- ベストアンサー
自分ブログの自分による投稿削除を頼まれたら?(ブログのルール?マナー?)
運営しているブログに関し、とある人(Aさんとします)が 自身がネット活動を止めるから自分の投稿を 削除してほしいという依頼をしてきました。 それには対応したのですが、続いて、Aさんの投稿に対する 私のレスも削除してほしいとの依頼をされました。 そのやりとり自体は、特にもめごとになるような内容ではなく、気楽で人畜無害なやりとりです。投稿を削除してほしい理由もいまひとつ明確ではありませんし、Aさん本人の投稿だけでなく私の投稿まで削除してほしいという依頼をする理由というか気持ち(正直そこまでどうして依頼できるのだろうか、という気持ちが私にはあります)が理解できません。 第三者のみなさまに、アドバイスをいただいて、自分自身の気持ちを整理できればと思うのですが、皆様どう思われますでしょうか? ご意見いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
rubyeyeさん、ありがとうございます。 1.そもそものAさんの依頼は同意できない 2.ただし、つじつまをあわせるためには、私の投稿も消したほうがよい という答えは何となく自分でもそうすべきなのだろうなと 思う方向性ではあります。 ただ、まだAさんに対する不信感というか怒りに私自身が支配されているので、もう少し考えてから対応を決めたいと思います。 補足情報については、記事に追加するというアイデア、自分は思い至りませんでした。ありがとうございます。