• ベストアンサー

初心者です。株式投資を行う際の心構えとは?

はじめまして。 今年に入って株をはじめましたが、どうも自分の方針に自信が持てません。 長期投資、デイトレード、スイングトレード、バリュー投資、グロース投資、テクニカル、ファンダメンタル…。 本などを読めばどれも理にかなっているようで、ついつい惹かれてしまいます。 サラリーマンなので、デイトレードは無理ですが、じっくり腰を据えて長期でというのも辛抱できません。 今は1週間前後のサイクルで逆張りを狙っていますが、反発せずにズルズルと下がってしまうことが多々あります。 それで辛抱しきれずに損切りの連続です。 単純に考えれば今の株価より上がるか、下がるかの2者択一なのに見事に外してしまうのは何故でしょう!? いっそのこと、自信がないのであれば投資信託にするほうがいいのでしょうか。 大きなリターンを狙わずに年間10~20%ぐらいの利益が得られたらいいなと思っております。 よきアドバイスをお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-sun
  • ベストアンサー率22% (55/241)
回答No.11

サラリーマンで株やって6年になります。でも似たような悩みは常にもっています。 □バカ上がりしてた時は、日経平均の上昇率に届かない自分の運用の甘さが悩み。 □ライブドア後は、なかなか買いのタイミングがとれずいつも出遅れる悩み。 □今は、培ってきた直感が見事に外れまくる悩み 悩みなんていつでもあるものです。でもこれって「向上心」とか「慎重さ」とかの裏返しでもあります。大儲けはできなくても長生きはできそうな性格を文面より感じます。 違っていたらすみませんが、株をはじめた目的って「資産運用力を身につけるため」じゃありません?この視点からいうと投資信託という選択は違う気がします。(純粋に資産運用が目的ならありかもしれません) 6年やっていますが、今が一番勉強になっています。授業料ですね(^^; ちなみに自分が裏目を引く原因は「他人の意見を取り込みすぎる」「多数の情報の折衷策をとった」「銘柄に思い入れがありすぎ判断が鈍る」などが多いです。 自分の対策は 1)日経平均が上がるか下がるかのみを予測する。(個別銘柄はただ毎日眺めるのみ) 2)常時チェックする個別銘柄は基本的に日経平均に連動する傾向のものを選ぶ。 3)上げ予測の際、候補銘柄からいい動きをするものがあれば買う。なければ買わない。 です。うまく気持ちをコントロールできれば(これが難しい)五分五分の的中くらいはいけます。

panda_freaks
質問者

お礼

みなさん同じような悩みをお抱えなんですね。 >大儲けはできなくても長生きはできそうな性格を文面より感じます。 ありがとうございます(笑) 確かにコツコツと進むタイプなので当たっていると思います。 ご指摘のように様々な情報に対して、馬鹿正直に取り組みすぎて どれも中途半端なように感じています。 気分が乗らないときは買わないのもひとつの手段ですね。 いただいたアドバイスを真摯に受け止め、ボチボチ儲けていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

>>大きなリターンを狙わずに年間10~20%ぐらいの利益が得られたらいいなと思っております。 それだったらあなたは、投資会社でトレーダーとして働けますよ。  もっと常識的な目標を立てられた方が・・・。    

panda_freaks
質問者

お礼

その点は皆様よりご指摘いただいているとおり、無茶な希望的観測でしたね…。 正直、まだ儲けらしい儲けもないので目標はデカく!と思っていましたが、 そこが原因なのかも知れません。 今は勉強だ思ってチビチビとやっていきます。 ありがとうございました。

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.10

ピントがずれてるかも知れませんけど。 直ぐに損切りをなさると言うことは、買った金額が大きすぎるのではないでしょうか。仮に100万で我慢できないなら、たとえば20万くらいならどうということは無いと思います。 勿論、動く範囲は5分の1になってしまってスリルはなくなりますが、ずいぶんと冷静に見ていられますし、20万で一割上がれば利率の良い銀行の一年定期では400万程に。 つまり、余裕資金でない額のお金をご自分の理解できないものに入れているからあせってしまうのかと思います。 買ってからあがると直ぐにもっと買っておけばと思うものですが、反対に多くを買わなくて良かったと思う場合も同じくらい有ると思います。 つまり、大きな悲観が生まれるところは「余裕資金」ではないところに尽きるかと。 私は思うに、余裕資金とは吹き飛んでも諦められる額を指すのでは。 ですから、同じ金額でもそのものの理解度によって金額は当然変わって来ますから、現在がその額20万でも、もっと理解が増したならば当然50万・100万と許容範囲は増えて行くと思います。 証券会社は損切りを進めますが、パソコンの前に貼り付いていれないような人は、その会社の将来に疑問を持っての損切りではなく、ただ単に株価のみでの損切りは結果があまりよろしくないかと思います。

panda_freaks
質問者

お礼

なるほど。 確かに余裕資金のつもりで投資をしていましたが、それでも多少無理をしている部分もあります。 現物であれば全額無くないのでしょうが、もう少し気楽にできる金額からやってみるのも一手ですね。 性格的にせっかちなので、含み損があるとのんびり構えていられないのですが 会社の業績や将来性に自信があるのであれば耐えることも必要ですね。 ありがとうございました!

  • idea1344
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.9

貴方は誰から株を買ったのでしょうか?そうですプロから買ったのです。初心者とプロ。勝負は決まってます。 株で損をしているものからの助言です。信用取引はやらないほうがよろしいです。儲かる方法がわかったと思っても、過去のデーターから検証してみるとそうでないことがわかります。 来年は上がってくれる(日経2万)ことを期待しています。損切りが多いということですが、プロは損切りを進めます。

panda_freaks
質問者

お礼

素人が得られる情報はたかが知れているので、きちんと業績分析をして中長期のスタンスで望むのがいいのでしょうか。 でも小心者なので、少しの損でも損切りしちゃいます(苦笑)

回答No.8

株式投資において、トントンであれば大成功です。 年間10%~20%は、大きいリターンです。

panda_freaks
質問者

お礼

確かにコンスタントに10%で運用できたらスゴイことになりますね! 株価が上がり下がりするように、株式投資で勝ち続けるというのは無理なのでしょうが…。 ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.7

年間20%? これは、世界一の投資家ウォーレン・バフェットとほぼ同じのパフォーマンスです。 初心者なら、もっと現実に即した目標を立てましょう。 1週間前後のサイクルで逆張りしたら、儲からないでしょう。トレンド・フォローのトレードをお勧めしたいところです。 投信なら儲かる?そんなことないです。

panda_freaks
質問者

お礼

ウォーレン・バフェットと同じですか! それはお恥ずかしいことで…。 順張りは高値掴みしてしまいそうなので、今までやらなかったのですが、後半にかけて日経平均も上昇しそうなのでいいかも知れませんね! 投資信託はよく分からないのでやめておきます。 ありがとうございました。

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.6

単純に考えれば今の株価より上がるか、下がるかの2者択一なのに見事に外してしまうのは何故でしょう!? 外れた時の対処ができるかどうかの違い。 まず両建てで、のんびり構えて、それから勝ちの手を 考えたらいいかが。

panda_freaks
質問者

お礼

信用取引はやったことがないのですが奥が深そうですねー。 読みが外れたら即座に売ってしまっておりましたが、そういう対処法もあるのですね。 勉強になりました。ありがとうございます。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.5

8年やっているデイトレーダーの人でチャートの読みもものすごく正確な人をしっていますが年率20%をキープなどできていません。 銀行の金利よりも高くとろうとするのは大きなリターンです。 逆張りのリバウンドは基本的に短期でできる人にむいています。 業績や来期予想をみてよいものを、日経の騰落レシオや指標を見て売られたところで買ってみるくらいしか、板をみれないのであればアドバイスできません。 損きりの連続でしたらやりかたをすっぱりおやめになることをお勧めします。

panda_freaks
質問者

お礼

欲ばり過ぎたかも知れませんね(苦笑) まずは業績予測の良さそうな会社をチェックして、押し目買いする手法で試してみます。 ありがとうございます。

noname#35597
noname#35597
回答No.4

本の読みすぎです。私もたくさん読みました。大きなリターンを狙わずにぐら年間10~20%いの利益が得られたらいいなと思っておられるなら、まず年間通しての世界のお金の流れを勉強しましょう。機関投資家もヘッジファンドも決算があるのである程度毎年同じ時期売ったり買ったりします。(ここは自分で調べてください)ですから、11月の下旬から12月に仕込んで3,4,5月に売ります。銘柄はチャートブックでみればわかります。(当然、機関投資家、ヘッジファンドですから大企業です。私は、石川島、・証券会社、銀行、保険・・・日経と連動しやすく読みやすい・・(がお気に入り)あと、さわかみファンドとケンミレも調べてください。参考になります。(ゴールデンチャートの週足集を丁寧に見るといろいろときずく事があります。情報がいろいろあり過ぎますが、結局は買いたい人が多いのか売りたい人が多いのかです。(参考になれば・・・これは年間10~20%の利益をとる場合です。)

panda_freaks
質問者

お礼

読み過ぎですか(笑) 詳細なアドバイスをいただきましてありがとうございます。 さっそくチェックしてみたいと思います!

  • sanpei3
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

>大きなリターンを狙わずに年間10~20%ぐらいの利益 が得られたらいいなと思っております。 50万円も20%で30年運用すると1億くらいに なりますよ。20%で運用を続けるのは至難の 技なのですよ。ここ数ヶ月の相場では恐らく買って は損きりか塩漬けの連続でしょう?皆さんそのはず です。それくらいここ最近の相場は難しいのです。 個人的には今年は後ワンチャンスあればいい方だと 思っています。しばらく個別株から離れて、ETFで でも勉強されたほうがいいと思いますよ。 投資スタイルなんてものは、経験年数投資金額によっても変わってきますから、あまり固定的に考えないほうが 良いような気がします。ETFなら個別株と同じ様に 売買できるし、値動きもユッタリしてるんでタイミング の練習にはもってこいかと思います。

panda_freaks
質問者

お礼

私だけが損をしているような錯覚に陥っていましたが、皆さんも同様なのですね~。 確かに毎年20%もの運用は無茶ですよね。 目先の損益にこだわりすぎていた気がします。 ありがとうございます。

  • 5252ok
  • ベストアンサー率14% (9/61)
回答No.2

辛抱しきれずに損切りの連続です。 見事に外してしまうのは何故でしょう!? @いっそのこと、例えば思ったことを、逆に実行するのはいかがでしょうか?(机上でtestされ、案外その中に真実が、あるかも) 門外漢の独り言です。

panda_freaks
質問者

お礼

「人と反対のことをしろ」という格言もありますね。 実際行動するのはかなり勇気がいりますが…。 ありがとうございます。