- ベストアンサー
誰か姉を救う方法を教えて下さい!
姉と私は幼少期、両親の離婚で別れました。 姉は父方へ、私は母方へ引き取られ、それぞれの・義母・義父から虐待を受け育ちました。 現在姉は38、私は35歳ですが、お互いにトラウマに苦しんでいます。 私は精神的にタフだったためか、今ではふつうの結婚生活ができています。 姉はデリケートな体質で、愛情を注いでもらえなかったため、愛情に飢えているように見えます。 私と比べるのでしょう、妬みからだと思いますが、 過去に引き戻されることがたびたびあり、恐怖を感じます。姉の病気はパニック障害・うつ病・睡眠障害など他にも精神の異常があるようです。 カウンセリングを受けたところで姉は過去のトラウマのせいだと言うでしょう。でもそれだけではないと思います。そのトラウマだけであんなにも我儘になるのでしょうか。 普通の家庭にどれほど憧れたか、なのにどうして自分から壊すことばかりするんでしょうか。 姉はとても欲深なのでしょうか。 旦那さんを自分の保護者と勘違いしているように見え、自分の女の部分に執着し、一週間の半分は行きつけの飲み屋で朝帰りもしょっちゅうです。 何かが違うのです。ただのトラウマではないと思いませんか。姉はそんな自分を絶対に認めないと思います。逆に私の行き方や考え方を責めてきましたから。 私の存在が憎くて妬ましくてそれでもかけがえのない妹と見ていると思います。 そこまで深い所までの治療になると催眠治療のようなものがいいのでしょうか。先生には本当の自分は言わないと思います。今まで同情で生きてきた人ですから姉を裏切ったり見捨てた人は、ノイローゼになるような事が待ち受けています。私はそこから逃げられません。 愛知県内で親身になって下さる精神科医の先生をご存知の方、どうか教えて下さい。 もう限界です。姉のまわりの人間はボロボロです。 私も殺意さえ感じてしまうんです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お姉様が周囲の人を巻き込んで大変な事態を起こし、hiro0704さんはお辛いでしょうね。また、お姉様も実は辛いのでしょう。 参考URLに、関係していそうなものを載せておきました。ご覧になってはいかがでしょうか? きっと、お姉様の資質では、お義母さんに虐待をされるなかで、人が心から信頼できることが出来なくなってしまったのではないかと思います。また、心の成長も子どものままで止まってしまったのかもしれません。だから、旦那さんにも妻という役割よりなによりも、甘えていい自分を満たすことを優先して関り、今まで甘えられなかった分を満たしてもらおうとしているのではないでしょうか。 また、憧れていることがあっても、それを自分から壊すのは「試し行動」と言われます。被虐待児が、児童養護施設の職員などに反抗したり暴力をふるうなどと似た感じです。 この人(家庭など)はずっと自分の傍にいてくれる、受け入れてくれるということを試すために、それを壊すような行動をとり、試すのです。そして、壊れると「やっぱり、私は受け入れてもらえない」という気持ちになり、奇妙かもしれませんが絶望感と共に安心感を得ます。「壊れてしまう」という、絶対的な信念に沿っていないと非常に不安を感じてしまい、またどうせ壊れるなら自分から壊したほうがショックが少ないと無意識的に感じ、普通を望んでも自分から壊すと聞いたことがあります。 お姉様のような方に対しては、現実的な話以外は極力避けたほうがいいと思います。機嫌のいい時悪い時がガラッと変わりやすいのであれば、いい時に病院の話をするなどした方がいいと思います。 また、感情面の話になると引き込まれしまい、渦中の人となってしまうでしょう。それで皆さんがボロボロなのだと思います。 いいドクターは知らないのですが、参考URLに詳しい先ドクターがいるといいのではないかと個人的に思いました。
その他の回答 (3)
- yk0223
- ベストアンサー率17% (21/123)
程度は軽いのですが、私はお姉さんに似てます。今は結婚して落ちついています。 mentisさんが書かれていた「心の成長も子どものままで止まってしまったのかも(ワガママな性格)」「今まで甘えられなかった分を満たしてもらおうとしている(夫を親にして、親の愛情をもらおうとする)」「試し行動(騒動を起こす)」を経験したことがあります。「普通を望んでも自分から壊す」はわかる気はするのですが、あまり実感はありません。 わざとワガママや怒られること、見捨てられるようなことをして「この人は私を見捨てないか?」「言ってることは本心か?」「信用していいのか?」と反応を見ます。言葉は信用せず、表情や声の微妙な変化、ドアを閉める音や仕草が乱暴でないか(イラつくと荒くなる)等、全身で気配を探ります。殴られないか?と親に怯え、顔色を伺う時の真剣さ、と言えば伝わるでしょうか。 ジュースを買ってもらう、そんな些細なことですら観察対象でした。それを5年続け、私は夫を信用しました。信用すると決めてから、夫を試したり、傷つけるような発言を殆どしなくなりました。夫を親代わりにすることも、暫くしたら満足したのか、今では殆どしなくなりました。。 お姉さんはご主人を試している途中なのか、信用できずに孤独の中にいるのか、それとも受けた傷が深すぎるのか・・・ 「何をやっても見捨てない」母親のような"無償の愛"が、欲しいんだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とてもよく理解できます。 今、姉の旦那さんと病気について調べているところです。おそらく「演技性人格障害」ではないかと思います。本人にとっても屈辱的でしょうし、 慎重にお医者様を探し、前向きにがんばっていくつもりです。 ステキなご主人なのですね。 姉の旦那さんも病気の重大さと知識を勉強してもらいたいと思います。 ありがとうございました。
No.1です。 ごめんなさい、ウィキペディアへのリンクがうまく貼れなかったようです。 これではどうでしょうか。
お礼
わざわざありがとうございます。見れました!
私も精神科やらカウンセリングは体験者ですが。 同じ環境下に育っても、姉妹でも性格が違うし、立場も違いますから(姉のほうが先に生まれるし、第一子だと親も不慣れだし、親との付き合いは若干姉のほうが長いし)、影響をどのように受けるかは人それぞれです。 あなたも傷ついているとしても、傷つき方は人によって異なります。 >そこまで深い所までの治療になると催眠治療のようなものがいいのでしょうか。先生には本当の自分は言わないと思います。 一度でも精神科にかかったことがあるのでしょうか? カウンセラーに会ったことがあるのでしょうか? 本人以外の他人が「本当のことは言わないだろう」と決め付けることはできません。 専門家だって、「この人はこうだろう」と決めて患者に会うのは良くないんですよ、“本当のその人の本心”が見えなくなるから。 医師を探すならこのへんをどうぞ。 家族問題、女性心理に強い先生が良いと思います。 カウンセリング併用できる病院が良いのかもしれません。 病院検索 http://www.medweb2.ne.jp/ http://utsu.jp/clinic/index.html 受診の仕方や実際 http://utsu.jp/12.html カウンセラーは医師ではないので薬は使えませんが、役立つことがあります。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/kinyoubi.htm http://2.csx.jp/~counselor/aboutcounselor http://2.csx.jp/~counselor/counseling 傷が深いから催眠治療とか、軽いからカウンセリングとかいうものでもないです(というか、素人が外から見ていてもわかんないです、傷の深さは)。 人それぞれ、症状によって合う合わないがあります。 精神科医も心理療法士もカウンセラーも相性がありますので、経験・知識・相性で選んでみてください。 何度か行ってみないと判らないかもしれませんが。 もしもご本人に勧めても行かないような場合は、家族が先に相談に行ってみるというのもできると思います。 「ただのトラウマ」って何だろう? トラウマって理性ではコントロールできないようなものですよ。 日常的に「○○がトラウマになっちゃってさー」とか簡単に口に出せるのとは違います。 ウキペディアに各種精神疾患の解説があります。 パニック障害とかうつ病は異常な人間だからではなくて、病的な状態になっているから異常な行動が出てくるのです。いろいろな要因があるので、特にトラウマがない人でもなります。
お礼
早々のアドバイスありがとうございます。 姉は何ヶ所も病院を転々としております。 その結果、診断されたのが、パニック障害やうつ病です。 現在通院している病院のお医者さまは、「過去の経験から我慢の毎日で、我慢しすぎて許容量を超えてしまったようだね」といわれたそうです。 結果今のような自分本位な考えや、生活になってしまうのかが疑問に思うのです。 姉は確かに病気なのですが、私にはすべてをコントロールしているように見えるのです。 どこまでが病気で、どこからがが相手から愛情や気をひくためのただのわがままなのかがわからず、怖いのです。 おそらく今までの病院では、過去のつらい経験以外の自分という者をカウンセリングでは話していないと思います。 なにせ相手の態度や心理には敏感(超人的)なのに対して、自分の行動には鈍感で、自分を常に主役に置きたがる、チヤホヤされることが必要のようで、自覚がないだけに気づいていないと思います。 なので、催眠治療でないとそこまでわからない気がしたんですが。 詳しく教えて下さりありがとうございました。 これから調べてみます。
お礼
大変わかりやすく、うなずきながら読ませていただきました。 >この人(家庭など)はずっと自分の傍にいてくれる、受け入れてくれるということを試すために、それを壊すような行動をとり、試すのです。 姉本人から聞いたことがあります。 今の平穏な環境をそのまま大事にしていればいいのはわかっているけど、そういった「普通の幸せ」に慣れていないため、壊れるのを前提に過ごしている毎日が我慢できないんだそうです。 なのでどうせ壊れるなら自分の手で壊してみたくなると言っていました。 自分の存在確認をしていないと不安でしょうがないのでしょうね。 大変勉強になるお言葉ありがとうございました。 なんとなく進むべき大まかな方向が見えてきたように思います。 姉の旦那さんに相談しながら姉に合った治療を見つけたいと思います。 どうもありがとうございました!