• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基本情報技術者資格の問題(2))

ハードディスク装置のデータ読み出し時間について

このQ&Aのポイント
  • ハードディスク装置のデータ読み出し時間にはヘッドの位置決め時間と回転待ち時間が関係しています。
  • また、メディアとバッファメモリ間、バッファメモリとコンピュータ間のデータ転送時間も考慮する必要があります。
  • これらの要素を合わせてデータ読み出し時間を計算することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

1)ヘッドの位置決め時間と回転待ち時間の合計 ヘッドの位置決め時間:記載してある通り、そのまま 回転待ち時間: ヘッドの位置決めが終わって、読み出し位置が回転してきてヘッドの処に来る時間。 ピッタリの時と、ほぼ1周待つ場合があるので、平均待ち時間は、半回転に要する時間。 2)メディアとバッファメモリ間のデータ転送時間 おそらくデータを読み出す時間。 トラック当たりのデータ量が150KBで120KBを読み出す時間なので、1トラックに全てのデータがあるとすると、150KBを1回転する時間で読み出せるので、それから120KBの場合の時間を求める。 3)バッファメモリとコンピュータ間のデータ転送時間 インターフェース間の転送速度が記載されているので、データ量から時間を求める。 間違ってたらすみません。

kaisuke1
質問者

お礼

確認が遅れ返答遅くなりましたが、ありがとうございました!

関連するQ&A