- ベストアンサー
割り勘の飲食店で、頼んだ料理に手つけず残したら、会計は……
友人と飲食店へ行って、もちろん割り勘のとき── ある料理を自分が頼んで、出てきたものは自分の期待やイメージとぜんぜん違って、それだけならまだしも、自分が嫌い・苦手なもので、結局ほとんど手をつけずに残したとします。 この状況でふつうに割り勘にしていいものでしょうか。食べなかった料理の代金のうち、2人なら2分の1を、3人なら3分の2を、4人なら4分の3を……連れに負担させることになります。 それが心苦しくて自分が多めに出すことはかまわないのですが、それを言い出すと、「高いものばかり頼んだ人は多めに出すべき」とか「カクテルを何杯もおかわりした人は、ウーロン茶1杯の人より多めに出すべき」とか、かえって話がややこしくなるような気もします。 なお、割り勘ではなくおごられることが明らか(または、強く予想される)場合には、みなさんどうなさいますか。また、自分がおごる立場で、相手が手をつけずに残したら、どう思いますか。 割り勘/おごり、いずれの場合も、「無理してでも食べ切る」のがベストだとは思うのですが……
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
割り勘だろうが別会計だろうが奢りだろうが、自分が注文したものに手をつけないようなひとをみたら「バチ当たりだな」と思います。本当はもっとひどいことを思います。 食べるのが辛いほど不味い料理だったら、店に対して腹を立てます。 そういうものを注文してしまったのが自分だったら多めに払うようにします。 相手にそれを固辞されたら割り勘にします。
その他の回答 (17)
>同じ店で相手だけもう1品頼むという手も…… それでまたイメージと違うとか一種の誤発注だとか 言われたらさすがに嫌ですもん 問答無用でファミレスにでも移動しますよ センスもマナーもない奴に遠慮は要らんでしょ >私は、まだ人格未熟なので、 >相手の誤発注(中略)について、 >16さんほど寛容にはなれないです これは現実に起こった実体験? それとも想像・予想? 前者なら、まだ人におごる器ではないって事ですし (若いうちは無理は禁物) 後者なら、起こってもいない出来事に想いをはせて イライラするなんて不健康だからやめたほうがいいですよ
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 誤発注は、高級店でもファミレスでも同様に起こりうると思います。 いずれにせよ、これは実体験です。
>友人と飲食店へ行って、もちろん割り勘のとき >(中略) >かえって話がややこしくなるような気もします そう思います。とくに3人以上の場合は >割り勘ではなくおごられることが明らか(または、強く予想される)場合 謝って、許されれば逆に自分が奢ってしまいたいですね でもまあ謝って、後日何らかの形で埋め合わせ、 でいいんじゃないでしょうか? >自分がおごる立場で、相手が手をつけずに残したら いい気はしないけど個人的にはそれほど気にしませんね それよりお腹が空いているだろうから 次の店の事を考えます でもさすがに2軒おごるのはキツイので >心苦しくて自分が多めに出す といわれたら受けてしまうかも
お礼
ご回答ありがとうございます。 >でもまあ謝って、後日何らかの形で埋め合わせ、 でいいんじゃないでしょうか? これは、いい意味で、現実的な解決でしょうね。 >それよりお腹が空いているだろうから 次の店の事を考えます これはまったく気がつきませんでした。そうか、相手は空腹なんだ。でも、状況によっては同じ店で相手だけもう1品頼むという手も……
- marquises
- ベストアンサー率22% (91/396)
私は今までの経験で、グループで割り勘に決まっている場合は、みんなでどれを注文するか決めます。 その時点で、注文したお皿はみんなで取り分けて食べるのが当然と思っているので、誰も手をつけなかった場合は連帯責任になってしまい割り勘になります。 誰にも相談しないで勝手に注文した人が美味しくなさそうなのでほとんど手をつけなかったら、非常識な人とみなし、今度から一緒に食事しないと思います。 注文する前に「これ注文してもいい?」と一言相談あれば、残したとしても仕方がないと思います。 >割り勘ではなくおごられることが明らか(または、強く予想される)場合には、みなさんどうなさいますか。 どのくらいまずいかによりますね。 あまりまずいのに我慢してでも食べなければいけないほど気を使う相手なら、おごってくれなくていいです。 でも、相手がやさしく「まずかったら残していいよ。」と言ってくれたら、「ごめんね。ごめんね。」と10回くらい謝って、次回おごってあげます。 >また、自分がおごる立場で、相手が手をつけずに残したら、どう思いますか。 そんなにまずかったのかって思いがっかりします。 私がおごってあげたくなる程の相手だったら、きっと残すのにかなり理由があると思うので「どうしたの?体の調子が悪かったの?」と質問を沢山してしまいます。 相手も謝り倒してくれると思うので許します。 私は、食事を無理してでも食べるのは、限界があると思っています。 私自身、よく無理して全部食べるのですが、その後はいつも「胃痛」「吐き気」に悩まされ、胃薬を飲み苦痛に耐えるので、友人や知人にそんな苦労をさせたくありません。 もともと、嫌いな人や信頼していない人とは食事に行かないので、このような回答になります。 だから、相手によると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 何度もお詫びしている通り、私の質問文がまずかったのですが、あえてそれを棚上げさせていただくと・・・ 16さんは「うまい/まずい」にたいへんこだわっておられますが、質問の主旨は「うまい/まずい」ではなく、質問文にある通り「期待やイメージとぜんぜん違って」という場合、つまり(一種の)「誤発注」の場合です。 私は、まだ人格未熟なので、相手の誤発注(かつ、手をつけない)の影響が自分にも及ぶことについて、16さんほど寛容にはなれないです。(これは反論ではなく感想です)
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
NO14です。 肝心な所を飛ばしてすみません。 >なお、割り勘ではなくおごられることが明らか(または、強く予想される)場合には、みなさんどうなさいますか。 おごりとは言われてないので、それを想定するのも何ですが、やはりおごりと同じように考えます。 苦手な食べ物や食べられない物は、お店の方に聞いて頼みません。 仮に頼んだ物に入っていたら、皆でシェアするなら自分のお皿には少なめに盛ります。アレルギーでもない限りは、無理して食べます。 >自分がおごる立場で、相手が手をつけずに残したら、どう思いますか。 気分悪いですね。人格を疑います。おごりだから大して食べたくない物も頼んだと考えてしまうと思います。 今後は割り勘でも、ご一緒するのはイヤになるかもしれません。
お礼
たびたびご回答ありがとうございます。 >>自分がおごる立場で、相手が手をつけずに残したら、どう思いますか。 >気分悪いですね。人格を疑います みなさまのご回答を見ていると、「割り勘の場合、手をつけずに残したものも割り勘の対象」という、寛容なご意見が多いですが、さすがに、おごりの場合だと、14=15さんも13さんも(じつは私も)きびしい意見になりますね。
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
それは各自で頼んだ物をシェアするような、飲み会みたいな感じですか? だったら割り勘でもいいと思います。 でもマナー的には、お行儀悪いです。 割り勘にするのがイヤではなく、頼んだ物は責任取れ~とは思うかも。 そういう食事のマナーが無い人は、それだけで気分害す人もいますからね。 他の方に食べて貰うとかは、しなかったのでしょうか? 今度からは、頼む前にどんなお料理か聞いた方がいいですよ。 食事って楽しむには、やはりマナーは重要だと思います。 私の友人でも好き嫌いがある方がいますが、頼む前に「○○は入ってますか」(キライな物)と聞いて、入ってるものなら頼みません。 自分が頼んだ物をキライな物が入っていたから、皆さんでどうぞもある意味失礼だし、それが度々なら周りもイヤな思いしますから。 そういう気遣いは、大人の女性としては大事な事だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 飲み会というよりは、ちょっとだけあらたまった席でしたが、いずれにせよ、 >自分が頼んだ物をキライな物が入っていたから、皆さんでどうぞもある意味失礼 これはおっしゃる通りなので、気をつけます。
私が頼んだものなのに食べられなかったときは、 食べられる友人がいたら、食べてもらいます。 でも、誰も食べられなかった場合は、食べ物に「ごめんなさい」をします。 支払いのときは、どちらにしても、その食べもの分上乗せして払いますね。 連れには、「この分は私が払う」で済む話です。 他の分は、誰が頼んでいようと、私が食べていないものであっても割り勘しますね。 >割り勘ではなくおごられることが明らか(または、強く予想される)場合には、みなさんどうなさいますか。 頼んだものが食べられなくてごめんなさいということを相手に伝えます。 支払いのときに、声はかけるでしょうね。 >また、自分がおごる立場で、相手が手をつけずに残したら、どう思いますか。 とても嫌な気分になると思います。 バイキングの場所でも沢山とって、食べられずに残す人も嫌です。 親しくしてても食べ物を粗末にする人とは、美味しいものを食べにいこうという気持ちは半減していくと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の文章が悪かったため、 >「高いものばかり頼んだ人は多めに出すべき」とか「カクテルを何杯もおかわりした人は、ウーロン茶1杯の人より多めに出すべき」とか の部分に注目が集まり、 》割り勘ではなくおごられることが明らか(または、強く予想される)場合には、みなさんどうなさいますか。また、自分がおごる立場で、相手が手をつけずに残したら、どう思いますか。 の部分はどこかへ行ってしまった──と思っていたら、13さんからはそれに対する正面からの回答をいただき、たいへんうれしいです。 この場を借りて、これまでの、そしてこれからの回答者の皆様にお願いがあります。上の 》 についても、ご意見をおきかせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
#5です。 自分が注文したのであればできるだけ食べる。 ムリなら連れに手伝ってもらう。 それもムリなほどマズイならしかたないです。 それにしてもこの文章じゃ勘違いしますよ。 質問者さんの過去の質問も拝見しましたが・・・
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 以後、気をつけます。
- suzup
- ベストアンサー率5% (2/39)
送信ミスしたので再送します。 「けち」とか「ちまちま」とか「ごちゃごちゃ」とかいう回答もありますが、私は逆に、あなたを、責任感のある立派なかただと思います。 「手をつけなくても割り勘」というのは、一見美しい(あるいは、良い意味での太っ腹)のように見えますが、じつは「自分の行為・判断には自分で責任をとる」という大原則をうやむやにしています。 私(男)は、たまには女性を高級(私の金銭感覚なので客観的にはたいしたことはないですが)レストランにつれていき、おごることがあります。彼女が自分で選んだものを大量に残したら、いい気分はしません。 これって「けち」なんでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >これって「けち」なんでしょうか。 質問した私(女)が答えるのも変ですが、けちだとは思いません。とうぜんの感情だと思います。
- suzup
- ベストアンサー率5% (2/39)
「けち」とか「ちまちま」とか「ごちゃごちゃ」とかいう回答もありますが、私は逆に、あなたを、責任感のある立派なかただと思います。 「手をつけなくても割り勘」というのは、一見美しい(あるいは、良い意味での太っ腹)のように見えますが、じつは「自分の行為・判断には自分で責任をとる」という大原則をうやむやにしています。 私(男)は、たまには女性を高級(私の金銭感覚なのでたいしたことはないですが)レストランにつれていき、おこ
- yuzu-aoi
- ベストアンサー率25% (71/277)
普通このタイトルと前置きがこの長さでしたらそのように取ると思いますが・・・。 現に私以外にもそのような考えされてるみたいですし・・・。 質問の書き方が実際に質問したい事が何かをわかりにくくさせてます・・・。 最初から一言「割り勘で頼んだけど自分が頼んで口に合わないものの代金は自分で払うべきか」とあっさりした質問だったら簡潔だと思いますが・・・。 先に回答されてる方もいますけど頼んだ以上食べるのがマナーだとは思います。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 お叱りはごもっともです。申し訳ありません。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、「食べものを大切にしたい」という観点からの質問です。