• ベストアンサー

PCからアンプ→スピーカーと繋いで音質向上したい

この度、PC用のアクティブスピーカーからステップアップして、 PC→アンプ→パッシブスピーカーと繋いで音質向上したいと思ってます。 現在の構成は以下の通りです。 OS:vistaプレミアム マザーボード:P5B-VM サウンドカード:ONKYO SE-90PCI スピーカー:ONKYO GX-20AX 特にONKYOにこだわりがある訳ではありません。 スピーカーからリスニングポイントへの位置は1m以内です。 方法としては 1.SE-90PCI→<光デジタル>→デジタルアンプ→スピーカー 2.SE-90PCI→<アナログ>→プリメインアンプ→スピーカー 3.SE-90PCI→<光デジタル>→外部DAC→プリメインアンプ→スピーカー 4.USB端子<USB>デジタルアンプ→スピーカー 5.USB端子→<USB>外部DAC→プリメインアンプ→スピーカー などがあると思います。 この中で音質的にお勧めはどれでしょうか? また、お勧めの機種があれば教えてください。 予算はDACを買う場合は10万円、買わない場合は7万円程度です。 候補としては、 デジタル接続のデジタルアンプ:KENWOOD Kseries R-K1000 USB接続のデジタルアンプ:RSDA302U があります。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まず初めに、単体DACはお勧めしません(3、5は却下)。予算配分からすると3万円程度をお考えのようですが、具体的な目星はありますか? そもそもこの価格帯に単体DACはほとんどないと思いますが...(私が教えてもらいたいくらいです)。 * ちなみに、私は「DAC」と聞くと、オーディオマニアがCDプレーヤーとアンプの間に挟む、20万円とか30万円とかの機械を想定します。USB接続などで音声を取り出す機械は、パソコン周辺機器のカテゴリに入り、USBオーディオインターフェイス(I/F)といったりします。たぶん、オーディオマニアがDACと聞くと前者を思い浮かべると思います。 * また、USBオーディオI/Fは、すでにSE-90PCIがある以上、無駄が多いのでお勧めしません(4、5は却下)。2~3万円の製品でも、機能が増えるだけで、音質的には大して良くありません(というか、アンプ内蔵スピーカーの方がいくらかマシというものが多いです。SE-90PCIと大差ないか、むしろこちらの方がマシでしょう。DTM用のものは比較的まともですが、SE-90PCIへの投資を考えるとコストパフォーマンスが良くありません)。現状では、オーディオI/Fに投資するより、アンプやスピーカーに投資する方がリターンが大きいでしょう(1または2を採用)。 ただし、RSDA302Uの音は知りませんが、拡張性・発展性に乏しい反面、手軽さ重視なら良い選択かも知れません。すでにメインのシステムがあるのであれば、大掛かりな仕掛けにするよりメインに投資した方が良いですから、「まあまあ」狙いでいくのも1つの手でしょう(場合によって5という選択もありうる)。 1か2のどちらを採るかは、好みだと思います。しかし、デジタル入力・デジタル伝送・デジタル増幅のアンプというのはほとんどないので、1を採ると必然的に選択肢が減ります。 なお、デジタルアンプにこだわりがあるように見受けられますが、「デジタルであること」の最大のメリットは「消費電力の割に出力が大きい(効率が良い)」ということであって、音質ではありません(音質が悪いということではない)。R-K1000は、デジタル信号のまま増幅回路まで持っていくようですが、ほとんどのデジタルアンプは、デジタル入力があっても、いったんアナログ化してからデジタル方式で増幅しています(不正確ないい方ですが)。 また、R-K1000は、「割と本気」な製品です。PMA-390IVより高いくらいですが、PCオーディオにそこまで(メインと逆転するくらい)お金をかけるつもりでしょうか? そうでないなら、No.4の回答者がご推薦のKA-S10のようなアンプを使い、スピーカーも控えめにしておいて、むしろメインを良くした方が良いと思います。たとえば、Q compactをPC用に下ろして、残りの予算いっぱい(8万円程度)でメイン用のスピーカーをグレードアップする、等です(私ならそうします)。

noname#57564
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに3万円程度のDACは見かけませんね。 それならば音の出口に近いアンプやスピーカーに力を入れろということでしょうか。 しかしDA変換はPCの外でやったほうがよさそうなので、1のデジタルアンプでいこうと思います。 メインシステムのグレードアップも魅力的なのですが、 最近はPCで音楽を聴く割合が増えてきたので悩みどころです。

その他の回答 (6)

  • azzurra
  • ベストアンサー率44% (61/137)
回答No.7

No.4です。 R-K1000-Nは良い製品だと思いますが、これはやはりカテゴリーとしてはミニコンポの一部で、PCから音を出すオーディオ用途に考えるとサイズがやや大きめで、PHONO入力やリモコン、チューナー、TAPE入出力、AUTO ROOM EQ、イルミネーションなど不要と思えるものが多いと感じます。これらを省いてUSB接続+サブウーファー出力を付けて、もっと小型にしたらPC用としてはかなり魅力的に思います。 KA-S10はシンプルなアンプで、余計なものが付いていません。小型で縦置きの設置もできます。PC用途だとスピーカーにあまり大きなものを使えないので、サブウーファー出力があるのも便利です。 前回はサブウーファーについて書きませんでしたが、音楽を聴く音量にもよりますが小型スピーカーの場合安いサブウーファー追加でも効果があります(個人的には、ウーファーが16cm以下の場合は使います)。重低音を出す、というよりは、空気が動く、という感じに使うと音楽の雰囲気がだいぶ変わります。 >セパレートのほうが値段は安いのに音質もいいということになるのですか? 上に書いたように、あまり使わないと思われる機能が付いています。一般的には使いたい部分にできるだけコストをかける、というのが費用対効果が高くなりますから、価格が高いほうが良いとは一概には言えません。実際にはやってみないとわからない部分も多いので、R-K1000-Nを使うのがすべての面で一番良かった、というのも十分ありうると思います。 No.5の回答者様の仰る通り、SE-90PCIがあるのでSE-U55SXはなくてもよいのですが、いろいろな接続が可能になり音の変化を試せるため提案しました。 アンプとスピーカーを先に買って、不満が出たら追加でもよいと思います。 >ONKYO同士のデバイスが悪さをするかもしれない これについてはよくわかりません。原理的にはそういうことはないと思うのですが。 >他にもいいスピーカーはありますか? 小型スピーカーを考えておられるようなのですが、個人的にウーファが10cmクラスのものは最初から選択肢に入れないのであまり知りません。 これもNo.5の回答者様の仰る通り、KEF Q COMPACTをPC用にして、もう少し大きいスピーカーをメイン用に買うほうが良いように思います。 気に入るかどうかは別として、BOSE 201V or 301Vはどうでしょうか。一般的なスピーカーと「違う」のは確かだと思います。 http://kakaku.com/item/20442010032/ http://kakaku.com/item/20442010034/

noname#57564
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本格的なオーディオなのか、PC周辺機器としてのオーディオなのか。 自分としてはKA-S10を買って後から後悔しそうなので、R-K1000-Nになりそうです。 サブウーファーはスピーカーの低音に満足できなかったら検討してみます。 やはり何はともあれアンプとスピーカーですね。 挙げていただいたBOSEのスピーカーですが、 横長なのでスペースが取れそうにありません。 週末にヨドバシ等に行って実際にいろいろなスピーカーを聞き比べたいと思います。

  • bnr32r32
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.6

NO 1です あげられた候補で順番を書きましたが現実予算を考えると、厳しいものがあります。10万円以内で、できるだけ良い音でと考えるとなると、新品はあきらめ中古を選択せざるをえません。 私でしたら スピーカーに場所がとれないというのであれば、ヤマハのアクティブサーボ方式がよいとおもいます。私も愛用していますが、現在はヤマハは小型のPCスピーカなどから撤退しているので、オクや中古店を探すしかありません。 ウーハーと小型スピーカがせっとになってます。 あとは 王道で オクで ヤマハ NS-10M(3万前後)とヤマハのアンプ A750程度(2万前後)でそろえ DACはUSB オーディオインターフェスでローランドの UAシリーズの高いものを使います。 私もDTMはUAシリーズつかってますが、クリアでとてもよい音です。これであれば10万以内に収まります。音をなるべく良い音となると 昔の オーディオを使うのが近道です この頃のオーディオは今の量産ものと違い バブルという時代もあったので今でもとてもよい音がします。NS-10Mは私も愛用しています。DTMではマスタリングするときの基準でつかってます。プロも愛用し どこのスタジオいってもNS-10Mはみられますよひとつの基準です ご参考になれば

noname#57564
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 値段を考えると、中古も積極的に考えていったほうがいいですね。 ただウーハー付きよりは2.0chのスピーカーのみのほうが好みなので、スピーカー単体で買いたいと思います。 挙げていただいたNS-10Mは調べたところ、かなり評価がいいみたいですね! 場所の問題がクリアできれば買いたいのですが、ちょっと無理がありそうです。 スピーカーはサイズを考慮するとRADIUS90、Entry Si、QUAD L-iteあたが候補にあがってきました。 (おそらく中古でないと難しいでしょうが)

  • azzurra
  • ベストアンサー率44% (61/137)
回答No.4

DACにONKYO SE-U55SXを使う構成はどうでしょうか? http://kakaku.com/item/05602610352/ 入力がUSB、光/同軸デジタル、LINE INと豊富なので、PCのS/P DIFでもSE-90PCIでもUSBでも自由に接続できます。 アンプは小出力のもので十分なので、小型で設置もしやすいKENWOOD KA-S10をお勧めします。 http://kakaku.com/item/20483210083/ スピーカーはもう生産中止で在庫限りですが、TANNOYのMercury F2が安く買えるのでお勧めです。 http://kakaku.com/item/20447010541/ この3点で65,000円くらいになります。10万円予算だとまだ余裕があるので、BBE482の追加をお勧めしておきます。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=179%5E482I%5E%5E 本来はレコーディング用の機材ですが、音質向上に非常に効果があります。 (ただし、エフェクトをかけすぎると逆効果です。音が変わったか、変わらないかの境目あたりでかけるのがコツ)。 過去ログに、BBEについて「単なるエンハンサー」であるとか、誤った回答がいくつか見受けられます。BBEについてはこのページに詳しく書かれています。 http://www.soundweb-asia.com/products_test/ar2000_bbe/ar2000_bbe482.htm

noname#57564
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 DAC単体としてだと、SE-U55SXが値段も手ごろのようですね。 もう少し値段が上がるとDTM用途のDACばかりで値段も青天井という気がします。 ただ、SE-90PCI→光デジタル→SE-U55SXの接続は出来るのでしょうか? 調べたところ、ONKYO同士のデバイスが悪さをするかもしれないと書いてありました。 プリメインアンプはKA-S10が良さそうですね。 しかし値段的に SE-U55SX+KA-S10とR-K1000-Nがそれほど変わりないと思います。 セパレートのほうが値段は安いのに音質もいいということになるのですか? スピーカーは3万円クラスだと色々選択肢がありそうですね。 主にUKロックとJ-POPを聴くのですが、 Mercury F2の他にもいいスピーカーはありますか? BBE482については、何も知らなかったので驚きでした。 まずは(DAC)+アンプ+スピーカーで音質向上を体感したいです。

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.3

AVアンプになりますが、ビクターの AX-D701 もしくは AX-D311がフロントにUSB端子入力を備えています。 ところでスピーカーも新たに買われるのでしょうか。ONKYO GX-20AXは パッシブではなかったはずですが。

noname#57564
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 USB接続だとAVアンプが主流なのでしょうか。 AX-D701だと予算オーバーになりそうなので、 上記2機種の中だとAX-D311になりそうです。 ご指摘の通り、スピーカーも新たに買う予定です。 スピーカーは中古も含めて検討してます。 予算はアンプ+スピーカーだと7万円、 DAC+アンプ+スピーカーだと10万円が限界です。

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.2

 環境も考えると余り大がかりな構成は避けたいです。 R-K1000を使うと考えると 1。 もう一つお勧めはほぼ同価格のONKYO CR-D1。光デジタル入力もありますが、この場合は2.の方が良いかもしれません。RSDAは音の魅力以前に製品としてどうですかね。ACアダプター込みだと結構な価格になります。  因みに私はPCオンボード同軸デジタル→デジタルAVアンプでHTPCを組んでいます。MP3や動画の音声は楽しめますが、PCのDVDドライブでCDを再生すると今二つです(mp3と差が出ない)。CR-D1だとCD再生というメリットが生きるはずです。

noname#57564
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CR-D1はCDP+デジタルアンプなのですね。 CDに関しては、PCのある部屋とは離れたリビングで聴いています。 とはいっても初心者セットみたいな構成ですが。 CDP:DENON DCD-755AE プリメインアンプ:PMA-390IV スピーカー:KEF Q COMPACT PCをリビングに持っていけばDAC購入のみで済むのでしょうが、 残念ながらそのスペースはありません。 あくまでPCのある部屋でオーディオ環境を構築したいと思っています。 RSDAはあまり良くないのですか。 他にUSB接続でお勧めはありますか? USB接続なら、光端子の無いサブノートでもスピーカーに繋げるかなと思ったので。

  • bnr32r32
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.1

3 が もっとも 有効です 順番的に 良い順から 3=5→1→4→2 となるとおもいます。 外部のDACがどの程度の音をだすか、また疑問なのですが、時によっては プリメインのDACが良い場合もありますが 7万程度でしたら アナログ回路とデジタル回路が 物理的にわかれていたほうが有利です プリメインでも20万前後の機種であれば ノイズ対策はとられていますが・・ PCの内部はノイズの塊なので なるべくデジタル波形で外にだしたほうがよいです PC内部でDA変換はきついとおもいます。

noname#57564
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 デジタルアンプやDACを使ったほうがいいのですね。 DACについてはどの機種を選んだらいいかさっぱりなのですが、 DAC・プリメインアンプ・スピーカーの3点で10万円の予算は厳しいでしょうか? ちなみにスペースを考えると、あまり大きなスピーカーは置けません。

関連するQ&A