• ベストアンサー

<結核>同じ職場に「ツ反:強い陽性」の方がいらっしゃいます。

こんにちは、質問します。 9月1日から異動になり、小さな事務所の配属になりました。 5月に結核と判り入院した人の「代わりに」私が着任したので、私以外の人はツ反やX線検査をしています。 そして不安なのは、今いる課員のお一人の方が「ツ反が強い陽性」であるということです。 そこで私の質問は、 1.「強い陽性」の方と一緒にいても、感染はしないのでしょうか?ということです。 2.また、その方が咳をした時の飛まつ等は気をつけたほうがよいのでしょうか?。 3.前もって「私自身が」薬や予防接種する等のことは病院へ行けばすることが可能ですか?。 後から来たこともあり、他の方に聞けない状況です。 いさかいを起こしたくないので自衛したいので、 すみませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikuko14
  • ベストアンサー率35% (113/319)
回答No.1

こんにちわ。 私は昔バイト先の社員さんが結核になり入院され、ツ反を受け陽性と判断されました。つまりhanemakuraさんの異動先の課員さんの状況でした。 保健所で陽性と判断された瞬間結核になってしまったと思い恐くて泣きました。ですが、ちゃんと説明を受けると別に結核になったわけではなく、保菌者(?)になっただけで発症したわけではありませんでした。6ヶ月間薬を飲んで無事回復(^^)v。といってもまったく症状はありませんが。 強い陽性というのが、何を表すか分かりませんが、私と同じならなにも心配ないと思います。普通に接しても大丈夫です! 私も結核になったわけではなくても、保菌者だと知られたら、結核について知らない友達はきっと嫌な思いをする・距離を置かれると思い言えませんでした。なので腫れ物に触るような態度は辞めてあげてくださいね。多分本人が一番ショックを受けているはずですから。

hanemakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なんかちょっと楽になりました。 感謝いたします。

その他の回答 (3)

  • uzikem
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.4

ご心配のことと存じます。結核を発症した方が職場にいたからということで、確認の意味で、ツベルクリン反応を行っています。通常の職場より感染の可能性が高いといえます。しかし、感染と発症は違いますし、ツベルクリン反応自体にも大きな欠点が有り、最近はクオンティフエロンなど別の診断方法もあります。とにかく今書かれている内容では判らないことが多いのですが、もし発症した職場の方が排菌中(結核菌を出している感染状態)なら隔離する必要が有り、すでにそうされていると思います。 しかし、取りあえずその人から咳が出ているのであれば、近づかない方が安全です。さりげなく離れることはできますか?普通のマスクでは効果がありません。確率は非常に低いと思いますが、安全を確保するため、更なる検査をおすすめします。保健所が結核予防法に基づき、きちんと対処していると思うのですが、その人本人や周りの職員のために、きちんと職場から説明を受けてはどうでしょうか?

hanemakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね。 私は役職が低いので、あまり目立った行動ができませんの。 また、異動したばかりですので、知人も少なく、 それとなく情報を得るつてがないのです。 自分にできうること、目立たないで自衛する方法を模索しております。

hanemakura
質問者

補足

訂正です。 ×あまり目立った行動ができませんの。 ○あまり目立った行動が出来ませんので、 大変失礼致しました。 お詫びして訂正申し上げます。

  • tirori
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

こんにちは。 ッ判が強陽性であると必ず発病しているとは言い切れません。ただ強く出た為と思います。念のために喀痰および胸のレントゲン検査をしていると思います。職場であれば、ツ判・レントゲンは症状がなくても、検査は必要です。発病予防に薬を飲んでいるかもしれません。 発病していないのに咳で、感染しません。 結核を発病している人の側で生活又は仕事をしていたことがないので、予防薬は処方されません。また薬は無いと思います。小児科で予防接種でツ判をしています。相談してください。 結核はまだあるのですが、それに対応している医師が少なくと言われいいます。病院に行くより、保健所がよいです。伝染病にたいして、相談の窓口になっています。結核が発病した場合は、保健所に連絡をし検査をすることになっています。 不規則な生活をしている人が多いです。そのためか若い人も結核になる人がいます。あまり神経質にならないほうがいいです。それより職場では、「結核の人がいた」「自分も発病するのでは?」「家族は大丈夫か?」とショックを相談者以上に受けていると思います。いつもとかわらない態度で接してください。それだけでいいのです。

hanemakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 定期的に病院へ行こうと思います。 変わらない態度で接する自信はあります^^。 自分の予防策として、定期健診以外に何か1回不定期で加えようと思っています。

  • printy
  • ベストアンサー率68% (46/67)
回答No.2

ご心配ですよね。 結核と診断されて外来で治療を受けている人は、普通にたくさんいます。 排菌と言って痰に菌が混じって出ていると隔離(強制入院)されますが、排菌していなければ普通に生活して大丈夫だそうです。 No.1さんのようなケースは予防投薬といって、発症を押さえ菌の消滅を促します。 かかりつけ医があれば、保険証を持って相談に行かれるといいです。 医師から説明されたら安心でしょう。 心配ならツ反も町の病院で受けられますが、普段やらない検査なので検査薬が無いかもしれません。 また一人のために検査薬10人分を仕入れるのを嫌がられることもあります。 電話で検査してもらえるかどうか、事情を話して健康保険でしてもらえるかどうか確めていくといいです。 健康診断と受け止められると自費、感染の恐れ有りと受け止められると保険、理不尽と思われるでしょうが医療機関しだいです。 異常がなければ投薬はありません。余計な薬は飲まないほうがいいです。 私は町の医院の受付の仕事をしていますが、これまでに何人も結核の患者さんはいましたし、予防投薬もありました。 中には、結核で入院するよう言われたが嫌なので、ここで通いで治療してくれなどと、窓口で咳をしながら言う人もいました。 それでも別に感染するようなことはなかったです。 健康体なら、特に感染する心配はないといわれました。 インフルエンザのほうがよっぽど怖いです。

hanemakura
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 なかなか時間が取れませんが、平日病院に行って、 相談しようと思います。 受付をしていらっしゃるのですね、 色々な患者さんと関わるのですから、大変ですね。 私も臆病にならない様に努力します。

関連するQ&A