• 締切済み

リカバリのやり方

Windows XPを使っています。 最近、トロイの木馬に感染してしまったんで リカバリしようと思ってるんですが、 いくつか疑問点があります。 ・リカバリのやり方 ・今まで保存していたデータを残す方法 以上の点について教えてください。

みんなの回答

  • waros99
  • ベストアンサー率29% (162/544)
回答No.6

メーカーパソであれば、再セットアップ(リカバリ)のやり方が取説ないしはガイドブック等に書かれてると思うよ。 データ類はメディアに焼いて下さい。後で書き戻す時にスキャンをかけます。 ボクなんかは、データ類はもちろん正常時のシステムパーティションのイメージバックアップ取ってあるよ。

  • Tortanus
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.5

参考にしてください。 Tomcatの落書き帳 【ワームに感染しない Windows 2000/XP のインストール手順】  http://tomcat.nyanta.jp/t_html/contents/wininstall.shtml 転ばぬ先のバックアップ http://www.geocities.jp/dai832/bp/bp-index.htm セキュリティ雑感 【リカバリ基本編】 http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html 【リカバリ応用編-どうせリカバリするなら】 http://iwata.way-nifty.com/home/2006/02/0206.html

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.4

リカバリの方法は取扱説明書に書いてあると思います。 リカバリを行うときは、パソコンをネットから物理的に切断します。 リカバリといっても、同じメーカーでも様子が違うことがあります。 CとDに分けている場合、リカバリのときに領域の変更をするとディスクの全データが消えますので、うちの場合はそれをやっています。 リカバリが終わったら、ウイルス・ファイアーウォールソフトをインストール、それからネットにつないで、マイクロソフトアップデート(ウインドウズアップデート)をします。それとセキュリティソフトのアップデート。それが終わったら、ネットを楽しむ。 データの保存方法は、CDに残す方法、ハードディスクがCとDに分かれている場合、Dに入れる方法があります。 この場合のリカバリは、Dにデータを入れる前に、システムの復元を無効にして、Dをフォーマットし、それからデータを入れ、通常のリカバリをします。しかし、Dの容量よりもデータは少ないことが条件になります。 (マイコンピューター、Dディスクを右クリック、フォーマットを選択、開始。) 以上はこちらのパソコン、富士通のFMV NBのパソコンの場合です。 不正プログラムにもよりますし、保存するデータにもよりますが、できるだけCDなどに保存し、それをパソコンに入れる前に、ウイルス・スパイウェア対策ソフトを最新の状態にしてからスキャンをかけるべきでしょう。

  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.3

リカバリーCDはあるのでしょうか? リカバリーを行う購入時の状態に戻すことになるので必要なデータは別のドライブバックアップを行う必要があります。 CD-RやDVD-Rに書き込むか、外付けのHDDにコピーあるいは移動します。 私は面倒なので、PCのHDDを乗せ換えてリカバリーを行い、取り外したHDDを外付け化して必要なデータだけ移しています。 PC内にベイの余裕があるならそこに前のHDDを搭載してもいいと思います。それならほとんど移さなくてもデータを使えるので便利です。 メーラーのメールやアドレスなどのデータのように特殊なホルダに保管されているものは前もってバックアップしたほうがいいかもしれません。 リカバリーのやり方はBIOSで起動順序をCDドライブにし、その後リカバリーCDを入れて起動すれば自動的にやってくれます。いくつか選択をする場面がありますが、それほど難しくはないと思います。 リカバリーCDがなければ、ブート可能なOSのインストール用CDが必要になります。この場合も同様にOSのインストールは行われますが、デバイスソフトを別にインストールしなければ動かないデバイスが出てきます。他にインターネットにつなげることが出来るPCがないときは、前もってデバイスソフトを入手しておいたほうが無難です。

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.2

>・リカバリのやり方 お使いのマシンはメーカー製でしょうか? それならリカバリディスクなどあるはずですし、マニュアルに順序の解説が あるはずです。 >・今まで保存していたデータを残す方法 保存していたデータと、一口にくくられていますが… 具体的に「何のデータ」を残したいのでしょう。 また、リカバリが必要となった原因のウィルスの特定がなされないと データ領域のどこにまで感染が拡大しているか不明です。 最悪全てのデータを失う覚悟も必要でしょう。 リカバリして、一部データを避難させることが出来た場合、そのまま データを戻すと再感染の恐れもあります。

  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.1

  >今まで保存していたデータを残す方法 Dドライブ、CD、USBメモリー、外付けHDDなどにコピーします。 >リカバリーの方法 パソコンの取説を読めば図入りで方法が書かれています。

関連するQ&A