• 締切済み

借金を返してほしい

旦那が、6年ほど前から少しずつお金を貸していた人がいます。 5年ほど前には、総額50万円となりました。 何度も返すよう催促をしていますが、その人は消費者金融にも借りていて、また額も大きく、一向に返ってきません。 5年ほど前に借用書を書いてもらいました。 (おそらく法的には、今は無効になっていると思います。) なんとか返してほしいと思っていますが、最近ようやく月3000円ほど振りこまれることが数回あっただけです。このペースではいつになるか分かりません。 借金を返してももらう、良い方法はありますでしょうか。

みんなの回答

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.5

実は、借金(金銭消費貸借契約)は、契約(借用)書を作成しただけでは有効ではありません。 (これを要物契約といいます) 契約をしたという証拠(借用書など)+お金を渡したという証拠(領収書など)が必要です。 詐欺の手段であるのですが、借用書・領収書などの書面なしでちょこちょこっと借りて、ある程度の金額になってから借用証を作成したという事例で、裁判上否定されたことがあると聞きます。 ただ、今回のケースはわずかながらいくらか返済をしているので、(もしかしたら総額については意見の相違があるかもしれませんが)借金自体の存在は認めているので、そのあたりは(裁判沙汰にしない限り)とりあえず最悪の事態にはならないとは思います。 やはり、一度借主さんにお会いして、充分相談の上、総額を決めた上で返済方法を決められたらいかがでしょうか。 やはり、マメに連絡を取ったほうが回収はしやすくなります。決して脅迫的な取立ては必要ありません。 回収は脅しよりもマメさです。 (これは、私が以前勤務していた消費者金融での債権回収の時の経験から言えることです) あと、今回のケースは下手に裁判所に持っていったら破産申立される等の、全く回収できない事態に陥るような気がします。 (これはあくまで私の勝手な勘ですが) 少しでも回収したければ、実際に会って膝を突き合わせて相談すべきです。

kanon1forever
質問者

お礼

マメさは大事にしたいと思います。 今はその人が隣の県に住んでいて、しばらく会えていません。 連絡を滞らないようにしたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.4

お気持ちよくわかります。 貸したのはご主人ということですが、お金を貸すということは 上げる(た)こと、と貸す側は考えていなければならないと思います。相手の方は消費者金融からも借りているようなので、借りた方々へ返済することは不可能に近いように思います。月3000円の振込みが数回あったことを良しとしたらいかがでしょうか? 簡易裁判所に訴えることも出来ると思いますが、相手の方の現状からでは裁判所が返済を命じたとしても実際は支払い不能だと推測します。悔しいお気持ちはよくわかりますが、気持ちを切り替えてみてはいかがでしょうか。 きっとkanon1foreverさんとご主人にめぐりめぐっていいことがあると思います。

kanon1forever
質問者

お礼

旦那がその人に実際にお金を渡していた時期に この人は返す能力もない、と私は強く思っていました。ずっとやめてほしいと言っていました。 旦那は絶対返してもらうから、と私にいつも言っていました。 その彼は、旦那の後輩にも借金をしていました。それを知った旦那は、後輩の借金、数十万円を自分の貯金から渡し、返済先を自分の1つにさせました。 たぶん私は、旦那の貸してしまった行為自体が納得いっていないんだと思います。 自分の中でも50万円全ては返ってこないかもと思っています。 アドバイス、ありがとうございます。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.3

借用書の日付から10年間は時効が成立しません。 支払い記録(振込みなど)があれば、その時点から10年間時効は成立しません。 したがって「小額訴訟」や「支払督促」により、「債務名義」を取得して強制執行により取りたて出来ます。 一度内容証明郵便による請求を行い、裁判による強制回収をすることを伝えてみて下さい。 裁判が開始されるとサラ金などは回収をしてくるので、債務者は破綻をしてしまう事になり、それを回避するためには返済をするしかなくなると言うものです。 実際に裁判をしてしまうと回収は困難になると思われますので、脅すだけにしておきましょう。

kanon1forever
質問者

お礼

裁判になると、実際にお金が返ってこないかも しれないんですね。 脅しですね、ありがとうございます。

  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.2

個人間の債権の時効は10年ですので、その心配はいりませんが、 多重債務者の返済先の優先順位は取立の厳しい順ですので、消費者 金融各社より厳しい取立をしない限り返済されません。 法的には、支払督促から初めて少額訴訟、通常裁判となりますが、 判決文を得ても裁判所が取立してくれるわけではなく、自分で相手 現実的には諦めて、その人と縁を切るのが一番ですが・・・ の給料や銀行口座を調べて差し押さえなければなりません。

kanon1forever
質問者

お礼

10年あるということは知りませんでした。 差し押さえは難しそうな話ですね。 取立ての厳しい順になると、こまります・・・。 ありがとうございます。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

最近振込みがあったのであれば 借金の時効は延長されています。時効は最後に振り込まれたときから計算する(はず) 返してもらう方法は。。。知りません。内容証明を送るとか

kanon1forever
質問者

お礼

時効の件、初めて知りました。 ありがとうございます。

関連するQ&A