何をするかによるわけです。というわけで、今考えても結論は出ません。
- ochocosann
- ベストアンサー率8% (9/107)
んー 結婚を約束した彼女 これ、18くらいのころは皆思うらしいですよ。 でも、人生そう思い通りには行かない場合もあります。 大学院等、今考えるべきではないと思います。 時間が勿体ないかもw
- coldplay
- ベストアンサー率21% (21/98)
院進学か就職するかは大学3年の秋にでも悩めばいいのではないでしょうか。 今、考える必要ってあります? 一般的に理系は進学する人が多いですが、高給取りになるために進学するという人は聞いたことがありません。研究に対する熱意があるか、何となく進学するかだと思います。 また、修士を出たからといって、それまでの研究とは何の関係も無い仕事に就く場合もあります。 僕も来年からは研究とあまり関係の無い職に就きます。その仕事に興味を持ったからであって、研究とは分けて考えています。 #3の方がおっしゃっているように、専門職なら院卒でないと無理だと思いますが、だからといって専門職は高級取りかというと「?」です。 お金も大事ですが、どんな仕事に就きたいのかについてもっと考えるべきではないでしょうか。
理系で大学卒業して就職するのは少数派ですがいます。 お金は問題ありません。いきていけます。20万くらい(税込み) はもらえます。手取りだと14,5万です。 地方大学工学部卒で、市役所もいるし上場メーカーもいます。 ただし、院卒にいい仕事をとられる可能性もありますが。 魅力的な会社は院卒にとられやすいことはいえます。 院にいくことがいい会社、いい研究、いい仕事にいくため だと思う人がいれば、目標のために大学卒業で働く人もいる。 それは1つの生き方だと思います。
- kyoko1234
- ベストアンサー率23% (3/13)
大学院に進学する割合が多くなっているのは事実です。 一般的に院卒の初任給は学部卒で入った社員の3年目の給料とされていますので、若い時代は学部卒とは大差ありません。しかしながら、どんな職業に就くかでその後の状況は違ってきます。学位が必要となってくる専門職や、院での研究と直結してくるなら進学が必要です。それ以外ならば、学部卒で早く就職したほうがいいケースも多いです。「院卒」というステータスだけで、他者より優位になれる、高給を取れるということは無いようです。
- pocopeco
- ベストアンサー率19% (139/697)
>金に困らない程度の収入をえることができる仕事につくことができるのでしょうか? この答えが NO! だったら、社会全体はどうなるのでしょうか? 困らないというのは、どの程度でしょう? 贅沢な暮らしがしたい?外車を買いたい?毎年海外旅行に行きたい? 自分の収入に応じた生活をちゃんと考えることができれば、十分だと思います。
お礼
回答ありがとうございます^^ ↓のほうに書いた通りです。 決して海外旅行や外車乗り回すなど 豪快に金を使える給料がもらえる仕事につかなくてもいいんです^^ とにかく共働きせずに生活できて 奥さんがお金で頭を悩まさないような生活さえできればそれでいいんです^^ ↓に書いた30歳で年収600~700万って贅沢でしたかね^^;?
- rabbit_cat
- ベストアンサー率40% (829/2062)
>金に困らない程度の収入をえることができる仕事につくことができるのでしょうか? どれくらいあれば「金に困らない」のかは人によるとは思いますが,まあ学部卒で就職しても人並みの生活は間違いなくできると思いますよ. 理系は最近,院に進学する人が多いのは事実なので,大学の友達の多くは進学するのかもしれません. ちなみに,現在は,院に行っても修士(博士前期)で就職するのが普通のですので,ストレートで行けば24才です. 27は博士後期に進学したときですね.博士後期に進学する=研究者を目指すです.普通の就職では修士卒よりも逆に厳しいと思われます.
お礼
めちゃくちゃな話に対する回答ありがとうございます。 金に困らない程度というのは 普通に生活して =妻に仕事をさせなくてもいい =子供に習い事をさせてあげられる =1年に1回は軽い旅行(国内旅行)ができる くらいの給料がもらえたらいいかな程度です。 30代で年収600~700万超えればいいかなと考えております。 修士までいくというのもいいですね^^ 研究をしたい、専門職につきたいという願望よりも定休日があって家族と過ごせる時間が持てる仕事につきたいなぁという願望のほうがあります。 引き続き、何かアドバイス等あれば書き込みお願いします^^
お礼
なるほど、参考になりました^^ 学位が必要となる専門職につくなら進学ですね。 「院卒」というステータス=高給をとれるというわけではないということは、やはり就職後の頑張りが大きく影響するわけですか! タイヘン勉強になりました。 研究職って家に帰る暇がなかなかないとも聞いているので、自分は一般職で頑張って出世します>< ありがとうございました^^ またアドバイスがあれば書き込みよろしくお願いします。