• ベストアンサー

FDD無しのPCでいいのか?

新しいパソコンのカタログなどを眺めていると、最近のはFDDがオプションになっているのが多いですね。 私はPC不調時にはFDから起動、FDISKやフォーマット、OS(いまだに98SE)再インストールをしばしば行ってきたので、FDDがなくていいのかなあ、と心配です。 みなさんはいかがお考えでしょうか。お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.8

NT系OSはDOSとは違います。MS-DOSは使用できません。 コマンドが類似している「コマンドプロンプト」は存在しますが、Windows上から実行するか、回復コンソールを起動してでないと使用できません。 9x系はMS-DOSの上に構築したシェルの形でしたが、NT系は全く違います。 >たとえばWindowsが立ち上がらなくなったときなどに、最低限のデータを救出するのに、FDから立ち上げてDOSでFDにデータを転送するってことができますが、こういう場合、XPではどうするのでしょうか。 他のPCにHDDを接続するか、CDブート可能なUnixのKnoppixでサルベージします。他にも方法がありますが、たとえばメーカに問い合わせると「バックアップしていないデータは消去されます」とテンプレ返されて終わりです。 >私がほしいPCはメーカー製PC出ない可能性が高いです。その場合「リカバリー領域」というのはないということですか。またその領域とはCドライブでない、別ドライブが買ったときからあるということですか。 リカバリ領域とはOSをインスト、更に各種ソフトやドライバをインストした状態をバックアップしたものです。通常メーカーPCではOSのインストCDは付属してきません。最近はリカバリCDすら付属はありません。HDDにリカバリ領域を持ち、そこからリカバリするのが常識です。 リカバリとはOSをクリーンインストした状態にするのではなく、工場出荷時の状態を再現するものです。 あくまでメーカーPCの場合ですので、ショップブランドなどでは当てはまりません。OSのインストCDが付属してくるところもあるでしょう。 >では、XP機で「起動ディスクの作成」というのはないのでしょうか。 2000までは存在しませんでしたが、XPで復活しました。 しかし、現在のPCではCDからブート出来るのが常識ですので、使うチャンスはありません。USBブートをサポートしていない場合は起動FDからと考える所ですが、コマンドプロンプトレベルでのUSBドライバが無いので、どっちにしろ使えません。 >また、スキャンディスクするときはどうしたらいいのでしょう。質問No.2394555で結局DOSでスキャンディスクする羽目になったもので。 Windows上、もしくは回復コンソールから行います。 >FDDエミュレーションCD-Rの作成できる環境 <とはどのようなかんきょうなのでしょうか。 仮想ドライブとしてFDドライブを構築し、そのイメージをCD-RにコピーしてCD-RをFDに見せかけるツールがある環境です。 >ブート可能なCDDまたはUSBドライブ >とは具体的にどのようなドライブのことでしょうか。 BIOSで認識出来る、又はBIOSでブートデバイスとして指定出来るデバイスです。 ドライブだけでは無く、DRAMを流用した仮想RAMディスクやコンパクトフラッシュディスクから起動出来るものもあります。

pasocom
質問者

お礼

丁寧なご回答をいただき、だいぶ理解しました。 私はHDDというのはどうも信用おけず、リカバリ領域などあってもHDDが壊れたらおしまいだ・・。と思うのです。メーカー製にはOSのCDも付いてこないとはびっくりです。 >CDからブートできるのが常識ですから・・。 ということは、OS再インストールを行うためには、ショップ物のCD付きを買うと言うことですね。 やっとわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.10

家電メーカー製PCですと、ほぼ100%HDDにリカバリ領域を持ちます。リカバリディスクの付属はありません。 よってリカバリ領域からリカバリディスクの作成は必須です。作成せずにHDDがクラッシュした場合、メーカーにて工場出荷時状態のHDDと交換になります。 HDDの格納する理由はコストと手間です。 OSとプリインストされるソフトとドライバでCDだと結構な枚数になり、リカバリ作業が繁雑になります。 DELLなど一部のメーカーとショップブランドのPCでは、OSつきを選択すればOSがプリインストされ、インストCDも付属してきます。

pasocom
質問者

お礼

大変よくわかりました。ありがとうございました。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.9

>>XP機でDOSは使用できなかったのではないか >とは初めて知りました。(笑) >では、XP機で「起動ディスクの作成」というのはないのでしょうか。 XPはNT系列のOSのためにDOSは使っていません。 一応コマンドプロンプトと言うDOSのエミュレータはありますが。 そして、XPで起動ディスクと言うのは必要なかったりします。 (一応DOS起動ディスクを作れることは作れるが) NT系列のOSのため、大抵はCD-ROMでブートさせ破損ファイルを修復するだけで終わってしまいます。 (内部にリカバリ領域があるPCの場合はリカバリ領域をブートさせると修復できます >>ブート可能なCDDまたはUSBドライブ >とは具体的にどのようなドライブのことでしょうか。 USBブートと言うものに対応しているドライブです。 (マザーボードも対応している必要があるが) http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot.html >その場合「リカバリー領域」というのはないということですか。 >またその領域とはCドライブでない、別ドライブが買ったときからあるということですか。 隠し領域になっているので、大抵のPCでは見ることができません。 (非DOS環境で、FATフォーマットではないことが多い) まぁ、NTの環境では PC不調時にはセーフモードで勝手に起動して修復するし セーフモードも起動しないような場合はCD-ROMで起動させ、壊れたファイルの修復を行い OSインストール時に、HDDのフォーマットやパーティーションを区切ることができ 新しいHDDを追加した場合はOS上から認識させ、フォーマットを行い、パーティーションを区切ることができます。 そのために、FDDを使うと言うことが少なくなってるんですよね

pasocom
質問者

お礼

DOSがなくても何でもOSがやってくれるように、世の中進化していたんですね。知らなかった・・。 しかし肝は#8さんがおしゃるように、OSのCDが付いているPCを買うこと、につきるようですね。 しかし、カタログやwebなどにCD付きって書いてあるの、あまり見かけないような・・・。 ともかくも、丁寧なご回答ありがとうございました。

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.7

FDDエミュレーションCD-Rの作成できる環境が他にあれば、 仮想FDDが使用できますので 特にFDDはなくても BIOSの更新、起動ディスクからのDOSの起動など FDDから起動して行うメンテナンスは全てCDDから起動して行えます。 ただし ブート可能なCDDまたはUSBドライブがないと、DOSレベルのメンテナンスは、困難です。 HDDを取り外して母艦で作業するか LANブートする必要があります。

参考URL:
http://orz.kakiko.com/kaeru/fddless.html
pasocom
質問者

補足

>FDDエミュレーションCD-Rの作成できる環境 とはどのようなかんきょうなのでしょうか。 また、 >ブート可能なCDDまたはUSBドライブ とは具体的にどのようなドライブのことでしょうか。

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.6

ANo.3 です。 > たとえばWindowsが立ち上がらなくなったときなどに データはDドライブに保存し、リカバリーディスクでブートしCドライブのみフォーマット→Windowsの再インストールするというのが一般的ですね。 XP機でDOSは使用できなかったのではないかと思います(不確実です)

pasocom
質問者

補足

>XP機でDOSは使用できなかったのではないか とは初めて知りました。(笑) では、XP機で「起動ディスクの作成」というのはないのでしょうか。 また、スキャンディスクするときはどうしたらいいのでしょう。質問No.2394555で結局DOSでスキャンディスクする羽目になったもので。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.5

FDISKに相当する機能はXPのインストCD、もしくはメーカ製PCならリカバリ領域が持っていますので、問題ありません。 FD起動のメモリやHDDチェックツールくらいでしょうか?用途は。 M/BのBIOSや光学ドライブのファームウェアのアップデートも、最近は殆どWindows上から出来ますね。

pasocom
質問者

補足

私がほしいPCはメーカー製PC出ない可能性が高いです。その場合「リカバリー領域」というのはないということですか。またその領域とはCドライブでない、別ドライブが買ったときからあるということですか。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

同様の主旨の質問がアンケートにありますので参考にどうぞ。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2385287&check_ok=1
pasocom
質問者

補足

私の使い方としてはFDは記録用としてはほとんど使用しないです。質問で述べたように、たとえば新しいHDを買ったときなどFDISKはどうするのかなあ、と思うわけです。

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.3

XPではCDでブート→パーティションの削除フォーマットなどの操作をします。 必要とあらばUSB接続のブート対応FDDもありますが不要だと思いますよ。

pasocom
質問者

補足

たとえばWindowsが立ち上がらなくなったときなどに、最低限のデータを救出するのに、FDから立ち上げてDOSでFDにデータを転送するってことができますが、こういう場合、XPではどうするのでしょうか。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.2

98系はFDが必要ですがXPパソコンはCDブートが基本なので FDは不用です。XP端末においてFDドライブは特に必要として いません。

pasocom
質問者

補足

申し上げたとおりXPユーザーでないので、もの知らずで申し訳ないのですが・・・ そうするとOSのCDを入れてPCを立ち上げるとCD-ROMから立ち上がった上、FDISKやフォーマットやOSインストール作業ができるということですか。(BIOS設定はいじらなくても?)

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.1

OSはハードディスクから再インストールや、CDから再インストールできるので、あんまり必要ないかもしれませんね。

関連するQ&A