- 締切済み
高校を選ぶ。。。たくさんの意見を下さい!
僕は、高専へ行くか、それとも公立高校へ進学するのか迷っています。 文章で書くと長引くと思いますのでまとめて書かせて頂きます。 入りたい理由 専 パソコンが得意だから。 公 まだやりたいことが決まっておらず、とても信頼している友人と共に、やりたいことを公立高校で見つけたいから。 合格について 専 今のところ、推薦基準を突破しており、ほぼ受かるといっても過言ではないくらいです。 公 もう少しレベルを上げないと合格は難しい。また、推薦はおそらく狙えないと思う。 心境 専 推薦で入って、確実な就職につくことが出来れば、親も安心するし、また、無理に大学へ進学することもないので、楽に過ごせます。けど、女子が少なく、はっきり言って、恋をする事は不可能です。 公 推薦枠は難しく、また、合格するかも分からず、一発勝負ですが、合格すれば、恋も友達も出来ます。 自分はいじめられていたことがあり、高専はずっとクラスが変わらず、5年間を過ごすので不安です。 今、誰かに相談したい一心で書きましたので、少々説明不足な点がありますが、どうかたくさんの意見をお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OmniBook
- ベストアンサー率38% (515/1338)
高専は5年間学習する。ここに魔物が潜んでいます。 4年次に進級すると、殆どの学生が中だるみを起こしています。また、進学・ 就職が一段落ついた5年次の6月過ぎ頃からも気が抜けたようになって過ご す学生が殆どです。これらの次期を如何に過ごすかが高専での学習をいかに 充実させるか、重要です。恋愛についてはあなた次第です。如何に女の子が 多くいる環境にあっても、あなたに魅力があるかどうかです。 学校によって教育環境がかなり違うので、事前調査をよくした上で進路を決 めて下さい。
- star4e
- ベストアンサー率25% (5/20)
数年前に高専を卒業した♀です。 恋愛面で答えます。 高専は、女子が少ないから良いですよ!! なぜって、もしクラスの子と付き合って別れた場合、男女比1:1の普通高校だと、元カノへの気づかいなどが面倒だからです。 それに、高専は男子ばっかりだから、合コン話も多いし。 ただ、男女交際をするために学校があると勘違いしていませんか?将来やりたいことを実現するために学校で勉強するのに、男女交際は必要ありません。 何を目的に進学するのか考えてみてください。
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
パソコンが得意、ということはアセンブラとかCとかお得意ということですね。 でもそれらは学校で習うことじゃないです。 ゲームのプログラマーとかも別に学校を出たからできるようになってるわけじゃないです。 なるべくレベルの高い高校に入りましょう。自分の可能性を少しでも広げるんです。まわりにデキるやつが多くなればなるほど、あなたの潜在能力が発揮されるでしょう。
- tetrarch
- ベストアンサー率21% (123/563)
一つ気になることがあります。 >パソコンが得意だから。 で、何でそれが入る理由なの? ということです。得意ってどんくらい? パソコンのみの専門というとプログラミングの方だと思いますが、C言語などは使えるんですか? 進路を決めるということなんで、中3かと思いますが、そのくらいだとプログラミング言語の一つぐらいできないと得意とはいえないかもしれません。 もっとも、工業系の専門ですとかなり向き不向きがはっきりします。少なくとも数学的考えが苦手の場合はお勧めできません。 ここまで、否定的なものを書いてきましたが、普通科から専門に言った場合、専門2年間では工業科などの高校生より専門知識は下になります。(資格目的の場合は違います) 実際私は工業高校卒で専門の見学に行きましたが、専門の最終目標の資格を高2で取っていて、専門に進学する理由がなくなってしまいました。また、就職先の一覧を見ると、高校の求人と同じところばかり。(鉄道関係や電力系はほぼ同じでした。中小企業は地元差があり不明です) 私としては、専門の2年間は無駄な時間だなとつくづく思い大学に進学しましたが、高専の場合は授業が重複することが無いので、「普通科→専門」よりは、はるかにいいと思います。 はっきり言って、普通科に行った場合は大学に行かないと無駄な時間を過ごすことになります。ただし、自動車整備士になりたい、そのためには授業数百時間が受験資格というような特殊なものだけは専門がいいでしょう。 いろいろ書きましたが、志望理由が質問文通りわずか10文字程度しかないのなら、高専はやめた方がいいでしょう。また、近年のネットは資料が豊富ですので、目的の高専の授業内容などを検索にかけて、自分に向いているかどうか調べましょう。 ついでに、確実に就職に就きたいなら工業(商業)高校などのがいいです。これは面接での相手の態度が違うからです。高卒はせいぜい18歳の未成年です。高専・専門・大学は20歳当たりです。世間的には成年で社会的責任が問われる年齢です。方や未成年の子供と方や大人では面接での態度が違って当たり前です。当然高校生の方が個人でなく学校の質や今までの実績(卒業生の実績)が評価の対象になります。また、雑談して合格なんて場合もあります。変な高校や面接先が高望みでなければ受かります。圧迫面接のようなことはありません。ですが、20歳を超えた大人であれば、専門知識は本物かテストしたくもなりますし、本当に自分のところに就職したいのかキツイ質問で試してきます。このように社会的背景を考えると、工業高校のが楽です。この辺の情報は高校時代に言われたマル得情報です。(先生や企業の講義で) まずは、自分のやりたいことは本当にこれなのか、そこに重点を置いて考えましょう。 ・心境の部分について 女の子だってバイトすれば簡単にカバーできます。高専は質問者さんと趣味が一緒の確率が高く、案外クラスが変わんないことのがいいかもしれませんよ。 そんな心配しだすなら、普通科だっていろんな問題があると思います。書くと不安をあおるだけの無意味なものなので書きませんが、そうした対人関係は本人の気持ち一つでどんどん変わります。進学の比重をその辺に置くのはどうかと思います。
- ionwide
- ベストアンサー率16% (12/74)
高専に通う学生です。 結論から言いますと、技術者、研究者になりたいと決めておられるのでしたら高専をオススメします。 なぜなら、就職も進学(工学部)もバリよいです。 就職では、私のクラスにも、JRだとか電力会社などの大手企業の内定をもらった人が沢山います。 進学においても、国立大学に受かっている人は沢山いますよ。私も茨城県の某国立大学に受かりましたw これは高専だからできることであると思っております。 ただ、悪いところを言いますと、 進路変更が大変 女子が少ない オタクが多い レポートが多い ことです。 質問者さまは普通の青春に憧れますか? 高専は特殊な青春?ですが我慢できますか? 世間とのズレを感じざるを得ないと思います。 私の場合は技術者になることがイヤになったので 本当に大変でした。(授業、世間とのズレ、進路変更) でも、自分の目指していた大学に受かったときは 高専に入ってよかったなと思いました。 私の学力レベルを考えると、普通高校からだと 中堅私立ぐらいが妥当だったと思いますw いじめに関しては一般高校より少ない気がします。 昔は多いみたいなことを聞いておりましたが、 私の学校ではゼロに近いと思いますよ。 私の高専では1,2年のときは混合学級だったからかもしれませんが、、、 就職も無難ですが、自分の可能性を広げるために、個人的には大学進学を考えてもらった方がよいと思います。 高専に行かれるのでしたら、低学年のうちに「数学」「英語」「物理」をしっかり身につけておいたら、帝大合格も夢ではありませんよw
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
「高専」を「国立高等専門学校」と考えてお答えします。 公立トップ校なみの入りにくい高専も多いので、正確な回答にはならないかもしれませんが、公立受験をおすすめします。 理由は (1)「まだやりたいことが決まっておらず」という状態では、5年間のことを決める高専進学より、何校かの選択肢があり3年間のことを決める高校進学が無難 (2)高専は「クラスが変わらず」とのことなので、人間関係に大きなトラブルがあったとき、かなり厳しい 今、何年生か、やりたい部活、高専の距離、保護者や担任の意見、などがわかると、もう少し具体的にアドバイスできると思います。
補足
3年生で、剣道を続けたく(両方の高校にあります)、高専は寮です。また、母は15歳という若さから私を手放したくないそうで、父は、高専に賛成です。
- 藤田 泰(@boukenoh)
- ベストアンサー率16% (22/137)
直接のお答えにはなりませんが、ご注意申し上げたいことだけ書かせていただきます。 あなたのように、高専と公立(普通科ですか?)を偏見で見る方であれば、公立でも、恋も友達も出来ません。 学校なんて関係ないのですよ、恋人や友人を作るのに。 まあ、まず、最終学歴をどうするのかでお選びください。 高専が合格確実なあなたですから、それなりの成績でしょう。 東大・京大・その他もろもろ、ご自由にお選びくださいませ。 しつこいけど、世間的にいいとされる大学行ったら、いい女の子とつきあえたり、楽で高収入の職につけるわけではないことだけは知っておいてね。
結論から言うと、私としては公立高校をオススメします。 まだやりたいことは決まっていないんですよね?だったら、公立高校に行って色々なことを学んでいけばいいんじゃないかなと思います。 それに、これから夢が出来たとき、高専より公立高校のほうが対応しやすいかと思われますし。 公立高校への合格が若干難しいということですが、これから一生懸命勉強していけば大丈夫ですよ。そもそも、一般入試で行くのが普通なんですからね。もっと、気楽に考えていいと思います。 また、高専はほぼ男子校ということで、いじめが気になります。その高専の風紀やレベルの高さによりますが、やはり心配です。(私は女子校なので気持ち分かりますから) 高専にしろ、公立高校にしろ、高校生活を良くも悪くもするのはあなた自身ですから、妥協せず、納得いくまで考えてください。 応援しています。
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
完全に私の個人的な思い込みで書きますね。 私の友達に、中学時代からマシン語で(当時マシン語でプログラムを組むなんてことがまだあったんです)プログラムをバリバリ書いちゃう超パソコンマニアがいました。 当然、彼はそっちのほうへの道に進むことを夢見ていました。で、某高専に入ったんです。男子は全寮制、女子は学年に2人しかいないというところでした。 やや気の弱い、大人しい男です。 結果として、入ってみると、その高専は「不良でも入れる」といわれるほど荒れまくっていて、友達は当然のようにいじめにあいました。特に先生の目の届きにくい寮内の無法ぶりはすさまじく、その「学年に2人しかいない」女生徒が、寮の中で同じ学校の生徒相手に売春をしていてもばれもしなかったそうです。 友達は結局1年余りでやめ、そこから勉強し、普通科の高校に入りなおしました。そこでつつがなく卒業し、某工業大学に入り、今では私の地元の優良企業で、製品に組み込むチップに記録するプログラムを組むプログラマーをやってます。 というわけで、私は普通高校に進むことをお勧めしたいですね。パソコンの勉強がしたいというなら、大学でも出来ますから。 (高専の全部が全部がそんなに荒れてるわけじゃない!という方、当然いらっしゃると思いますが、あくまでも私の個人的経験だけを基にした文章ということでお許しください)
- akitov
- ベストアンサー率6% (25/402)
私なら高専を選択するでしょう。落ちたらおしまいですから。 しかし公立高校はオススメできます。合格率が高くなったのならば公立高校がいいかもしれません。
補足
ありがとうございます。 質問をした時、かなり焦って書いていたせいで、 あまり考えることなく書きこんで質問しました。 他にも高専に入りたい理由はあるのです。 ○得意だからとはとりあえずパソコンの技術分野はテストでも、タイピングテストでも満点をとっているくらいです。 ○大企業に就職できる 5年間+専攻科2年間=大企業という事を体験入学で聞きました。 ○寮生活 自分の友達と一緒に住めるから。 とりあえずこれぐらい挙げておきます。 他にもたくさんの意見をお願いします!