- ベストアンサー
B&Wの803Sでマルチアンプは可能?
現在、B&Wの803Sを一つのプリメインアンプ(AU-07Anniversary model) で接続しているのですが、このスピーカーでマルチアンプ駆動という のはできるのでしょうか? 具体的には http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h36545440 のようなデジタルアンプを2台使った構成が使えるかどうかというの が一番質問聞きたいことです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 結論から言うとできます。 しかし、このデジタルアンプでマルチアンプにしたからといって、音質の向上が見込めるとは思えません。 AU-07Anniversary modelは年数は経ってますが、優秀なアンプです。 それに比べて、SA-XR55は803sを鳴らすには非力だと思います。 輪郭ははっきりしますが、聴き疲れする音となるでしょう。 803sは機器のクセを良い意味でも悪い意味でもはっきり表現します。 もちろん試すのは質問者さんの自由です。 ただ、マルチアンプの良さが分かるようになるには、高級機をマルチで繋いではじめて分かるものだと実感しております。 私は804sを使ってますのでマルチアンプを考えたこともありますが、高級セパレートアンプ1セットをバイワイアリングにした方が大変良い結果を得られました。
その他の回答 (6)
- samurai12
- ベストアンサー率32% (141/434)
失礼。 SU-XR70です。→SA-XR70 違いうを聞いたり。→違いを聞いたり。 すみません。
- samurai12
- ベストアンサー率32% (141/434)
>デジタルアンプを2台使った構成が使えるかどうかというのが一番質問聞きたいことです。 どうでもいい、余分な話しですが、No2氏はリンク先のデジアンをXR55と思ってる?ようですが、SU-XR70です。 すくなくとも駆動力はXR55より上で、けっこうマルチに使うFANもいます。 ただXR55は実売3.3万ぐらいで買えて、バイアンプ駆動も簡単にできるので、遊びでつなげてもおもしろいかも? ノーマル接続と比べたりして違いうを聞いたり。 たぶんびっくりすると思いますよ。 No2氏と違ってすくなくとも非力とは思いませんでした。 ただ試聴したのは前ノーチラスの名がつく型ですが。
- renewallife
- ベストアンサー率58% (72/123)
No.2です。 補足要求と言うことで、個人的に良かったセパレートアンプは ラックスマンのC-70f(プリ)、M-70f(メイン)です。 これらは買ったのではなく、親しくしているオーディオ店を通じて借りたものです。 感想としては、音がキンキンしなく、密度が濃くて、大変満足できる組み合わせでした。 他にもセパレートアンプは沢山あり、どれが良いかは何とも言えません。 良いアンプと出会えるといいですね。
お礼
セパレートアンプの一つの指標をご提示いただきありがとうございました。
- cqw32653
- ベストアンサー率50% (121/239)
No.1です。補足ですが、 803Sにはバイワイヤリング用に端子が2個出ていますので、結論としては下記になります。 ・バイアンプ(2つのアンプ)・・・・できる ・トライアンプ(3つのアンプ)・・・できない ・マルチアンプ・・・・・・・・・・・できない バイアンプやトライアンプは、良くなることもあれば、悪くなるあるいは全く効果が分からないこともあり、音質改善を確約できるわけではありませんので、良く考えられてからトライしてみてください。
- renewallife
- ベストアンサー率58% (72/123)
追加です。 No,1の回答が正答です。 No.2で私が「出来る」と答えたのは「一応」という意味です。 従って、質問者さんの考えている様なマルチアンプの仕方はやめましょう。
- cqw32653
- ベストアンサー率50% (121/239)
ウーファー、ミッドレンジ、トゥイーターなどの各ドライバーに対し、別々のアンプをあてがうことを「バイアンプ」と呼びます。この場合、スピーカーに内蔵されたクロスオーバーネットワークをそのまま利用します。これはマルチアンプとは呼びません。 それに対し正しい意味での「マルチアンプ」とは、別途エレクトロクロスオーバー、チャンネルデバイダーと呼ばれるような帯域分割回路/装置を用意して、その装置の後段に別々のパワーアンプをあてがい、ドライバーをネットワークを介さずに直接駆動する方法です。 結論として、803sは内蔵ネットワークをバイパスする手段がありませんので、マルチアンプ駆動はできません。 もちろんスピーカーを分解して内部のネットワークを無効化し、それぞれのドライバーの配線をすべて外へ引っ張り出せば可能ではありますが、「チャンネルデバイダー」は別途必要です。
お礼
丁寧な説明ありがとうございました。マルチアンプとバイアンプの 内容が分かりました。803Sではマルチアンプはできないと分かった ので、別の方法で音質向上を図りたいと思います。
補足
同じメーカーのスピーカーをご使用の方の意見が聴けて大変ありがた いです。AU-07Anniはもうしばらく使おうと思います。 また、もしよろしければ、セパレートアンプの型番をお聞かせいただけ ないでしょうか?