• 締切済み

関西外語大学の受験について。

先日もいろいろ質問させていただき回答いただいたのですが、 実際勉強をしてみるとどのような参考書や問題集をやってみるのがいいのかがわかりません。 関西外大のセンター方式入試は、英語、国語、社会(9教科から1つ)です。 国語は今回の模試で200点中60点しかありませんでした。 やはり、勉強のやり方が悪いのでしょうか? 自分は夜中の12時を過ぎてからは一切勉強はしないようにしています。 なぜなら、まったく頭に入らないような感じだからです。 やはり、無理をしてでもやるべきでしょうか? あと一日どれくらい勉強すればいいでしょうか? ちなみにですが、センターの勉強は一般入試の勉強には役に立つのでしょうか? 乱雑な文章ですが、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

国語なら、出口の実況中継ってのをやったら、センターでまん点取れました。国語の点数が悪いのは、国語力がないのではなく問題の解き方を知らないだけという人が多いです。 というか、センターは基本中の基本で、学校の授業を普通に受けとけば、70%は取れるのが普通です。ちょっと勉強したら80%は余裕の世界です。 200点中60点なんてのは、サイコロ振って番号選んでるのと同じレベルですよ。 というか、勉強時間なんて関係ないですよ。一日5時間勉強しても、社説の要約とか新聞を隅々まで読むとかわけのわからんことをしてるだけなら、してないのと同じですよ。 とりあえず、有名大学に入ってる人に勉強の仕方を教えてもらいましょう。公立高校の教師(駅弁とかFランク私大の奴多い)とか30過ぎのおっさんとか自分よりも偏差値の低い人間に聞くのは危険ですよ。

  • ag102210
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.1

≫センターの勉強は一般入試の勉強には役に立つのでしょうか? センター試験は難易度としては基本~普通レベルだと思われます。なので、それが出来るから二次試験が問題なく解ける、というわけではないでしょうがセンターレベルが解けることは二次試験に最低限必要、ということは出来ると思います。ですから、基礎固めという意味でもセンター試験の勉強は役に立つと思います。 ≫国語は今回の模試で200点中60点しかありませんでした やや厳しいですねぇ。国語の場合、古典・漢文はある意味で英語に似ているので、単語や文法がしっかりと身につけば点に直結します。なので私は、この2分野は他の科目も含めた中で優先順位を上げて勉強しました。ただ、現代文については私自身不得意だったのでなんともいえません(スミマセン)。 無理をして勉強する必要はないと思います。1日の勉強量もやはり人によりけりでしょうが・・・私が高3のときは授業が16時頃に終わってから学校がしまる20時頃まで、教室に残ってよくやってましたね(みんな図書館とかに行くから逆に静かでよかったです)。家に帰ってからはなんだかんだして22時くらいから翌1時くらいまでとかでしたね。 もう9月でそろそろセンター出願の時期ですっけ?焦りもあるでしょうが、まだ4ヶ月あります。今からでもまずは確実に点を取ることが出来る問題を一つずつ増やしていけば得点がのびる余地は大いにあります。 あんまり具体的な回答になってなくてすみません。 受験勉強がんばってください。

OliverJames
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 とても参考になりました。 いままで、勉強はあまりしていませんでしたので(テスト前の一夜漬け)どのように勉強するのがベストなのかわからなくて困っていました。(実際勉強を始めたのはかなり最近です。) いったんAO入試を合格してしまうと、かなりだらけてしまいこの有様です。 国語はやはり漢文・古文が厳しいです。 特に最近までずっとアメリカの高等教育レベルの一般教養を英語でやっていたので日本語はまったくといっていいほどやっていませんでした。 今回の模試でも、この二つが死んでいました。 現代文などはまだ得意なほうなので、あまり間違いはありませんでしたが、やはり漢文や古典、特に古典は撃沈でした。 しかし、いまは自分の目標がちゃんとあるので、がんばることができると思います。 またお勧めの参考書などあれば教えていただけると幸いです。

関連するQ&A