- ベストアンサー
大学生の息子に対して手紙を書く父親って変ですか?
大学1年生を持つ父親です。 息子が、中学3年生の時から、進路や生活態度、その他、諸々について、その時に思ったことを手紙に書いて息子に渡しています。 面と向かって言う方が良いのが一番良いのは分かっています。この年頃になると反発されますので手紙と言う方法をとっています。 何もしないよりは親の気持ちを伝えるには良いと思ってしています。 手紙をもらった息子は、『またか!』みたいに思っているでしょう。 あくまで、親の気持ちを伝えたい。 何かの参考にしてほしいと言うだけです。 これも、過保護でしょうか? 手紙を書く父親って変ですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素敵だと思います。過保護でも何でもないと思います。 手紙だと、冷静に自分の気持ちを伝えることができるので、 良い方法だと思います。 息子さんは、『またか!』と思っているかもしれませんが、 その反面、冷静にお父さんの気持ちを 受け止めていると思います。 また、大人になってから読み返して、 人生の岐路にたったときの参考にするかもしれません。 面と向かうことをしないでそのままにしている親が多いなかで、 なんとかして親の気持ちを伝えようとしていらっしゃるのは、 素敵なことだと思います。 なんだか暖かい気持ちになりました。 手紙を書く父親は変ではありません。
その他の回答 (6)
素晴らしいと思います。私も見習いたいですね。 高校生の娘にはたまに携帯メールを入れており、息子は まだ小学生なので先の話になりますが、大いに参考に させて頂きます。手書きもいいものですよね。 過保護ではなくて、単純に子の将来を心配しての行動 ですし、誰からも非難されるいわれはないと思います。 「変」どころか、父親たるものこの方法も子供との貴重 なコミニュケーションの1つと思って堂々とやって欲しい と思います。 今は「またか、ウザイ」と思われるでしょうが、もっと 大人になって子供が生まれ、子育てに直面した時に きっと真似をしてくれるのではないでしょうか。 少なくとも私は、今時いいオヤジだなと感動しました。
お礼
忠告、助言が面と向かって話が出来る関係になれば一番いいのですが、まだまだ先の様です。 普通の話は今でもしています。 今出来ることは、手紙を書いてやることです。 賛同をいただきありがとうございました。
- COARA-GTO
- ベストアンサー率20% (1/5)
息子さん、というよりこの歳頃の若者には「ウザイおやじ」でしょうね。 でも、やがて息子さんが一人の男になった時、オヤジも一人の男として見るようになった時、男同士だからこその何かを感じてくれると思いますよ。 あなたの場合、断じて過保護ではありません。 20代で父を亡くし、酒をかわすことができなかった私が断言します。
お礼
私も、機会は沢山あったのに酒が好きだった親父と一度も一緒に酒を飲まなかったことに、今でも後悔しています。 息子のことを思えばのこと、でも今はもウザい存在なんでしょうね。 ありがとうございました。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
ご自身が今の息子さんの年頃だった時のことを思い出してみて下さい。 その時、お父様からそんな手紙を貰ったとしたら、どう思ったでしょう? そして、どうしたでしょうか? それが答えだと思います。 ところで、それはそれとして、過去、手紙を送って来た前例(慣習)があるのなら、 ただ素直に手紙を受け取るのではありませんか? 受け取ってどうする(思う)かは全く別のことですが・・・・。
お礼
自分は貰ったことがありません。 両親から色々と言われたことがなかったんです。 今、思えば親の気持ちは知りたかったです。 手紙に対してどう感じ行動するかは本人次第です。 ありがとうございました。
- tyty7122
- ベストアンサー率31% (238/764)
>これも、過保護でしょうか? 過保護かどうかとは関係ない話である。 >手紙を書く父親って変ですか? 変である。 貴方は父親なのだから、大人の男としての規範とならなければならない。 >面と向かって言う方が良いのが一番良いのは分かっています。 分かっているのならばそうしたまえ。 >この年頃になると反発されますので手紙と言う方法をとっています。 親の貴方がこんな逃げ腰では規範とはならない。弱っちく女々しい面を見せ付けているだけだ。息子さんにとっても、そんな情けない行動をする輩が自分の父親だと考えると、情けなくて仕方が無いことだろう。息子さんが可哀相である。 息子さんがどうこうと言う問題は二の次である。まずは貴方自身を改善していただきたい。 今のままでは息子さんが不憫である。 手紙ではなく、面と向かって息子に意見したまえ! 貴方は父親であろう! 息子さんが尊敬できるような父親になりたまえ!
お礼
模範解答ですね。 仰ることはよく理解できます。 少しでも、尊敬できる親になる様に努力します。 ありがとうございました。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 変ではないと思います。 知り合いで着付けの講師をしている母親が子供に対して不在が多いので手紙を書いて用件をいろいろと伝えていると聞いたことがあります。 お子さんが多感で微妙な時期、あまり変に刺激してもという気持ちも分かります。 でも話を子供も親としたいときもありますので、話を聞いてあげる雰囲気を作ってあげる努力も必要かと思います。 あと、最近のニュースの話題にもなっている厳しい親への反発で自分の家に放火したという最悪の事態もありますので、一方的な押し付けではなく、ふだんから少しでも良いのでコミュニケーションを取る努力をすることが必要だと思いますがいかがでしょうか。
お礼
話し合うと口論になり、怒鳴りあいとなってしまうんです。 しかし、息子のしたい放題にはさせることは出来ません。放任、無関心には出来ない私の性格です。 妻は、逆に、息子に対して説教じみたことは言わずに自主性にまかせています。 ありがとうございました。
娘の立場から・・・ですが、 正直「過保護でうっとうしい」と思うこともありますよ^^; でも、口うるさく言われちゃうと言い返してけんかってことにもなりますから、それよりは手紙の方がいいかと・・・ 私も学生の頃親と冷戦期があり、そのとき手紙をもらいました。 親が何を考えているのかわかりましたし、後々になってみればよかったと思います。 変だとは思いませんよ~
お礼
確かにも今の言葉で言えば『ウザい』でしょうね。 ほんとうなら面と向かって言える間柄ならいいんですが。 ありがとうございました。
お礼
息子から一度、お父さんの手紙で助けられたことがあったと言われたことがあります。 しかし、本質的には『ウザい』でしょうね。 ありがとうございました。