• ベストアンサー

コンピュータ部

最近、思ったことなのですが、 僕の通っている中学校では、コンピュータ部に入っているだけで、 勝手にオタクと決め付けている人が多いのです。 そこで質問です。 なぜ、このように、コンピュータ部に入っているだけで、 オタクだと決め付ける人が多いのでしょうか? お願いします。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 コンピューター部がオタクと思われる原因は… (1)部活柄、室内でこもって作業をすることが多い (2)どんなことをしているのかあまり知られていない (3)発表の場・受賞暦が少ない ぐらいでしょうか…どれかに当てはまっていませんか。 僕は高校生ですが、中学生の頃放送部に入っていました。この部も最初は校内で“オタク”というイメージがありましたが、そういう風に思われるのが嫌だったので (1)の改善:積極的に学校行事を撮影し、編集して校内放送で流す (2)の改善:↑をすると自然に改善 (3)の改善:↑をすると自然に改善 をしました。すると卒業する頃には放送部は必要というイメージの方が強くなりオタクという言葉は聞かなくなりました。 コンピューター部でしたら学校のHPを作り、体育会や音楽会などで写真撮影をし、HPに載せると活動的に思われます。ポイントはHPに「制作:○○中学校コンピューター部」と入れることです。アピールする場はアピールします。また、HP関係のコンテストが多く開催されているのでそれに応募してみるのもいいかもしれません。 話がそれてすみませんでした。

t52113
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

ご質問から時間がたっていますが大丈夫でしょうか? 私も所属部活・趣味(一応中高一貫校の鉄道研究部)の影響で「オ(ヲ)タク」と言われたことがあります。 恐らく、昨年放送された電車男なるドラマの影響かと思います。10年前ならば「オタク」は「趣味人・愛好家」というプラスの面での言葉だったと思いますが、現在の学生世代には「コンピューターや鉄道に興味がある人は全員オタクだ」という差別・侮辱語として使用している人も多いと思います。 アニメなどに興味がある人は「オタク」だと私も思いますが、コンピューターや鉄道に興味がある人は「愛好家・ファン」という用語を使用するのが適切だと思っています。 私がこのようなことを言われたときは「確かに俺は変わった人間だけどオタクではないな~」って感じで相手にしません。 そんな人は他人を見る視野が針の穴より細い奴らだと思うので趣味人をオタク扱いする人=愚か者とでも思っておけばイイと思います。 あと、個人的には流行している音楽とかファッションについての話題も持てるようにすれば回りからの視線は変わると思いますよ。 乱文失礼致しました。

t52113
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.7

今や、PCは生活から切り離せない必需品になっています。車なんかでも電子制御でしょ? だから、周囲の人間が「お前、コンピュータ部なの、このオタク野郎がッ!」とコケにしてきても、無視ですね。 だいたい中学のクラスの連中なんて、高校が違ったらもう二度と会いもしませんよ。 それよりもせっかくのコンピュータ部に入ったという利点を生かして、PCの勉強をしましょう。 私も昔はコボルやFortran 77とかを勉強しましたが、JAVAやJAVA script、cgiなんかは得意ですか? シスアドとか情報処理とか取ってもいいでしょう。 この辺りがお得意なら一生食っていけますよ。

t52113
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 t52113さん こんばんは  私がコンピューターを始めた20数年前は、コンピューターを使える人が少なかったんです。しかし今はコンピューターを使える事が一般化しています。小学校の授業でもある時代ですから・・・。  そう言う時代にコンピューター部に入ると言う人は、コンピュターを使う事が好きで、一般的に使えると言う範囲では納得しない人達だろうと想像します。つまりコンピューターにこだわりを持っている人達です。そう言う一般的以上にこだわりを持っている人達の事を「オタク」と言います。  質問内容から、「オタク」をt52113さんは悪い意味で捕らえている様に思いますが、私は決して悪い意味で捕らえなくて良いと思います。「オタク」とは「物事にこだわりをもって対応する人」と言う意味ですから、なにも拘りが無い人よりはよっぽど良いと思いますよ。そう考えれば、「オタク」って言われても何てこと無いと思います。

t52113
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

かれこれ15年前ぐらい高校生の時コンピュータ部に入ってました。懐かしい・・・活動内容は「PCゲームで遊ぼうよ部」って言い換えても良いぐらいでしたが。。。^^; コンピュータに限らず男性が一人で集中して作業するものは一種オタクと言われる宿命なのかもしれません。 コンピュータ部(プログラミング)・鉄道研究会(時刻表を読む)・読書部(本を読む)・手芸部(ひたすら編む)など。。。。 オタクの語源 http://www.paradisearmy.com/PASOK6N.HTM ココ↑読むと多少おわかり頂けるかと思いますが、"オタク"をインドアに閉じこもってるヒッキーを"お宅"と勘違いした人がいるからです。 ということで、誤解を解消しようにもアニオタと言われること必至なのでスルーした方が賢明です^^;

t52113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スルーですか。まぁ、そのほうが良いのかもしれませんね。

  • RICORICO
  • ベストアンサー率25% (57/228)
回答No.3

テニス部員は「テニスオタク」、バレー部員は「バレーオタク」、 野球部員は「野球オタク」、剣道部員は「剣道オタク」でしょ? そう考えれば、みんな「オタク」だと思いますよ。

t52113
質問者

お礼

確かに、そう思いますよね。 回答ありがとうございました。

  • Joooook
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

いまだにコンピュータ=ゲーム(=ギャルゲー)=オタク と短絡的に考える人は多いようで。 要は、物事の本質を見ないで、一元的なイメージでしか物事を判断できない人が多いのが、今の世の中ではないかと。 また、オタクの語源も知らずに言葉だけを使ってる人も多いでしょうし。 とはいえ、コンピュータ部=インドア≒暗い=オタク というイメージはなかなか消えないでしょうね。 ※実際、ゲームばかりやってるのなら否定できないでしょうけど(笑)

t52113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕は、ゲームは、あまりしませんが、そういうのをやっていれば、やはりオタクではないと否定できないのですか。 ギャルゲーって何ですか?女の子のやるゲームですか?

  • suvalu
  • ベストアンサー率12% (14/116)
回答No.1

私たちの中学校でも言いますよ! う~ん。。。 コンピューター=オタク とゆう、イメージがついてついってしまっているからだとおもいます。 あまり回答には、ふさわしくないですが、電車男もパソコンをいじっていたので、あのドラマ影響もあるとおもいます。

t52113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、どこの学校でも、コンピュータ部といえば、オタクというイメージがついてしまっているのでしょうか。 僕は、電車男というものを良く知らないのですが、そのようなドラマが影響しているのですかね。

関連するQ&A