空売りの配当金支払いは少しもったいないですね。
権利日に配当金と優待目当てで、
現物買い&空売りを入れたりするケースがありますが、
配当金の支払いを考えると、
手数料を差し引いて、
若干マイナスの取引で終わることがよくあります。
銘柄にもよりますが。
それなので、
手間ひまかかるわりには、一般的には、
あまりお得な取り引きとは言えないかもしれません。
もちろんすべての銘柄でそうというわけではなく、
例えば、株主優待商品が、
お米だったり、取り引き時代は多少のマイナスで終わっても、
実質的にはお得だったりすることもあります。
蛇足ですが、
配当金支払い通知書は、通常、普通郵便で送られてきますが、
多額になると、配達記録で送られてきます。
30万ずつに分けて、通知書が何枚か入っているため、
間違えて捨ててしまわないほうにした方がいいです。
配当、優待に関しては、通常の売買報告書とは違うので、
きちんと保管しておくといいと思います。
お礼
ありがとうございます。 いろいろあるんですね。 何にもわかってない初心者です。 少しずつ見ていきたいです。