- ベストアンサー
敬老の日(主人方の祖母)
主人の母と祖母は同居だったのですが、今祖母は老人ホームにいるようです。主人の母と祖母は仲が悪く、主人もそれを見て育ってきたせいか、私が言っても逢いにちっとも行く気すらありません。 以前は同居という事で、主人の実家に行ってひ孫の顔を見せながら敬老の日の贈り物をしていました。主人は行く気ないので昨年からは送る事にしましたが、義母に老人ホームの住所を聞いても「届けるからうちに送って」と言われ、その通りにしたら、昨年は「足が痛かったけどとどけましたからね。」今年は自分が言ったのを忘れていて「何のつもり?」みたく言われてしまいました。主人に電話してもらって通じたのですが、来年からの事を考えると頭が痛いです。 もし、自分の祖母がいたら、何よりも顔を出しに行くのが一番と分かっているのですが、この場合(主人が行く気がない)嫁は知らん顔の方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 じつは、私の義母と祖母も同じ状態です。祖母は3年位前に体調を崩し、老人ホームから(そこと提携している)病院に移りました。 最初は、もうそろそろかもしれないと言っていたのですが、持ち直し今も多分生きていると思います。「たぶん」と言うのは、私達は離れたところに住んでいて、義母からの話を聞くだけなので実際はどうなのか分からないのです。祖母のことに触れるのでさえ、気を遣うので容態などをきくことはまったくありません。以前から、祖母が亡くなっても帰ってこなくて良いからといわれていいましたから、なにかあっても知らせてもらえないなと直感でわかりました。今、生きているのか死んでいるのかわかりません。 祖母が元気なとき、老人ホームに会いに行きましたが、そのときはやはり、義母は良い顔はしませんでした。 私も、嫁の立場として、義母に悪い印象をもたれるのはこの先付き合いが長くなるので、避けたい気持ちがありましたし、当時の事(相当いじめられたとのこと)を聞いて、義母にしてみれば、祖母は憎んでも憎みきれない相手なのはよくわかりました。 老人ホームや病院には義父と義母がたびたび行っていたので、義母の気持ちを考えると私は余計な事はしないほうが良いのかと思いました。 いいたいことが、まとまりませんが、おばあさまには申し訳ないと思いますが、今の質問者さんの立場が悪くなってしまうのが心配です。 質問者さんは人として当然のことをなさっておられるのですが、ここは、ご主人やお母様のおっしゃる事を聞き入れたほうが良いと思います。 おそらく、お母様としては、おばあさまに質問者さんが贈ること自体良い気持ちはしないのでしょうね。 ご主人もずっと近くで(嫁姑のこと)を見てきたと言う事ですから、ご主人もおばあさまにたいして気持ちはまったくなのでしょうね。 おばあさまになにもしないというのは、胸が痛むかもしれませんが、逆にご主人やお母様の気持ちも考えて差し上げるべきではないかとも思います。 もう、何か行動を起こす事はせず、黙っていたほうが良いと思います。
その他の回答 (1)
ご主人が行く気がないのなら、質問者さんが老人ホームにお子様を連れてお祝いの品を届けられたら素敵なのになと感じました。 ただ、理想であって現実的には「ちょっと・・・」と感じてしまいますよね。私も自分がそうなったらと考えてしまいます。幸い、お義母さんは嫌味を言うようなタイプではないのですが、質問者さんのように言われたら気をつかってどうしていいかわからなくなってしまうかも。 ご主人にも一度相談して、可能なら老人ホームに贈ることも考えられてはいかがでしょうか?不可能なら今まで同様に実家に贈られて、お義母さんにお詫びのお電話を入れておけばよいのではないでしょうか。
お礼
そうなんですよね。理想は私が子どもを連れて行けばいいんですよね。で、今年も住所を主人から聞いてもらったのですが、昨年同様実家に届ければ良いとの事だったので、嫁が色々としゃしゃり出て逆に義母の気持ちを踏みにじっては…とも思い、昨年と同じ様に届けてもらう事になってしまったのです。 逢いに行くかは別として、やはり主人にもちゃんと住所を聞いてもらおうかと思います。お祝い事なのに毎年気持ちがこもっていない気がして残念ですが。 アドバイス有難うございました!!
お礼
同じ様な境遇の方からお話が聞けてとても参考になりました。 私は第三者的な存在なので、過去に何があったのかは少し聞いただけで、やはり >義母にとっては祖母は憎んでも憎みきれない相手 なのでしょうね。 祖母には申し訳ないのですが、毎年の贈り物も意味がない気がします。でも主人に「敬老の日、どうするの?」と聞くと「送っておいて」と返ってくるので、主人が行く気がない(気持ちもない)のなら出しゃばらない(送るのも辞める)方が良いかもしれませんね。 有難うございました。