• ベストアンサー

聞き上手

僕は話が上手ではないので、聞き上手な人になれれば良いなと 思っているのですが、コツのようなものはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.6

「相手の気持ちに立とう」と努力をすることです。 たとえ分からなくてもいいのです。 「努力」が大事です。 出来れば忍耐強く、笑顔忘れず、です。 苦労が多い人ほど、本当の「聞き上手」になれる要素がありますね、一般的には。

その他の回答 (6)

回答No.7

内容が楽しい話でも深刻な相談でもいつでも大事なことは自分が多く主張したり、出しゃばったことをしない、相手の話に対してあいづちをし、相手の目を見て聞くことでしょうか。 できれば話の内容を要約して、自分なりの感想を簡単に付け加えても相手にとっては話していて気持ちがいいと思います。 例えば、相手の話が渋滞に巻き込まれながら海に行った話題だったとすると、「混雑して大変だっただろうけど、海行けてよかったね。僕(私)は今年行けなかったから来年は行きたいなぁ」といった感じでしょうか。 相手の話が相談なんかであれば無理に話してと催促しないことです。 相手から話されてくることに対してペースを合わせ上記のことに気をつければ良いと思いますが。 やはり相手の立場を考えることが大事でしょう。

回答No.5

「そうなんだ~」とか「それで?」など受容的な合いの手を入れること。 「それって、~ってこと?」と時々質問すること。 求められるまで自分の考えを言わないこと。言う場合には短くはっきりと。 軽く小刻みに頷くことを、時々混ぜること。 認めて欲しいのか、慰めて欲しいのかなどを察し、締めくくりの言葉は「すごいなぁ~」とか「うんうん、それは大変だったね~」とすること。 聞き上手だなと思う人のことをよく観察すること。テレビでも参考になります。 第三者ならこれでいいのですが、当事者の場合は難しいですよね。

  • KAZUYANG
  • ベストアンサー率30% (173/566)
回答No.4

やはり浅くてもいいので知識でしょう。 単純に「うん」「へえ」「そうなんだ」の繰り返しだと、相手も「こいつ分かっていないな」ってなりますからね。 いくら笑っていても、「うんうん」の繰り返しだと相手も話し相手としてはつまらないでしょう。 別に壁に向かって話しをしていればいいんだし。 まあ相手が聞いていてもいなくても、自分がしゃべっていれば楽しいって人もいますけどね。 カラオケと同じで自分だけが満足したいみたいな^^; 相手が100しゃべったときに1でも返せれば、相手も「この事を知っているんだ?じゃあこの話もできるな」って気持ちよく話せます。 何も知らないと、何も返せないですよね。 相手が車の運転の話をして、「こういう運転ムカつくよな」って来たとき自分が免許を持っていなくて、友達の助手席に座っていたときの話でもいいので、「こんな運転もどうよ?」って返せれば、「あるよね!」って相手は気持ちよく話しを続けれますよね。 相手とキャッチボールしあうまではいかなくても、いろんなジャンルに対し一矢報いるくらいのネタは持っておいた方がいいでしょうね。

回答No.3

聞き上手には、話し相手より頭が良くなければなれません。 例えば、しゃべりまくってるやつと、無言でうなずいてるやつがいた場合、間違いなく後者のほうが頭がいいですからね。

  • har_tak
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

私は聞き上手な人でも、ちゃんと言うこと 言わないとダメだと思います。 ただ聞いてうなずいてるだけだと話してる方も 「この人私と話ししててホントに楽しいの?」 とか思わせると思うからです。 だから、taiyo7さんも言ってるように 笑顔でうなずいてみたりとか 相手の話を聞いたうえで自分は相手の 話を聞いて思った事をちゃんと言うとか すればいいと思います★ 分かった風な事言ってすみません(下)

  • taiyo7
  • ベストアンサー率22% (22/97)
回答No.1

 ニコニコしながら、大きくうなずくのがいいようですよ。  笑顔は相手の人が、「受け入れてくれる」と思ってくれます。  

関連するQ&A