• ベストアンサー

チューナの購入について

先日、エレキギターを買ったのですが肝心なチューナーを買い忘れていました。明日買いに行こうと思っているのですがどのようなものがいいのでしょうか??なるべく安くて使いやすい方がいいのですが… 後、チューナーの合わせ方など教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.1

安価なものであれば、KorgのGA-30などは手頃で使いやすいかと思います。 最近、後継モデルのGA-40が出たので、少し値崩れしているかも知れません。 多機能チューナーがよければ、BossのTU-80は若干高くなりますが、良いと思います。 メトロノーム機能や、クロマチックモード、ピッチが合った時にブザーが鳴って知らせるアキュピッチ機能などが付いていて、いろいろ使い出があるでしょう。 いずれも2000円から3000円以内で買えると思います。 チューナーの使い方ですが、ギター・ベース用チューナーであれば、手動のものは合わせる弦の番号にスライダを合わせて、弦を弾き、響きが落ち着くところで針を読みます。 この時、特に弦を交換した場合などで、合わせる弦の音程が大きく基準からずれていると、うまくチューナーが反応しません。 その場合は、反応が出るまでペグを回すのが良いでしょう。 なお、反応が出ないときにどちらにどれだけペグを回せばいいのかについては、弦の張りの硬さを参考にすると良いと思います。 緩く感じるのであれば巻き上げる、硬く張り詰めているようなら緩めるようにするのが良いでしょう。 ギター・ベース用オートチューナーの場合は、検知している音に対して、近い音を開放弦に持つ弦と音名を自動で表示しますので、それを見ながらペグを回すので良いです。 なお、こちらの場合、合わせようとしている弦が大きく基準からずれている場合、チューナーが反応しないか、あるいは別の弦の音として反応するケースがあります。 こちらのケースについても、目的の弦の番号が表示されるように、ペグを回していくのが良いでしょう。 この場合も、弦の張りの硬さを参考にしたり、各弦の開放弦の音名とチューナーに表示されている音名との関係を参考にして、チューニングを修正するのが良いでしょう。 クロマチックチューナーについては、検知している音程に最も近い音程との間のズレを表示します。 こちらの場合は、表示される音名を参考に目的のチューニングになるようにあわせるのが良いでしょう。 ギターの開放弦のチューニングは下からE-A-G-D-B-eですので、その音に合わせて下さい。 これ以上の詳細なチューナーの使い方については、それぞれのチューナーの取扱説明書を参考にしてください。 なお、基本的にチューナーを使う時には、弦を弾いた瞬間ではなく、弦を弾いてから少し鳴りが落ち着いたあたりで計測するのがセオリーです。 弦を弾いた瞬間は音程が暴れやすく、正確なチューニングがしにくいこともあります。 せわしなくピッキングして音を拾わせようとするのは、好ましくないでしょう。 また、ペグの構造上、チューニングを合わせるときには低い音程から目的の音程に至るようにあわせるのもセオリーです。 巻き上げすぎて音程が基準よりも高くなってしまった場合は、一度基準よりも低い音程にまで緩めてから、ペグを巻き上げつつ合わせるようにしてください。 高い音程から基準に合わせようとすると、ペグのバックラッシュでチューニングが狂いやすくなります。 参考まで。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 私は先日、スタジオ練習の日にチューナーを忘れて 仕方なく近くの楽器店でコルグのチューナを買いました。 2000円でおつりがきましたが充分使えます。 下記を参考に。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.asp?CategoryCd=4020

関連するQ&A