- ベストアンサー
2時間程度のビデオ編集に最適なCPUの種類は?
パソコン作業の9割以上は、表計算・ワープロ・インターネット、 1割未満がビデオ編集(年4~5回ぐらい)で、重い作業はそれほどの比重を占めていないので、CPUにあまりお金をかけないように検討をしています。 Celeron D 315(2.26GHz)は、実用に耐えうるでしょうか。 インテル系のCPUで他にお勧めのものはありますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Core2 Duoが最良でしょうね。 E6300は2万円台前半~半ばですし。 逆に其れ以外のデスクトップ用CPUは買う価値がないと私は思います。 Pentium Dは消費電力・発熱量がAthlon64 X2やCore2 Duoと比べるとかなり大きく、今の値段では同価格帯のAthlon64 X2に得意分野のエンコードでも劣ってしまうという状況も多々あるようになってしまっています。 Pentium4にしてもAthlon64の値下がりで同価格帯では同等以下性能であるにも関わらず、消費電力が上回るという状況です。 Celeron Dに至っては存在意義すら怪しいです。 しかも、Celeron DよりCore2 DuoやAthlon64 X2の方が消費電力が低いという始末です。 Core2 Duo最下位のE6300より下の価格帯のCPUを買うならIntelにこだわらずAMDにしておいた方が公開しません。 Excelなどもマクロを使えばCPUに高い負荷がかかります。 少なくともCeleron D 315と同価格帯にあるSocketAM2対応のSempron 2800+の方がまだましです。
その他の回答 (4)
- dekopa-
- ベストアンサー率42% (161/378)
1GHz以下でもDV編集なら十分です。先日までは1.8GHzのPen4で編集していました。 MPEG編集はDVより重いと思いますが、昨今のCPUならまず問題ないでしょう。 個人的には、キャッシュの少ないCeleronは勧めません。安いだけなので。 Core2DuoやAthron64の安いものを選んではだめでしょうか?せめて、Pen4かPenDで。 #2氏の1/100というのは超高速度カメラで撮影した映像ですか?29.97fps以上の高レートで「DVD」って…
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
一部訂正します。 誤 逆に其れ以外のデスクトップ用CPUは買う価値がないと私は思います。 正 逆に其れ以外のIntelのデスクトップ用CPUは買う価値がないと私は思います。
- mat39
- ベストアンサー率52% (348/660)
趣味でDVD-VIDEOを自主制作しています。 CPUの性能も検討課題ですが、「実装メモリ」も重大な検討課題ですヨ。 どんなに高性能CPUでも、実装メモリが乏しければ能力を発揮出来ませんし、Celeron-CPUでも実装メモリが大きければ補う事は出来ます。 XP-SP2では512MB以上を推奨していますし、編集作業で1GB超えはザラです(常駐アプリを見直し、ウィルスソフトを停止しても) 切って繋ぐ程度の動画編集ならともかく、凝った作品を作るとなると1/100秒単位でパーツを移動すると言う作業となります。 又、使用するHDDもU-ATAよりS-ATA環境の方が有利です。 経験上サブ機のVALUESTSR/celeron1.8GHz 768MB U-ATA XP-SP2環境下でも作成は出来ましたけど…。 しかしながら1/100秒の編集には不向きでしたネ(何時もPCの御機嫌伺い作業で、とても快適とは言えませんでした) 現状でCeleronD315が候補のようですが、↑を考慮し実装メモリ/搭載HDDの環境も御検討(費用の)なされては如何でしょうか。
出先で、東芝のES425CME http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/031020es/index_j.htm で頑張ってますけど、問題ないですよ。 体験的には、CPUよりも、HDDにお金をかけたほうがよく、デスクトップなら、RAIDミラーにするとか、高速なHDDにした方が快適です。 キャプチャーでモニター上ではコマ落ちが出ますけど、実際は大丈夫で、欲を言えば高性能なビデオカードが欲しいです。 Cel-2GHz以上なら十分です。
お礼
ありがとうございました。